テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900106

2012巨人ドラフトFINAL

0 名前:匿名さん:2012/10/18 12:42
さあ、ドラフト本番
701 名前:匿名さん:2012/10/25 20:59
>>700
立命大の金子でたしか西武が3位指名した選手です。
702 名前:匿名さん:2012/10/25 21:04
一応、菅野、辻、坂口と珍しく3人も当たった。
大塁ってのはよくわからないが、次の地元日ハムに指名されないように2位で行ったのだからよほど欲しかったのだろう。凄い俊足らしいがうちのスカウトがそこまでしてほしかったのなら期待するしかない。
703 名前:匿名さん:2012/10/25 21:06
実は巨人が大谷を囲っていて2位で指名する予定をまたハムが妨害指名をして、
その報復指名が大累の2位指名だったりしてね。
704 名前:匿名さん:2012/10/25 21:10
今の時点で評価してもしゃあないww 昨年のドラフトがいい例よwww
705 名前:匿名さん:2012/10/25 21:11
大累って守備と足は良いみたいだけど、バッティングって良いの?
3順目で伏見に行って欲しかった。
来年の一位は、大阪桐蔭の森かな。
706 名前:名無し:2012/10/25 21:11
巨人が地方の大学の打者取るのは珍しいね!
左腕も取ったしいいドラフトでしたね
707 名前:匿名さん:2012/10/25 21:12
辻は左のスラッガーか?? 獲得待望論出てたね
708 名前:匿名さん:2012/10/25 21:13
公文は予定外に余ってたから指名したんだろうな 時間かかってたし 中日が予定してたみたいだし
709 名前:匿名さん:2012/10/25 21:14
春先に2軍の試合を見たときに内野手を大量指名しないといけないと思った。
その後、和田、丸毛あたりがでてきたけど、まだまだ足りないと思ったんだろうね。
710 名前:匿名さん:2012/10/25 21:15
公文が森福のような投手になればいいね。
711 名前:匿名さん:2012/10/25 21:23
大累だけよくわからないがハムが指名予定だったんだろうな ショートできるの?
712 名前:匿名さん:2012/10/25 21:26
ttp://draft-bbs.net/2012ohrui.s.html
現所属チームではショートのようです。
713 名前:匿名さん:2012/10/25 21:29
大累から寺内臭がする。
714 名前:匿名さん:2012/10/25 21:32
今年捕手を獲らなかったのは、他所から捕手をトレードするんかな。
715 名前:匿名さん:2012/10/25 21:32
菅野 背番号19
716 名前:匿名さん:2012/10/25 21:36
よく調査した結果としての指名みたい スカウトの皆さん お疲れ様 あとの交渉よろしく
717 名前:匿名さん:2012/10/25 21:37
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121025-00000302-sportiva-base
718 名前:匿名さん:2012/10/25 21:38
大累が寺内なら十分だよ。
719 名前:匿名さん:2012/10/25 21:51
2位、3位、5位は使えないな。

しょぼいドラフト。まぁ菅野ぐらいだね。使えるのは。
720 名前:匿名さん:2012/10/25 21:53
>>719 あんまり調子に乗らない方がいいですよ
721 名前:匿名さん:2012/10/25 21:54
>>720
ま、720は阪神ファンですからね。
722 名前:匿名さん:2012/10/25 21:56
3位の辻は、森野のような選手になればいいね。
723 名前:匿名さん:2012/10/25 21:57
辻はポテンシャルが高そうですね。大事に育てたいところ。
724 名前:匿名さん:2012/10/25 22:00
大谷みたいなケースをどうするか 田沢ルールをどうするか 日米協定をどうするか 日本のドラフトをどうするか 巨人がリードして
725 名前:GGG:2012/10/25 22:09
皆さん1年間ありがとうございました。
なんだかんだであっという間でした。
また来年に向け、1年よろしくお願いします。
自分なりに今年のまとめ↓
①菅野
文句なしの即戦力!
②大塁
俊足、堅守の寺内2世。
寺内といわず仁志のようになってもらいたいです。リーグの通産打率も3割を越えているみたいなのでスカウトの目を信じます。
③辻
高卒の左の中距離から長距離砲候補。タイプ的にヤクルト川端かな?
高校通産30本を越える打力に期待。
④公文
左の即戦力中継ぎ候補。
多くても困らない左P、これで高木兄を蹴落として一軍は山口、高木弟、公文で布石。
⑤坂口
一番ほしかった長距離砲。今年の野手で白崎より飛距離は確実に上です。
ただギャンブル指名感が否めない。どうか当たりますように☆
育①田原
毎年のように指名する育成枠の左P。今年は高卒でしたか。横浜高校っていうのが評価したいです(基礎が叩き込まれているイメージがあります)
育②テスト合格者
とことん内野手獲得。

↑やはり高卒の外野手がひとりくらいほしかった所ですが高橋がいなかった時点で指名はなかったんでしょうね。
同じリーグでは阪神、中日、パではロッテ、ソフトバンクはいい指名ですね。
しかし、結局プロ野球は結果論です。
今年のうちの指名も勝ち組か負け組かは大塁が握っていると考えます。

以上、生意気失礼しました。
726 名前:匿名さん:2012/10/25 22:12
>>725
外野足りないより内野足りない方がチーム構想は難しい

外野は最悪外国人とれる
727 名前:匿名さん:2012/10/25 22:29
大累は、左打ちにすれば面白いんだけどね。
728 名前:メイショウタツノリ:2012/10/25 22:34
大累は右打者なのに一塁到達3.7秒台?。後、個人的には松富が指名された時の会場のアンチ共の誰それ?みたいな表情が印象深かった。
729 名前:名無し:2012/10/25 22:37
ホークスはいい指名だ。ホンダの山中は確か下手投げ!投手をしっかり補強しているチームはいつも優勝争い
730 名前:匿名さん:2012/10/25 22:43
>>718さん
寺内並では…ちょっと。
だったら金子獲った方が良かったのでは、と。

>>728さん
大累は右打者なのに一塁到達3.7秒台!
早っ! ちょ、ちょっと期待しちゃおっかな。
731 名前:匿名さん:2012/10/25 22:46
>>719 ドラフトしか楽しみのないファンは楽ですねwwwwwwwwwwww
732 名前:匿名さん:2012/10/25 22:48
金子よりは大累で良かったと思う
733 名前:匿名さん:2012/10/25 22:48
>>719
うわー、名前でしか選手評価できない某球団はファンもやっぱり同じ考え方かw
734 名前::2012/10/25 22:48
菅野の交渉権確定で正直ほっとしましたが、自分としてはかなり意外性に富
んだ印象でした。

二塁のレギュラー候補、遊撃坂本の刺激剤またはバックアップは必要とは思
っていましたが、道都大の大累とはびっくり、しかも2位。立命大・金子あ
たりが候補で3、4巡あたりだろうと思っていました。
2位は、菅野を獲得した返す刀で東海大・伏見捕手を指名するのではないか
と睨んでしましたが、結局伏見どころか捕手の指名はなし。こちらの掲示板
で名前の上がった阿加多、沖野は他球団も指名しなかったのに。
という事は、捕手については何らかのメドが立っているのでしょう。鬼屋敷
、河野らの成長を確信できたのか、715番さんのいうようにどこかとトレ
ードが内定でもしているのか、ここはちょっと不可解でしたので、今後スト
ーブリーグに注目です。

公文投手の指名は、山口の勤続疲労を考慮すれば納得。ただ、左投手として
各種メディアで盛んに名前が出ていたのは、セガサミー・大山、JX-EN
EOS・大城、伯和ビクトリー・中元らだったので、来るとしたら彼らのう
ちの誰かと思っておりましたから公文は意外(といっても悪い意味ではあり
ませんが)。

育成枠の別府大・松冨内野手は、プロ志望届を提出したという他は、恥ずか
しながら詳しく知りません(ひょっとして入団テストを合格したのでしょう
か?)。

それにしても、菅野投手のユニホーム、準備がよかったですね。もし競合し
た球団があって抽選負けしていたらどうしたんだろう・・・などと思わずつ
まらない事に気が回ってしまいました(苦笑)。
735 名前:匿名さん:2012/10/25 22:52
>>732
>金子よりは大累で良かったと思う

その心は?
736 名前:メイショウタツノリ:2012/10/25 22:57
番組中内でめちゃくちゃ脚が速くて3.7秒台ゴニョゴニョと小関氏が言っていたのを聞いただけなので本当かは不明。
737 名前:匿名さん:2012/10/25 23:03
>>735
プロでもショートが出来る守備と売りに出来る走力が二遊間候補では最上位だと思っているから。金子は秋見たときの印象がかなり悪いというのもあるけど。最後のリーグ戦で成績悪いってのもちょっと
738 名前:匿名さん:2012/10/25 23:04
一塁到達3.7秒がホントなら、転がせばヒットになる確率無茶苦茶増える。
ただ、それが2位で獲るに値するかは疑問。
739 名前:匿名さん:2012/10/25 23:05
飯田みたいな右のトップ打者タイプ欲しい
740 名前:メイショウタツノリ:2012/10/25 23:07
アンチからは今年も負け組評価みたいだが、最近はドラフト直後の負け組評価の方が期待しちゃうな。
741 名前:匿名さん:2012/10/25 23:10
指名選手のコメントなんかはありますか?
菅野以外の
742 名前:匿名さん:2012/10/25 23:11
>>737
そうですか。 回答ありがとうございます。
金子の映像は見た事があるんですが、寡聞にして大累の映像は見たことが、
無かったものですから。
ただ、むっちゃ足が速いということなので、ちょいと期待したいと思います。
743 名前:匿名さん:2012/10/25 23:24
菅野はスター性あるかな??血筋は話題性あるが
744 名前:匿名さん:2012/10/25 23:25
東浜は横浜 森は広島に入って欲しかったな セ・リーグにとって残念
745 名前:匿名さん:2012/10/25 23:28
ドラフト会場に一般人はいらない
746 名前:匿名さん:2012/10/25 23:31
やはり血縁を引き裂く去年の指名はいただけなかった ピン子の言うとおり 血縁は仕方ないよ 諦める条件だよ 今年の抱擁見て実感した
747 名前:匿名さん:2012/10/25 23:34
金子に比べて大塁はしっかりスイング出来ている。あと盗塁シーンをみたがビックリするくらい早いよ。
748 名前:匿名さん:2012/10/25 23:37
公文はどちらかと言えば中日の高橋タイプに見えるが。
749 名前:匿名さん:2012/10/25 23:40
伏見みたいな中途半端とるより来年に木下とればいいよ。
750 名前:匿名さん:2012/10/25 23:40
阪神ファンだろ?負け組とか抜かしてるの 阪神の育成力で北條なんか絶対無理 そもそも守備も下手だしショートは無理
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。