テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900110

読売ジャアンツ『優勝に向けて』PART30

0 名前:匿名さん:2012/10/19 20:52
誰も立てないので・・・
451 名前:匿名さん:2012/10/21 19:50
流れを変える古城。
15年やっても一度もレギュラーになれない選手を使うからこうなる。
452 名前:匿名さん:2012/10/21 19:50
内海に申し訳ないがエースではないな
453 名前:匿名さん:2012/10/21 19:50
140キロ未満でコントロールが定まらない状態で
ここまで投げた方が奇跡だよ。
454 名前:匿名さん:2012/10/21 19:50
やっぱ短期決戦の采配じゃない。内海に勝ちつけてもしゃあないやろ。
ダメだな終わった。
455 名前:匿名さん:2012/10/21 19:51
ブランコに逃げまくり最後にホームラン。
内海では節目の試合はダメなんですよね。
彼の野球人生、ほんとの勝負どころでの野球運がない。
456 名前:匿名さん:2012/10/21 19:51
福田???
信用しすぎ・・・
457 名前:匿名さん:2012/10/21 19:51
古城は活躍した試合でもプラスマイナスゼロ。
大半の試合は活躍しないから、試合に出すことマイナスだよ。
458 名前:匿名さん:2012/10/21 19:52
古城のプレーが全てを変えたな。
459 名前:匿名さん:2012/10/21 19:53
古城は、今日タイムリー打ってるからまだマイナスには、なっていない。
マイナスには・・・。

じゃあ、古城が今度マイナスになるプレーをしたらどんな評価になるか。

それは、このスレのコメントを見ればわかるよ。今の時点では、プラマイ
ゼロだ。マイナスになってない。
460 名前:匿名さん:2012/10/21 19:55
逃げてたら打ち損なう確率は低いから、結果論じゃなくて打たれるべくして打たれましたね。
461 名前:匿名さん:2012/10/21 19:56
坂本の守備は遅い・・・
いつもの精彩さがない・・・
462 名前:匿名さん:2012/10/21 19:57
この試合落とすことがあれば、古城のバントミスはあまりにも大きい。
内海の代打で石井がタイムリーで交代した福田がブランコにホームランを打たれることもなかったかもしれない。
463 名前:匿名さん:2012/10/21 20:00
古城がこの後良い方向でやらかしてくれる事を希望。
それしかないじゃん!w
464 名前:匿名さん:2012/10/21 20:02
ブランコ、4番だな。。さすがだ・・・
465 名前:匿名さん:2012/10/21 20:02
福ちゃんOK!OK!
まだ0ー0
こっから!こっから!
466 名前:匿名さん:2012/10/21 20:02
あのプレーは古城と村田の共同責任です。
古城だけ悪い訳じゃないです。
スローで見るとあの打球判断は有り得ません。
自分の走力を考えて先走った結果です。
467 名前:匿名さん:2012/10/21 20:03
まだ同点だし、次の一点を先にとるのが大事だからなんとか先に一点とりたい。最後に古城がサヨナラとか決めたら色んな意味で凄いよな。
468 名前:匿名さん:2012/10/21 20:04
普通に古城の責任でしょ。
469 名前:匿名さん:2012/10/21 20:04
長野も内容悪いな。
打球判断のミスで2つほど粗末な守備もあったし、決めないといけない打席でことごとく凡退している。
470 名前:匿名さん:2012/10/21 20:04
長野とか矢野とかタイミング合ってないのに
初球から振って打ち上げるから腹立つは
もっと空気読めよ!
471 名前:匿名さん:2012/10/21 20:04
長野も気合が足りない・・・
全般的に巨人は勝つ気が見えない・・・
472 名前:匿名さん:2012/10/21 20:05
>>462
バント併殺のときな、同じように考えた。嫌な予感してたけど、当たっちまったなぁ。


良い予感なんて当たりもしねぇのになぁ(笑)
473 名前:匿名さん:2012/10/21 20:05
>>462、確かに流れが変わった。いいほうにやらかせばプラスに、悪い方向
にやらかせば、もう必要ないってことだ。後がないんだから。
悪い方向にやらかせば、終わりだよ。
474 名前:匿名さん:2012/10/21 20:05
古城はあくまでプラマイゼロの選手。
プラスにはならないのが常です。
475 名前:匿名さん:2012/10/21 20:05
一応、今日引き分けで明日勝てば勝ちあがりではある。
476 名前:匿名さん:2012/10/21 20:07
谷繁が乗ってきたな、こりゃうてないわ。
477 名前:匿名さん:2012/10/21 20:07
なんで武藤のあんなボールが打てないのかね。
防御率も3点台の投手なのに、
478 名前:匿名さん:2012/10/21 20:07
>>475
引き分け??って12回まで今の巨人はもたない・・・
479 名前:匿名さん:2012/10/21 20:09
撃ち気にはやった兄ちゃん。
長野や坂本をあしらうのは谷繁はお手の物じゃ?
480 名前:匿名さん:2012/10/21 20:10
全く打てる気がしない打線・・・
ピシャっと打ち取れない投手・・・

こんな巨人を圧倒できない中日もどうかと・・・
481 名前:匿名さん:2012/10/21 20:10
打球判断も何もストライクゾーンにきたら同時に走れっていう命令だから
仕方ないよ。

例えば、状況は、違うがスクイズのようにボール球だろうがストライク球
だろうが三塁ランナーは、投球と同時に走れってのと同じことだよ。
482 名前:名無し:2012/10/21 20:10
西村も山口も連投なのでもうシンドイ!
ボウカーにはちゃんとした左打者の打撃コーチが指導しないと。
もう中日のペースだよ。
甘い球なんか来ないよ!
483 名前:匿名さん:2012/10/21 20:11
3者凡退がないこの試合、きついな~
かたや巨人は先取点以降イマイチだね。。
484 名前:匿名さん:2012/10/21 20:11
打球判断の話は守備の時の話だよ。
485 名前:匿名さん:2012/10/21 20:13
ラジ関のスーやんの話は参考になるね。
巨人の選手は全力で走ってない!!
486 名前:匿名さん:2012/10/21 20:14
長野、坂本、二人ともまったくやる気が感じられませんね。三振しても、凡打しても悔しがるわけでもないし、昨夜の勝ちで完封負けがなくなり、一応よしとしたような雰囲気がチーム内に蔓延している感じです。チャンスに3回は4,5番が三振。4回は古城のミスと特に古城のミスで流れが完全に代わりましたね。後の投手次第ですが逆転負けが濃厚な試合になりましたね。それにしても内海はこういう試合では使えないですね。単なる最多勝投手ですね。
487 名前:匿名さん:2012/10/21 20:15
いつも思うんだが、ここでは古城が嫌いな人はミスすれば徹底的に
古城を批判。ヒット打っても、出場してれば当たり前の意見。
さっきのバント失敗は明らかに古城の責任だが、バントした瞬間、明らかに
フライでありプロである以上、村田にも走塁ミスが出たことは明らか。
どっちも、どっちじゃないのか。
488 名前:匿名さん:2012/10/21 20:16
久保福田に続いて野間口も!
って思うが…
久保福田の共通点は真面目って所やからね~
久保は多彩な変化球
福田は真っ直ぐ
特徴の無い金刃も厳しいね
489 名前:匿名さん:2012/10/21 20:19
多分、1勝三敗で終わったところで今の巨人の戦力では勝てないという雰囲気になっているのではないでしょうか。セの優勝でいいやという雰囲気がチーム内にあるような気がしてなりませんね。今日負ければ終わりなのに何が何でも勝とうという気迫がまったく感じられませんね。
490 名前:匿名さん:2012/10/21 20:19
やらかすのが古城の特徴だが、
確実性のある野手を育てられないチームの
責任が大きい!
491 名前:匿名さん:2012/10/21 20:20
しかし、中日はいいピッチャーが多いね。
それに比べて先発要員が多く中継ぎの登録が少ない・・・
結局ヘビロテしなければいけない結果ですね。
492 名前:匿名さん:2012/10/21 20:20
この感じだと点とれないな
493 名前:匿名さん:2012/10/21 20:23
パソコンの前でびびんなよ
巨人がサヨナラホームランで勝つ!
で明日誰?
494 名前:匿名さん:2012/10/21 20:23
これでまた古城が延命したと思うと、憂鬱になる。
また、2割ちょっとの打率で居座られるわ。
495 名前:WT:2012/10/21 20:30
>>493ゴンザレスとか???わからん
496 名前:匿名さん:2012/10/21 20:31
中日は外野の守備位置がいいところに守ってる、ジャイアンツは井端ごときに深すぎ
497 名前:匿名さん:2012/10/21 20:35
ピンチの後のチャンスあり。
で行こう!
498 名前:匿名さん:2012/10/21 20:37
三振ゲッツーは助かりました。
田島のうちに何とかしたいですね。
499 名前:匿名さん:2012/10/21 20:38
ホールトンで負けるのはファンが納得しやんやろ
ゴンもやっぱり悔いが残る
でも小山は経験が無さ過ぎる
割りとまじで中1日で澤村で行こう!
500 名前:匿名さん:2012/10/21 20:39
福田ナイスピッチング!
阿部もよくストレートを要求しましたね(^-^)
二塁の送球も完璧でした。巨人は,今日勝つ必要はないんです。
頑張れ!ジャイアンツ
打て!小笠原
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。