テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900076

2012年福岡ソフトバンクホークス ⑧

0 名前:匿名さん:2012/09/13 00:00
3連覇に向けてラストスパート!!
1 名前:匿名さん:2012/09/13 00:10
ずっと言っているが、秋山さんもそんなにバントしたかったら、今宮と明石を入れ替えればいいのにな。
内川の前なら1死からでもバントしていいし、長谷川にバントさせても江川、明石ならそれなりに期待できる。
今の打順で、長谷川や江川にバントさせるのは自殺行為だ。
2 名前:匿名さん:2012/09/13 00:48
スレがもうあるだろ

2012年福岡ソフトバンクホークスpart45


いくつスレ立てるんだこの野郎ども
3 名前:匿名さん:2012/09/13 11:09
>>0
スレ立てお疲れさまです

>>2
そういう暴力的な書き込みはいかがなものかと

3連覇へ向けてファン一致団結して応援していきましょう
4 名前:匿名さん:2012/09/13 13:01
>>3
消えろゴミ
5 名前:匿名さん:2012/09/13 13:17
>>3
ありがとうございます。
6 名前:匿名さん:2012/09/13 15:16
岩崎の代わりに福元が2軍落ちです
7 名前:Sh:2012/09/13 15:52
岩崎、久々で正直ちょっと不安だけど、攻めの投球を期待!
連勝のまま、札幌に行きたい!
8 名前:匿名さん:2012/09/13 16:51
今日福岡でナイター戦って明日札幌に当日移動だから勝って気持ち良く行きたいところ
9 名前:匿名さん:2012/09/13 18:08
岩崎の立ち上がり、松井にヒット打たれたがよくわからん盗塁死で助かった
さぁホークスは先取点を取ろう!
10 名前:匿名さん:2012/09/13 18:41
3回まで早いテンポで終わりました
両チームともほとんどランナーが出ない展開です
ホークスサイドから見てダックワースは打ちにくそうな投手ですね
岩崎が我慢のピッチングをすると同時に、ホークスはまずランナーを出して
ダックワースをセットポジションで投げさせてみたいですね
11 名前:匿名さん:2012/09/13 18:46
本多はアウトだったねw
まぁもうけたランナーだったが、初球バントはどうかな?
もっとクイックとか見てみたかった
12 名前:匿名さん:2012/09/13 18:55
もう5回めちゃめちゃ速い
13 名前:hiroxile:2012/09/13 19:02
岩嵜凄く良いピッチングしてるようですね。
打線は援護して欲しいです。
でも相手投手も奪三振の山で凄いピッチングしてるようですね…。
14 名前:匿名さん:2012/09/13 19:08
5回終わったのが7時5分
札幌行きの飛行機が遅い時間にあれば今日中に移動できるんですがね
てか、この9連戦、福岡ー札幌ー福岡と無意味な移動距離ですよね
15 名前:匿名さん:2012/09/13 19:22
岩嵜ナイスピッチング。
数ヶ月にわたる高山コーチのアドバイスが効いてるようです。
あとは打線だ。
16 名前:匿名さん:2012/09/13 19:25
今日のパリーグはオリックスが1点取っている以外は全部0点
各球場とも投手戦が続いています
ラッキーセブンの楽天の攻撃、いやなランナーが出ましたね
球数も少ないので、何とか岩崎に踏ん張って欲しい
17 名前:匿名さん:2012/09/13 19:40
ガルシアを追い込んで何やってんだ?
イライラする。
18 名前:匿名さん:2012/09/13 19:44
はい、今日は終わり
あとはオリックスとロッテの応援に回ろう
19 名前:匿名さん:2012/09/13 19:45
あきらめはやっ!
20 名前:匿名さん:2012/09/13 19:45
ランナー気にしすぎて自滅やね
21 名前:匿名さん:2012/09/13 19:49
ビビり癖は直らんな、四球だすなら打たれてしまえよって感じだな。
22 名前:匿名さん:2012/09/13 19:51
2番手は金澤ですね
とりあえずこの回を抑えてもらって、次の回は二保を見てみたい
しかし、こんな展開のためにわざわざ中村を落としてまで上げた吉川かな?
23 名前:匿名さん:2012/09/13 19:53
岩崎は馬原みたいに先発適正ないから見限るべきだと思うんだけどな
24 名前:匿名さん:2012/09/13 19:58
西武ドームもQVCも途中経過を見てどっと沸くだろうね
楽天もまだCS進出をあきらめていない
てか、楽天戦を一番多く残しているので、このまま終わってはいけないね
ドームのファンは膨らませた風船をずっと持ってるね
金澤、こんなところで四球とか何やってんだ!
25 名前:匿名さん:2012/09/13 20:03
今日はいいから明日の為に主力休ませてやれや
26 名前:匿名さん:2012/09/13 20:08
ファンサービスで代打小久保とかどうでしょう
27 名前:匿名さん:2012/09/13 20:17
また初物にやられそうですね
このまま完封とかされちゃったらしゃれにならん
とか言ってる間にカズオにHR打たれちゃった
この試合はもう何点取られてもいいから吉川で終わらせよう
二保を出すタイミング逃したね
28 名前:hiroxile:2012/09/13 20:54
二保のデビュー戦は無難に3者凡退に抑えましたね。

岩嵜は今年に限ってでも良いのでリリーフにまわって欲しいな。
来年以降先発、リリーフどちらにするか分からないけど良い経験にもなると思う。

他に吉川に代わって川原か千賀を1軍に上げてリリーフで使って欲しい。
武田が先発の救世主なら、岩嵜、川原、千賀の誰かがリリーフの救世主になってほしい。
森福、岡島はさすがに疲れが見えるし藤岡、柳瀬も良いピッチングしてますがもう1人欲しいかな。
29 名前:匿名さん:2012/09/13 21:04
今日は負けましたが、柳田が久しぶりに出てツーベースを打ったり、
完封負けを免れ2点を返して意地を見せたり、
何より二保がプロ初登板を3者凡退に抑えたりと収穫もありました
あと、他球場ですが、ロッテが粘ってハムを逆転しました
明日からのためにも、ロッテに頑張ってもらって、ハムの勢いを止めてほしいです
30 名前:hiroxile:2012/09/13 21:10
>>29さん
ロッテ、日ハムの勢い止めてくれると良いですね。
細川いじめのホワイトセルが日ハム相手に打ってくれてますね。

さっき書き忘れましたがホークス打線の救世主出てくれないかな。これが1番の願い。
31 名前:ホガ:2012/09/13 21:38
岩崎は今年出さんほうがいいな。チームとしての負け癖がつきまとっとる。
毎年は武田に加え、吉本・二保・川原らも出てくるやろうから、走者背負ってからの粘りを身に付けてもらわんといかんね。
また明日大隣プレッシャーやな(笑)
9連戦で1試合だけやから最初からバンバン飛ばしていいと思う。
打者では札幌に強いペーニャに期待。あとは福田。早く戻ってこ~い!
32 名前:ホガ:2012/09/13 21:40
誤)毎年 → 正)来年
ゴメン。
33 名前:匿名さん:2012/09/13 22:04
今年大隣はメンタルの改善で安定して結果を出せるピッチャーになった。
新人の武田もメンタルが素晴らしいからピンチでも動じず冷静に状況を分析できるからあの成績が出せるんだと思う。
岩嵜、大場、などメンタルさえ変われば素晴らしいピッチャーになれると思う。
これは打線にも言える事でチャンスになると極端に打てなくなるのもメンタル面が大きいと思う。
これはチームとしてメンタルトレーニングを取り入れるべきだと思う。
34 名前:匿名さん:2012/09/13 22:14
メンタルとは都合のいい言葉ですな。
俺はただ単に実力不足にしか思えないが…人それぞれやな。
35 名前:匿名さん:2012/09/13 22:27
>>30
ロッテはハムの勢いを止めてくれましたが、微妙な引き分けでした

さぁ、明日は両チームとも当日移動ですね
防御率パリーグ1位2位の対決。今日の6回までみたいな投手戦になるかな
打線では、柳田スタメンで起用して欲しい。松中、福田、松田帰ってこい!
36 名前:匿名さん:2012/09/13 22:42
>>34
実力不足の投手が6回まであんなピッチングができますか?
明らかに7回ピンチになって人が変わったようにメンタルから崩れたように自分には見えましたが?
それに実力不足ならこんな何回もチャンスはもらえないと思いますけど。
37 名前:匿名さん:2012/09/13 22:46
スレが二つもある。part45 に統一したら?スレ主の意図が解りません。
38 名前:匿名さん:2012/09/13 22:52
連勝はいつかは止まる。
また明日からやればいい。
岩嵜は途中までは凄いピッチングをみせてくれました。
試行錯誤しながらスタイルを変えて一皮剥けかけというところでしょうか。
いろいろ悩んで考えていることは決してマイナスにはならない。
39 名前:かまぼこ食べよう会 副会長:2012/09/13 23:04
堂上元捕手が17歳少女にもわいせつをしたそうです。彼は「間違いない」と容疑を認めている。
わいせつしすぎですね。

ソースはパート7にあります。
40 名前:匿名さん:2012/09/13 23:32
岩嵜はファームでは、千賀や仁保を寄せ付けない投球を見せている。
今日も、7回聖沢を出してからおかしくなったが、それまでは素晴らしい投球だった。
岩嵜の責任だけじゃない。それまでに1、2点取ってやっていれば、あそこまで守りに入ることはなかった。勝ててない投手には援護が必要。広島のバリントンがいい例だ。
41 名前:Sh:2012/09/14 06:29
今年、2回あった9連戦は、いずれも6勝3敗と勝ち越していて、
連戦には強いようなので(今までもそういうイメージがある)
この大事な時期の連戦でも強さを見せてほしいです。
42 名前:匿名さん:2012/09/14 11:54
もしファルケンと川崎が巨人に盗まれたら
もうプロ野球観るのやめるわ
43 名前:匿名さん:2012/09/14 12:17
ファルケンは行きたければどこの球団にでも行けばいい。
昨年のローテ3人、クローザー、セットアッパー、選手会長がいなくても戦えた。
新しい選手も出てきたしこれからも出てくる。何とかなるものよ。
44 名前:匿名さん:2012/09/14 13:10
昨日先発した楽天のダックワースにはこういうことがあったんですね
個人的に応援したくなりました
45 名前:Sh:2012/09/14 16:29
この大事な時期に、バイトでナイター見れない日が多いんだけど、
今日はホントに大隣&打線がんばれ!!

ホークスの勝利だけを願っています!!
46 名前:匿名さん:2012/09/14 17:41
思い切って好調多村から柳田にかえてきたね!!
47 名前:匿名さん:2012/09/14 19:40
細川のセカンドタッチアウト、今日のキーポイントになりそう
しかし、岩本の解説はファイターズ寄りでいつ聞いてもむかつく
48 名前:匿名さん:2012/09/14 19:44
>>37
そのスレは XjJj2z.o0さんの個人的なスレになってます
たびたびスレッド削除願いを出していますが、管理人さんが全く機能していません
こちらに一本化するのがいいと思います
49 名前:ホガ:2012/09/14 19:47
バントなら代走、じゃなきゃヒッティング、どっちかやったな。
まぁ結果論やけど、それくらい吉川がいい。
50 名前:匿名さん:2012/09/14 19:50
>>47
同感!!
むしろ消音の方が楽しいくらい!笑
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>