テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900105

北海道日本ハムのドラフト

0 名前:匿名さん:2012/10/17 08:15
もう1000いきそうですので新たに立てておきます。

2012年のドラフトも直前!!
今年も驚愕の指名があるのか?
嵐が吹き荒れるドラフトにならない事を祈る!!

まあ菅野はリストから外してで大正解ですね。
151 名前:匿名さん:2012/10/27 11:07
二松学舎の鈴木は悔しいな。そもそも楽天が森に入札して広島にケンカ売るから予定が狂ってしまった。
二位指名に時間かかったのはそのためだろう。鍵谷は3位でしか獲れないので、ここはテッパン。あとはここ数年の傾向として右打ち高校生野手は早い段階で指名されるってのがあり、四位で予定してた森本を急遽二位にもってきた。森本も他球団にいかれたら終わりだからね。どうしても押さえておきたかったのでしょう。で、空いた四位には武田→真砂→宇佐美の順で評価してたであろうから、まあ結果の通り。ここが誤算。社会人三人は予定通りでしょう。
これも縁だし、森本はもちろん、宇佐美にも期待してます!
152 名前:匿名さん:2012/10/27 11:47
万が一日本ハムに入団となった場合、大谷の事を考えて
泣く泣く指名を断念した心ある球団たちがバカを見る事になる。
そういう意味でも、大谷は公言した通りアメリカでやっていただきたい。

今回の件に関しては日本ハムのいいような状況にはなって欲しくない。
去年の菅野や、長野のように単にワガママな奴らの指名は
よくやったと思ったけどね。
153 名前:匿名さん:2012/10/27 14:07
大谷のことを考えて?リスクを回避しただけだろ。
154 名前:匿名さん:2012/10/27 14:19
>>149
まあ菊池はデーブに潰されかけたんだから
いきなりメジャー行ってマイナースタートなら潰されてるかも知れんな
デーブ相手にも言い返せる気骨ある男だったなら違うんだろうけど
155 名前:匿名さん:2012/10/27 14:47
文不相応な指名はこれっきりにしてほしい 若者を泣かさないで
156 名前:匿名さん:2012/10/27 14:57
俺には、18歳の青年が悩み抜いて決めたメジャー行きを、いい大人が自分達の都合だけで妨害しようとしているようにしか見えない。
もうこういう下らなくご都合主義は止めてくれないかな。
たとえ18歳でも十分な判断力は備わっているよ。苦労承知で行くというなら見守るのが筋と言うもの。
2年続けてこんなことしていたら、ハムで野球したいって選手いなくなるよ。
157 名前:匿名さん:2012/10/27 15:02
わざわざ他スレに来て悪口三昧、ほんと不毛な時間の使い方だな。自分の贔屓チームのことを応援してるほうがよっぽど有意義だろ。それとも自スレじゃ相手してもらえないのかな?
158 名前:匿名さん:2012/10/27 15:19
問題を提起しているだけ。くだらない行為で人の人生狂わそうとしなければ何もいいませんよ。
159 名前:匿名さん:2012/10/27 15:20
ルール上問題なくても道義上問題ありの指名には賛否両論分かれて当然
160 名前:匿名さん:2012/10/27 15:38
問題提起だって(笑) ここで騒いでなんの意味があるの?文句あるなら球団事務所なりに直接言えよ。あんたのやってることは何の罪もないハムファンに不愉快な思いをさせてるだけろ。
161 名前:匿名さん:2012/10/27 15:41
あれこれ書くスレだから仕方ない 日ハムファンは面白くないよね
162 名前:匿名さん:2012/10/27 16:00
結果は大谷が25歳を迎える時にどこで何をしているかであって、
今の段階でどうこう言う問題ではない。
メジャーで活躍するための最短ルートを大谷には選んで欲しい。
163 名前:匿名さん:2012/10/27 16:02
>161
ファンこそ批判すべきかもしれないよ。
164 名前:匿名さん:2012/10/27 16:27
美人局や人身事故に罰則ないこともファンが非難しないとね(笑)
165 名前:匿名さん:2012/10/27 17:27
もう大谷、大谷ってうんざり。ほんと他のスレでやれよ。ハムに行きたくなきゃ断るよ。それ以上でも以下でもない。外野がとやかく言う問題でもないし。文句言いたきゃ何の話題もなく暇してる自分の贔屓球団スレでやれ。
166 名前:匿名さん:2012/10/27 19:04
プロ野球は、ファンがあって成り立っている。
外野がとやかく言う問題だろ。
167 名前:匿名さん:2012/10/27 19:20
>>166
ファンって何のファン?
このスレ書き込んでるID見てもほとんどが巨人ファンじゃん。

それにファンがとやかく言ってドラフト制度が変わったことが一度でもあったかい?
言わんとしてることはわからなくはないけど、大谷指名の正否の答えなんて出ないよ。
168 名前:匿名さん:2012/10/27 19:57
>>145
ソフトバンクは選手が優秀だけど監督がパリーグでも1位2位を争うくらい頭の悪い秋山幸二だから大丈夫だと思うよ
169 名前:匿名さん:2012/10/27 22:12
>>167
ファンの意見で、実際何かが変わらなければ書き込みしたいかんのか?
そもそも掲示板って、いろんな人の意見が出るから成り立つ。
肯定も否定もあってこそ掲示板。荒らしなら別だが、単に否定する人間を
批判して、ここへ来るなとか言うのは間違っている。
それと、スレに書き込んでるIDでどこのファンかを調べたりするような
いやらしい行為は止めるべきだ。
170 名前:匿名さん:2012/10/27 22:20
松井もメジャー契約ちらつかせて日ハムが指名なんて起こり得る
171 名前:匿名さん:2012/10/27 22:52
>>169
議論するのは別に良いですよ。
あたなは「ファンがあって成り立ってる」から「とやかく言う問題」って言ってますよね?
そのファンって何?って話ですよ。
巨人ファンの荒らしが去年の腹いせにこのスレッドでわめきちらすのが議論なのかどうか、
あなたにはどう見えるんでしょうね。

大谷の指名についての文句は大谷のスレッドがあるようなのでそちらでどうぞ。

ちなみにIDは特に調べるまでもなく、毎日着てる人なら嫌でも覚える荒らしが多いんですよ。
172 名前:匿名さん:2012/10/27 23:52
>>171
巨人ファンがどうのこうのと言うのは俺は知らない。
俺は巨人ファンでも日ハムファンでもないからな。
まあ、腹いせでわめきちらすのは確かに良くないわな。

大谷自身に関しては正直俺はそれほど関心を持っていない。
だから、大谷スレには行かない。
ただ俺は、今回の日ハムのやり方について不満があったから
このスレに批判を書いた。
去年の菅野の問題では、日ハム側に肯定していたので
結構、巨人ファンと戦った。
とにかく俺は、納得のいかに事に関して意見を述べたいだけだ。
まあ、今回の件に関しては、結構言いたい事を言ったので
ここにはしばらくは来ないと思うけど。
173 名前:匿名さん:2012/10/28 00:11
>>168
秋山は監督として優秀な方に入るのではないでしょうか。
ソフトバンクには東浜が加わりましたからね。
でも、日ハムの新垣もかなり活躍しそうですよ。
174 名前:まいける:2012/10/28 01:38
選手を獲得するだけがドラフトではありません!!球団経営は簡単ではない日ハムが毎年優勝しても
ハム本社が業績悪化してはなんにも成らない!!一位指名を捨ててもそれがPRとなりスポンサーから何億と引っ張れれば十分おつりが来るし大エースをポスティングに出しても何十億も獲得できたことが大きい
これからもチームの順位ではなく幾ら稼げるかという観点で応援してもらいたいそれが日ハムの経営理念であり永く球団保有に繋がる秘訣である!!!
175 名前:匿名さん:2012/10/28 13:23
日本ハムのドラフト戦略が批判される意味が分からんのだけど。

どなたか説明してください。
176 名前:匿名さん:2012/10/28 13:32
周りは国内希望みたいだし、高校生一人ぐらいならうまいこと言い包めて契約してしまえ
って感じがあのGMからはひしひしと伝わってくるんだよな。

批判はそういうところからじゃない?
177 名前:匿名さん:2012/10/28 14:18
こんないい金ヅルを放っておく手は無いってこと。
本人はメジャー熱望で、ポスティングで将来また莫大な利益を見込んでるんだろ。
何しろダル売って大金の味しめてるからな。

時間はじゅうぶんあるし、こんな優柔そうなやつそのうち気が変わるよ。
全ての条件で日ハム入りの方が有利だし、周囲も勝手に説得してくれる。
計算づくの指名だろう。
178 名前:匿名さん:2012/10/28 14:24
日ハムは、その年の一番いい選手を指名する!
と、言っているが、一番金づるになる選手の間違いだろう。
ダルビッシュ、中田、斎藤、菅野、大谷。
ポスティング、集客、まあ、金にはなるね。
179 名前:匿名さん:2012/10/28 14:46
大谷が入団しなくても70~80前後はあげられる。
2巡以下でも押さえるところは押さえてる。
ドラフト巧者だと感じる。
180 名前:匿名さん:2012/10/28 14:52
>180
同意。
武田久FAのことも考えている。
来季はケッペルも復帰するだろう。

不安なのは金子の後釜が高校生であること。
即戦力のショート獲らなくて良かったのかな?
181 名前:匿名さん:2012/10/28 15:51
>>180
即戦力で獲るならば、売出し中の中島と差別化できる(バッティングが優れている)選手でなくては意味がないと思います。
そういう選手が今年はいなかった、あるいは他球団に先に指名されてしまったのでは。
182 名前:匿名さん:2012/10/28 15:57
昨年は血縁への配慮もなしに喧嘩売りたくなったと菅野指名 今年はメジャー挑戦会見 みんなが意志を尊重しようとしたのに本人を追い詰める 昔の巨人より悪質
183 名前:匿名さん:2012/10/28 16:05
せっかくドラフトの総括をしようとしてた矢先に水を差すのが出てくるからね。
困ったもの(苦笑)
184 名前:匿名さん:2012/10/28 16:14
みんなが意志を尊重しようたしたかはどうかな。
ハムが指名しなくても2位でどこかが指名したよ。

ハムは他と違って「ポスティング確約」という強力な武器を持ってるからね。
強気で1位で行けるゆえんだよ。
ハムはいずれ売って大儲け。
本人は熱望。球団はガッポリ。お互いの利益が一致。
こんないいカモはいない。
185 名前:匿名さん:2012/10/28 16:15
>185
教えて。
「ポスティング確約」はドラフトには違反しないの?
186 名前:匿名さん:2012/10/28 16:44
>>174
本社は超優良企業ですよ。
そんな心配はいらないです。
187 名前:匿名さん:2012/10/28 17:27
>>185
違反じゃないだろ。聞いたこともない。

口説きにハムしかできない強力な必殺技だ。

かつてはポスティングをやってた球団すら、おのれを恥じてFAまで許さない傾向だが、
ここは旨みを知ってしまって、柳の下に2匹目のどじょう狙いでいいカモ見っけた状態。
188 名前:匿名さん:2012/10/28 17:32
ポスティング確約は確か違反だったように思う。
189 名前:匿名さん:2012/10/28 17:35
希望希望がある選手をドラフト指名すれば、人権蹂躙。選手の希望どうりポスティングを認めれば恥知らず。意味分からんわ。ただ自分の都合で非難したいだけだろ。
190 名前:匿名さん:2012/10/28 17:40
ポスティング条件なんて公式には出すわけない 内々の話
191 名前:匿名さん:2012/10/28 17:43
巨人憎しのファンの意見と山田GMの手法批判者との議論はかまあわない 理屈はあとからついてくる しばらくは推移を見守るとしよう
192 名前:匿名さん:2012/10/28 18:15
実力が拮抗しているなら、より集客が見込める選手を選ぶのは当たり前。
そう言う意味で、今年もそこそこの活躍をしている2010年のドラフト一位選手は榎田と沢村くらい。
それくらい実力は拮抗してた。現状を考えると、あの年のドラフトで斎藤を指名しない手はなかったはず。
逆に斎藤指名が実力の面で一位じゃないという指摘がおかしい。
日ハムは毎年、その年の実力面での一位を指名している。
193 名前:匿名さん:2012/10/28 19:17
>>192
実力じゃない。
金づるだ。ダルビッシュ、中田はたまたま実力がついていただけ。
194 名前:匿名さん:2012/10/28 19:54
>>187
違反だよ。
でも、それを証明するような文書のようなものは存在しないんだろうね。
195 名前:匿名さん:2012/10/28 19:57
>>193
あなたの憶測どおり人気込みの指名だっだとして、それなら何か問題あるの?
196 名前:匿名さん:2012/10/28 20:15
新人選手選択会議規約の第14条において、
選択会議において、選手契約の交渉権を取得した球団は、その選手に対し、方法のいかんを問わず、他の球団に契約を譲渡することを条件として選手契約を締結することはできない。
と明記されています。
怪しければ調査を受けるでしょうし実際にどのような処分になるかはわかりませんが、
「方法のいかんを問わない」とあるので、ポスティングを前提とした新人契約というのは規約違反ですね。
197 名前:匿名さん:2012/10/28 20:17
文章に残すわけないでしょ
198 名前:匿名さん:2012/10/28 21:19
でも口約束でそんなこと言われても信じられないわな。万一反古にされたときに突き付けるものがないとな。
199 名前:匿名さん:2012/10/29 00:14
兎に角、両親・監督共に国内での野球継続を望んでいて、本人のみがアメリカと言って、
最後に本人の意思を尊重しただけで、翻意の可能性は大と判断しただけ。

まぁ、日本シリーズ終わって栗山が出馬すれば、状況は変わるんじゃないの???
200 名前:匿名さん:2012/10/29 06:17
>>186
たかがハム屋だろ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。