テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900106

2012巨人ドラフトFINAL

0 名前:匿名さん:2012/10/18 12:42
さあ、ドラフト本番
401 名前:匿名さん:2012/10/24 21:03
例の件で原に『中畑さんは全然関係ない』とまでかばってもらっといて強攻したら人間のクズだわな
402 名前:匿名さん:2012/10/24 21:04
そんな問題ではない思うよ。
普通の人間ならストレートに受けとめるよ。
403 名前:匿名さん:2012/10/24 21:06
星野と中畑は五輪惨敗監督
404 名前:匿名さん:2012/10/24 21:25
伏見や坂口の名前があがってましたが、東海大閥がさらに強くなりそうですね。
405 名前:メイショウタツノリ:2012/10/24 21:26
敗戦投手とはいえ今日も東浜は13奪三振。元々、2年の頃から速球は見せ球で変化球で打ち取るスタイル。むしろ、故障開けたこの秋は速球使っているほうだよ。152キロも齊藤モード時代のスピードガンの数字だし。
406 名前:名無し:2012/10/24 21:31
去年菅野投手の試合観戦しましたがいい安定感のある内容でした。
大きなカーブを使います!真っ直ぐはだいたい144から147キロくらいでしたよ。完封でしたが。まあ相手が相手ですがコントロールはいいですよ。
407 名前:匿名さん:2012/10/24 21:35
>>405 メイショウさん、菅野要らんから東浜にのりかえるってことはないですかねえ?
408 名前:メイショウタツノリ:2012/10/24 21:36
しかし、今年はどこも指名人数4、5人みたいですくないね。志望届提出180人+社会人、独立リーグで考えると今年は狭き門だね。
409 名前:メイショウタツノリ:2012/10/24 21:37
東浜はいい投手だし、すばらしい投手。ただし、凄い投手ではない。
410 名前:匿名さん:2012/10/24 21:40
でも菅野ってヨウツベで見る感じ中日の田島に似てるな・・・
411 名前:匿名さん:2012/10/24 21:43
>>409 メイショウさん、スレ違いですが巨人の新外国人情報ってないですか?メイショウさんがよくお顔を出される5時頃のニュース楽しみにしています。
412 名前:匿名さん:2012/10/24 21:54
自分が予想していた選手は皆無だわ、トホホ・・・
413 名前:ジーコ:2012/10/24 21:54
横浜も楽天も菅野は勘弁して下さい!
指名自体は悪い事ではないけど、
それだったら去年から指名すれば良かったと思うし、
一年間浪人というそれなりのペナルティも受けている訳なので…
勘弁して下さい!
414 名前:匿名さん:2012/10/24 21:56
今思うと全盛期の秋山幸二は凄かったけどドラフト外の選手だもんね。隠れた秋山みたいな選手指名してもらいたわ。
415 名前:匿名さん:2012/10/24 22:12
横浜、強行指名しそうな…。
中畑コメント
「菅野は三振が取れるまっすぐがある」
「ああいうピッチャーに自分のチームに来てもらって強いジャイアンツに立ち向かっていってほしい」
「間違いなく1位候補」
416 名前:匿名さん:2012/10/24 22:19
>>415
中畑に決定権がないでしょ。スカウトとフロントで決めて中畑に伝えるだけだと言ってましたよ。
ドラフト直前まで伝えないようです。
417 名前:名無し:2012/10/24 22:23
これだけネットが発達した今!隠し玉なんてないよ。
巨人は育成で投手たくさん取りそう!
西武の動きがわからない!
418 名前:匿名さん:2012/10/24 22:27
>>416
そんなコメントしてないから気になさらず
419 名前:匿名さん:2012/10/24 22:27
>>415
中畑は本当にクズだな
てめぇが辰徳にした事を考えてものを言えよ
420 名前:匿名さん:2012/10/24 22:30
菅野の他は野手らしいけど北條とか高橋残ってなかったら誰指名するんだ?
421 名前:匿名さん:2012/10/24 22:31
今の西武は、ひと昔前の西武ではないです。凄くノーマルな指名をしてきますよ。
今年に関しては、広島の動きが気になるのと、やはり福岡でしょ。
それと、侮れないのがヤクルト。あとは千葉くらいかな。
鈴木の指名は西武が気になりますが。
422 名前:匿名さん:2012/10/24 22:33
>>420
やっぱり伏見じゃないんですかね
あとは白崎か・・・
本当に抽選になったら考えなくちゃいけませんね
423 名前:名無し:2012/10/24 22:33
○中畑は二宮さんとか違う仕事しているのに連れてきた。自分がぐびになれば仲間もクビ*。
○楽天は前のオーナーの島田さんが確か東海大
。酒井コーチも東海大!
三木谷さんはナベツネに恩義があるから大丈夫かと
424 名前:匿名さん:2012/10/24 23:04
中畑も高田も星野も球界から消えてほしいな
425 名前:匿名さん:2012/10/24 23:06
>>417
西武、菅野は候補外とのこと
426 名前:匿名さん:2012/10/24 23:07
西武は木村事件から寝技を使えなくなったから。
427 名前:匿名さん:2012/10/24 23:09
わりと無名な選手を指名して活躍するかもな。
428 名前:匿名さん:2012/10/24 23:11
横浜にしても楽天にしても菅野強行するメリット感じない
強行するなら日ハムのように公言し堂々指名すべき
隠していて強行し1番評価してると言われても信用出来ない
まず入団無理
自分だったらそんな球団には嫌悪感さえ感じる
429 名前:匿名さん:2012/10/24 23:18
2位以下を予想するのは難しいし、ある意味不可能かもしれない。
うちは23番目に選択するわけで、その時点で22名の選択希望選手が出揃って
いる状況だし。しかし、限りなく3位に近い2位を一人取るわけだが、3回目目の
選択希望は全体だと26番目で日ハムの次なのだから限りなく2位に近い3位指名
なわけで、ほぼ同ランクの選手を2人獲得可能なわけだ。
今年は、2位と3位に同評価の選手を取れるのだから、あながち悪くないのかもしれない。
全体の指名人数が少ないと言われているドラフトにおいては。
前向きに考えるという前提に元づいて。
430 名前:匿名さん:2012/10/24 23:19
>>428

同意 このままではまず横浜入団はないし。昨年日ハムを拒否した意味がない。
横浜なんてドラ1をしっかり獲得せんといかん状況なのに強硬はアホ。
431 名前:匿名さん:2012/10/24 23:27
>>429
欲しい選手は少ないから4人なんだろうね。2位以下は野手らしいけど、おそらく内野手、捕手の高校生あるいは大、社のホームラン打者だと思う。
432 名前:匿名さん:2012/10/24 23:28
>>428同意、今年も菅野に強行指名してくる他球団があればもう血縁関係とか選手個人の夢とかは一切関係ないって事だから、もし他球団に血縁関係がある選手がでてきて巨人が強行指名しても問題ないって事になるな。
433 名前:匿名さん:2012/10/24 23:33
中畑や高田や星野の親類にろくな野球後継者はいない。
434 名前:匿名さん:2012/10/24 23:40
野球関係者の血縁者をとろうとする根性が腐っているね。
435 名前:匿名さん:2012/10/24 23:42
1位菅野で90点
2位以降で高橋or真砂or鈴木獲れれば100点。

無いけど
1位菅野
2位北條
3位高橋or真砂or鈴木で120点
436 名前:匿名さん:2012/10/24 23:43
>>431
それもあるけど、退団者が少ないとも言えるよ。
もしくは、育成から上がってくる選手を想定してるとも。
437 名前:Gメン2012:2012/10/24 23:43
去年のことがあるから油断は禁物。
強行の可能性のある横浜は、たぶん東浜で行くでしょう。去年の今頃は安泰だ
ったのが今年はビクビクして迎えることになる。
もし抽選になったら原監督はクジを引くのでしょうか。そうならないことを
祈ってます。
指名は4人程度のようですが、5人は欲しいね。

指名予想 1位 菅野(東海大)昨年の悪夢を振り払えるか
     2位 辻 (菰野高)将来の遊撃手候補
     3位 小林(山梨学院大付属高)左の強打者
     4位 鮫島(住友金属鹿島)阿部の足を考えるともう1人必要
     5位 坂口(東海大)大田、中井の競争相手

他球団は菅野を指名したら昨年の日ハム同様、お灸だぞ!
438 名前:匿名さん:2012/10/24 23:47
436さん、そうなれば良いね!
祈っていますよ、そうなるように~
439 名前:匿名さん:2012/10/24 23:50
強行指名したらいかんのか?別にいいんではないのか? 菅野は特別な選手かよ プロ志望届け出した一選手だろうがよ
他球団が誰指名してもその球団が欲しい選手を指名してるんだから強行指名でも何でもないだろ
440 名前:匿名さん:2012/10/24 23:52
強行指名いいけど、入団はまずないのに、最下位球団がそれでいいのか?ドラ1なくなるんだぞ。
441 名前:匿名さん:2012/10/24 23:56
高橋大は伸びしろありそうだし魅力あると思う。
伏見を指名できない可能性が高いし、高橋大を2位にしてほしい。
2位でも厳しいかもしれないけど。
442 名前:匿名さん:2012/10/24 23:56
連スレになってたら申し訳ないが巨人との今後の関係壊したくないから他球団が菅野を指名するとは思わないけどな
443 名前:匿名さん:2012/10/24 23:56
>>439
あなた阪神ファンですよね。
444 名前:匿名さん:2012/10/25 00:01
巨人との今後の関係壊したくないから

横浜はそれはできんだろ。
445 名前:匿名さん:2012/10/25 00:04
まぁ北條、高橋大あたりは巨人の2位指名までには確実に消えているよ。
白崎も外れ1位以上で消えるだろうし、いったい誰を指名するのかまったく読めない。
大型野手狙いなら、石岡 諒太あたりだろうが上位で指名するまでには至らないと
思う。
446 名前:匿名さん:2012/10/25 00:06
>>443
そうです
あと5年ぐらいはBクラス濃厚な阪神のファンです
ドラフト制度はいっそのこと自由競争にして野球ファンに現実を見てほしいと思ってる阪神ファンです
447 名前:匿名さん:2012/10/25 00:06
もしだけど、巨人の外れ1位は誰?
448 名前:匿名さん:2012/10/25 00:09
高橋大樹で言えば、広島が最大のライバルだと思っていたが、森を1位指名
する方針を決めたとの情報もあり、2位に高校生野手を持ってこないのでは?
との憶測もあるとのこと。そうなると福岡が意外に評価しているとの情報も
あるようで、やはり2位は厳しいのかもしれない。
449 名前:匿名さん:2012/10/25 00:16
万が一外れ1位を指名しなければいけなかったら、伏見もしくは高橋大でしょうか。
優先順位でいうと捕手が最優先なので、伏見の可能性は大だと思います。
450 名前:匿名さん:2012/10/25 00:21
急遽予定変更で1位指名、外れ1位で指名されるであろう
伏見、北條、高橋大、白崎、松葉、松永、濱田辺りは無理そう

川満、田村、増田辺りが外れ1位で単独で獲れそうかな
ちょっと外れ1位にしては夢が無いが
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。