テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900106
2012巨人ドラフトFINAL
-
0 名前:匿名さん:2012/10/18 12:42
-
さあ、ドラフト本番
-
301 名前:匿名さん:2012/10/23 08:19
-
>>300
うそつくな ボケ
-
302 名前:匿名さん:2012/10/23 08:21
-
嘘と思うなら、東海大野球部の方に聞いてごらんよ
-
303 名前:匿名さん:2012/10/23 08:29
-
↑この人マヌケスレ(大田AV)です。 今日の天気みたいな時はおかしくなるみたい。
-
304 名前:匿名さん:2012/10/23 08:37
-
ドラフトが近づくと、関係者を名乗るキチガイが登場するのは毎年のことです。
-
305 名前:匿名さん:2012/10/23 08:52
-
>>299
確かにそうだけど、家族の中にはまだ「できれば、日本で」という気持ちがくすぶっていたら、どこかが強行してくるかもね。
-
306 名前:匿名さん:2012/10/23 09:17
-
>>305 普通の高校生のように親に金出してもらって大学にいくんじゃないよ。本人の実力でアメリカに行くんだよ。親は子供を自力さすのが仕事だろ。
-
307 名前:匿名さん:2012/10/23 09:26
-
>>306
日本の球団に行くのは自立してないのかね、親として憧れをもつのはいいが現実を見ろってことさ。
-
308 名前:匿名さん:2012/10/23 09:46
-
加藤コミッショナー大谷に関して曰く
「個人の意見は尊重されるべき」
この人本当にアホだね。
ドラフト制度を根底から否定する発言とも取れる。
菅野も藤浪も大谷も希望球団に入りたいっていう意見が言えない制度を運用してる人が何言ってんの?
アホなのか?
コミッショナーがこれでは球界に未来はないね。
-
309 名前:品質は:2012/10/23 09:53
-
品質は
非常に良いです.
商品は本人を通って自ら検査・測定
◆HP:
以上、
宜しくお願いします
-
310 名前:匿名さん:2012/10/23 10:01
-
1、菅野 2、高橋 3、田村 こんな指名になれば
笠原も欲しいけど残ってなさそう
古本も下位で残っていれば指名して欲しい
視力が戻ればドライチクラスなので気長に治してくれれば
-
311 名前:匿名さん:2012/10/23 10:13
-
大谷がメジャーに憧れているのが事実だとしても、日本の球団を選べないし好きな球団名さえ口にできない。
だからメジャーを決断したということはないのでしょうか?
もしそうだとすれば去年のハムとは事情が違うような気がするのですが。
-
312 名前:情報通:2012/10/23 10:25
-
DeNAが菅野を指名するわけがない! 読売本社(渡辺会長)の圧力で昨年の日ハム同様オープン戦はなし!本体の業績にも影響し興業的にもダメージが大きい!
-
313 名前:匿名さん:2012/10/23 11:24
-
>>312
なる程ね。オープン戦てそういう球団の意向が反映されるんだね。
毎年、中日とのオープン戦が組まれない事疑問に思っていたから…
-
314 名前:匿名さん:2012/10/23 11:33
-
巨人はくだらん球団だなしかし
-
315 名前:匿名さん:2012/10/23 11:59
-
まあアンチ巨人がえたヒニンなのはわかったw」
-
316 名前:佐久間ファン:2012/10/23 12:01
-
横浜が菅野を入札したら、東海大と真正面から喧嘩だね。
結局は菅野本人の意志で決定されるのだろうけど、
入団しちゃったら、原貢氏と東海大の顔は丸潰れ。
それを考えたら、入団しないんじゃないかな?
浪人中にメジャーを見ていたらしい、メジャーに挑戦するのも
悪くないって思ってれば、猶更。
メジャーに失敗しても、その経験を生かして東海大で面倒見てくれるだろうし、
一生を棒に振るようなこともない。
ただ、実際には、菅野指名なんて言ってるのは高田だけで、
中畑や編成は、菅野回避って考えてると思う。
東海大系列からは数々の選手がプロへ進んでるし、
大学への出入り禁止になったら痛い。
さすがに、系列への出入り禁止までは出来ないと思うけど。
そこまでやってくるかな?
-
317 名前:匿名さん:2012/10/23 12:06
-
横浜、高田GMは菅野に対して「脅しはいかん」などといったので今更一位指名リストから外すとは言えないのでしょうね。
-
318 名前:匿名さん:2012/10/23 12:14
-
一番大人気ないのは、高田と中畑。
結局、強行指名出来なくなったから菅野に八つ当たり。
子どもじゃないんだから、あれこれ言わずに行動を起こせばいいだけ。
-
319 名前:匿名さん:2012/10/23 12:17
-
脅しじゃなくてマジならいいんじゃないの。
-
320 名前:匿名さん:2012/10/23 14:09
-
高田はGMとして強いところを見せたいのだろうが、
新聞記者にゴチャゴチャ言わず指名して交渉権とればいい。
これで指名を逃げたらみっともない。
弱い横浜だからなおさら弱々しく見える。
-
321 名前:匿名さん:2012/10/23 14:21
-
JFE東日本の田面巧二郎って、巨人は指名予定はないのか?
織田スカウトは視察でコメントしているが、フューチャーズ戦なんかも投げているし
好投の内容なども見てると思うが。
阪神なのかなぁ…。
-
322 名前:匿名さん:2012/10/23 14:38
-
笠原だけはやめて欲しいどこに行っても絶対育たない
-
323 名前:匿名さん:2012/10/23 14:40
-
原は大森の話に耳を貸せよ
-
324 名前:岩崎タクト:2012/10/23 15:23
-
巨人、菅野単独指名は間違いありません、横浜DeNA
中畑、高田が本気で巨人に喧嘩売る気はない、間違いなく
一位指名は東浜巨に行くはずです、自分は阪神ファンですが
阪神、藤浪、巨人、菅野なら丸く収まると思います。
-
325 名前:匿名さん:2012/10/23 16:34
-
楽天が単独松永でお願いしたい。
-
326 名前:匿名さん:2012/10/23 16:52
-
巨人のスレに書き込むな
-
327 名前:匿名さん:2012/10/23 18:45
-
大森は2軍のディレクターになっているらしいけど、ドラフトに関しての
意見も言っているのだろうか。
坂本の時みたいに、原監督にはっきり意見を言ってくれるといいけど。
-
328 名前:匿名さん:2012/10/23 18:47
-
>大森は2軍のディレクター
当然、「こういう人材を獲ってください」という依頼はしています。
CS-TBSの番組で河野と鬼屋敷に対して言ってました。
-
329 名前:匿名さん:2012/10/23 18:49
-
ごめんなさいBS-TBSですね。
-
330 名前:匿名さん:2012/10/23 19:18
-
中畑も高田も巨人OBだから今の地位があるんじゃね~かよ ドアホウコンビが
-
331 名前:匿名さん:2012/10/23 19:24
-
>>330
てか、この2人を使っていたら、優勝どころじゃなくて最下位独走し続ける。
将来の展望も全く望めないし、今年より来年、来年より再来年どんどん弱くなって身売り決定だよ。
-
332 名前:匿名さん:2012/10/23 19:31
-
楽天はほぼ確実に菅野です
-
333 名前:匿名さん:2012/10/23 19:42
-
>>332
まずソース示してくれないと確実とかって言われても信用出来ない。
-
334 名前:匿名さん:2012/10/23 21:14
-
>ほぼ確実に
=私が勝手に想像するに
-
335 名前:匿名さん:2012/10/23 21:21
-
キチガイは無視しろよ
-
336 名前:匿名さん:2012/10/23 21:40
-
大谷が巨人ファンなら巨人は,指名して口説き落としてもらいたいですね!
-
337 名前:匿名さん:2012/10/23 21:50
-
まかり間違って大谷が翻意したら、メジャーはどんな反応するんだろう。
-
338 名前:匿名さん:2012/10/23 21:51
-
大谷を工藤公康のように6位で指名して、入団させればいい。
なんとかなるかもよ。
-
339 名前:匿名さん:2012/10/23 21:53
-
>338
なんとも思わないよ。
-
340 名前:メイショウタツノリ:2012/10/23 21:54
-
CSの結果があった今日とドラフト当日に挟まれた明日は新聞は売るために色々ぶちあげそうだから楽しみ。
-
341 名前:匿名さん:2012/10/23 21:54
-
メジャーなんて気にする事ないですよ!
可能性が有ならば指名すべきです?
-
342 名前:???:2012/10/23 21:57
-
巨人は、おとなしく菅野を1位指名する。大谷はメジャー希望したから、
巨人はそういうことはしない。怖いのは日本ハム。菅野は指名しないと
言ったのに、今年大谷を指名することは許さない!!日本ハムのこと
だから、何するかわからないばかりか、けんかを売ろうとする。
巨人の次は大リーグにけんかを売るつもりでやりかねない。
-
343 名前:メイショウタツノリ:2012/10/23 21:59
-
ドラフトは指名開始直前までが一番楽しい。指名が始まれば何かしら不満がでるからな。
-
344 名前:匿名さん:2012/10/23 21:59
-
報知がやってたドラフト選手名鑑ってまだあるの?
-
345 名前:匿名さん:2012/10/23 22:03
-
大谷を指名してもメジャーに喧嘩売ることにはならんよ。
米国のドラフト1位候補を指名すると喧嘩になるかもしれんが。
-
346 名前:匿名さん:2012/10/23 22:24
-
今BS-TBSで運命のドラフトやってますね。
-
347 名前:匿名さん:2012/10/23 22:28
-
選手の進路を視聴率の道具にするな
-
348 名前:匿名さん:2012/10/23 22:37
-
>>342
指名は自由なので大谷指名しても問題ないと思う
あと決めるのは本人次第なわけで。
-
349 名前:匿名さん:2012/10/23 23:43
-
BS-TBSのドラフト特集を見逃してしまいました。内容はどんな感じでしたか?
-
350 名前:メイショウタツノリ:2012/10/24 05:45
-
どの新聞も大谷、日ハム指名明言の記事。日刊は昨日の大学社会人に続いて高校生編。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。