テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900076
2012年福岡ソフトバンクホークス ⑧
-
0 名前:匿名さん:2012/09/13 00:00
-
3連覇に向けてラストスパート!!
-
551 名前:匿名さん:2012/09/30 11:58
-
小川二軍監督が、巽の球の質が変わった、152出たとか言っていたので、期待していたが代わり映えしなかったね。
相変わらず、決め手にかける投球、速くもなく、制球が良くもなく、空振りが取れるでもなく。
今のままでは、敗戦処理かな。
久し振りの当番だから力が発揮できなかったと思いたいけど。
-
552 名前:匿名さん:2012/09/30 18:07
-
先制されたね
-
553 名前:ダイエーホークス:2012/09/30 18:14
-
摂津も昨日の大隣同様、全体的に球が高くキレが無さそう。
今日もかなり心配ですね。
打線で援護するしかないですね。
-
554 名前:匿名さん:2012/09/30 18:16
-
今宮緊張してるわ・・・
-
555 名前:匿名さん:2012/09/30 18:18
-
内川ってやっぱすげぇな
いつの間にか3割越えてる
-
556 名前:ホガ:2012/09/30 18:24
-
今宮は8番戻した方がエエな(笑)
ガチガチやんけ。秋山も頑な過ぎ。初回からスリーバントなんかさせて。
今年はスリーバントはダメ。
-
557 名前:匿名さん:2012/09/30 18:47
-
ソフトバンクは西岡を採る気はないんでしょうね
新聞には阪神が2年8億で決まり。みたいに書かれているが
ポスティングで大リーグに送りだしてもらったのだから
心情的にはロッテファンの気持ちを察してロッテに入ってもらいたい。
お金で阪神に行くようなら西岡もそれだけの男っていうことでしょうかね
まあ地元で、一番早く手を上げてくれたからという理由をつけるのでしょうが
阪神に行くようなら、”お金”で行くんでしょうね。男としてどうなのかな。
-
558 名前:ダイエーホークス:2012/09/30 18:53
-
不倫エージェントだったとか無茶苦茶叩かれていますよ。
-
559 名前:匿名さん:2012/09/30 18:54
-
>>557
もともと大阪の出身だし、阪神に行くのは
そんなに不自然じゃない。
お金のためって、プロなんだから当然でしょう。
-
560 名前:匿名さん:2012/09/30 19:02
-
ポスティングでロッテも利益を得てるわけだしこれから西岡がこれからどこに行くも自由だと思うよ
このスレにはあまり関係ない話だけど
-
561 名前:ダイエーホークス:2012/09/30 19:17
-
やったね小久保!
ドンピシャ!
-
562 名前:090 2355 9783:2012/09/30 19:25
-
れりあ にコメントしろや
れりあ にコメントしろや
れりあ にコメントしろや
れりあ にコメントしろや
電話しろや 090 2355 9783
電話しろや 090 2355 9783
電話しろや 090 2355 9783
電話しろや 090 2355 9783
-
563 名前:匿名さん:2012/09/30 19:27
-
逆転した次の回を3人で抑えたのは大きい
さすがエースの攝津。さぁ追加点取るぞ!
-
564 名前:hiroxile:2012/09/30 19:55
-
小久保キャプテンのホームランで逆転。
攝津は5回のピンチを切り抜けた。
このまま日ハムはスミ1で終わってほしい。
打線も攝津の粘りのピッチングに応えて追加点取って攝津を楽にしてやってほしい。
-
565 名前:ダイエーホークス:2012/09/30 19:56
-
摂津ナイスピッチング
さあそろそろ追加点取ろうや!
小久保も打ったんだから今日は勝たんといかんばい!
-
566 名前:hiroxile:2012/09/30 20:08
-
小久保キャプテン2打席連発の2ラン!!!
なんか涙が出そうだよ。
-
567 名前:ダイエーホークス:2012/09/30 20:11
-
まじまじまじかよ!
いや~今日の小久保のバットは神がかってるよ!
-
568 名前:匿名さん:2012/09/30 20:12
-
これはもう小久保のメッセージですよね。
博多のファンに「俺のこと忘れるなよ!」
そして、後輩のチームメイトに
「俺のバッティングよく見とけよ!」って
柳田よく見とけよ!!
-
569 名前:匿名さん:2012/09/30 20:19
-
本当、今日は鳥肌ものの試合ですね
しかし、考えてみれば多村の全力疾走が小久保の2本目のホームランを呼んだ
まだまだCSに向けていい形で戦うぞ!
-
570 名前:匿名さん:2012/09/30 20:39
-
藤岡、ナイスフィルディング!
今日は流れがいいぞ。このまま3人で終わらせてくれ
-
571 名前:匿名さん:2012/09/30 20:43
-
ここまできたら、小久保の3打席連続ホームランを期待しましょう
そして、引退撤回宣言出ないかな^^?
-
572 名前:匿名さん:2012/09/30 20:46
-
ペーニャに神様からのご褒美のヒット。
全力疾走の賜物ですね。
-
573 名前:ダイエーホークス:2012/09/30 20:46
-
小久保裕紀選手引退白紙撤回です。
-
574 名前:匿名さん:2012/09/30 20:54
-
さて、斉藤佑樹見れないかな?
-
575 名前:匿名さん:2012/09/30 20:56
-
あれ?ここは代打松中で最後のMKアベックアーチに期待じゃないのか?
-
576 名前:匿名さん:2012/09/30 20:59
-
よく考えたら今日の得点小久保のHRだけじゃん・・・
11安打でHRがないと入らないとか勝っていてもまずいですね。
-
577 名前:匿名さん:2012/09/30 21:05
-
本当は今日が今季ヤフードーム最終戦だったんだよね
小久保は引退表明したあと今日にコンディションを合わせてたとか?(笑)
-
578 名前:ダイエーホークス:2012/09/30 21:10
-
出ましたねハンカチ王子!
敗戦処理になちゃったみたいね。
-
579 名前:ダイエーホークス:2012/09/30 21:17
-
帝京の元4番と早実の元エースの戦い軍配は?
-
580 名前:ダイエーホークス:2012/09/30 21:28
-
終わってみれば11安打を放ちながら小久保の2発の4点ちょっと寂しいかな
でも勝ったので良かった。
これで楽天を除いて4球団勝ち越し決定!
摂津17勝 最多勝確定!
小久保 感動をありがとう!
-
581 名前:ダイエーホークス:2012/09/30 21:37
-
581
訂正します。
12安打を放ちながらの間違いでした。
失礼しました。
-
582 名前:匿名さん:2012/09/30 21:44
-
いや~怪我だらけの小久保に最後の最後に打撃の神様が舞い降りたね(笑)
こういう言い方をしちゃ悪いが松中が来年精神的に支柱になれるかね!?
戦力外で引退とか移籍とかより自分で決断して欲しいよな。
秋山も松中にはシビアやし去年もプロテクト漏れが漏れるとゆう事態になった。
阪神やかつての巨人のように不良債権を抱えたチームは壊れる。
うちだって今季立ち直ったのは小久保が引退宣言してからやし
(一応カブレラも自分から居なくなったがね…。)
-
583 名前:匿名さん:2012/09/30 21:49
-
さぁ、今日の勝ちはもう終わったこと。まだまだ戦いは続きます
楽天は明日のオリックス戦に田中を投げさせると思ったけど、ホークス戦にシフトしてきましたね
明日は何気にオリックスとロッテを応援しましょうか
2日は山田が先発とのこと。雑草魂で田中に投げ勝ってほしいです
蛇足ですが、MKアベックアーチ、8日の最終戦にとっておきます
-
584 名前:ホガ:2012/09/30 22:00
-
小久保は千両役者やなぁ。最後にまた再認識した。
何かその後出てくる投手も躍動感があった。
チームの悪い流れをガラリと変えるホームラン。
コンパクトに強く叩けば、あそこまで飛ぶ。分かったか、柳田に今宮!
特に今宮は最近何を勘違いしたんか、振りが大き過ぎる。
-
585 名前:匿名さん:2012/09/30 22:14
-
くろさん
井口はセカンドコンバートで自分の居場所を確保しましたが30本打った次の年に40本狙い大失敗しています。
やはり粗さが消えてトップクラスの選手になったのは2003年と2004年それからホワイトソックスとホークスの選手だったイメージは正直薄いんですよね!
苦しんでたイメージのが強い。
今宮は同じような失敗する事は無いとはおもうが
内川をお手本に広角のアベレージヒッターになって欲しいもんです(笑)
-
586 名前:匿名さん:2012/09/30 22:32
-
2位争いについて調べてみました
西武は残り6試合。4勝2敗ならホークスが全勝しても勝率で上回ります
3勝3敗ならホークスが残り全勝すればホークスが2位になります
西武は現在10連戦の真っ最中。明日からもまだ4連戦残っています
そして牧田中3日、菊池中5日など、特定の投手に負担がかかっています
日程的に余裕があるホークスにまだ2位に入るチャンスはあると思います
-
587 名前:ダイエーホークス:2012/09/30 22:36
-
余談ですが、昔ダイエーホークスに浜名千広という俊足攻打のトップバッター
がいたのですが、彼も一、ニ番を打つバッターなのにスイングが大きく時折四番バッター
の様なスイングをする為かなり打率が上がらず控えに下げられた事がありましたね。
コーチからもよくお前は四番バッターじゃないだろうと言われていたみたいですね。
-
588 名前:匿名さん:2012/09/30 22:38
-
また、3位争いについてですが
楽天が残り8試合全勝した場合、ホークスは3勝1敗1分以上で勝率が上回ります
あ、楽天はホークス戦2試合残しているので、その場合は楽天が3位に滑り込みます
まだまだ予断を許さない順位争いですね
-
589 名前:匿名さん:2012/09/30 22:46
-
前2つ書き込みましたが、もちろん1戦必勝1つも負けられない覚悟で臨むことが大切です
なお、ロッテが西武戦3試合、楽天戦2試合残しています。ロッテに頑張ってもらいたいです
また、楽天と西武の直接対決も2試合残っています
本当に最後までわからないですね
-
590 名前:匿名さん:2012/09/30 23:29
-
今日最後の書き込みにします
明日・あさって西武ドームでL-M戦があります
ありえない話ですが、仮にロッテが連勝すれば日ハムの優勝が決まります
2日の夜にビールかけをやってもらって、ハムは二日酔いで札幌ドームの試合に臨んでもらいたい
2日の楽天戦・3日の日ハム戦にホークスが連勝して、さらに西武が3日楽天に敗れれば
何と勝率の差でホークスが2位浮上ということになります
まぁこういうことはありえないでしょうが、起こったら面白いですね
台風一過でぽっかり浮かんだ中秋の名月にそういう願いをかけながらお休みします
-
591 名前:匿名さん:2012/09/30 23:36
-
現在の支配下選手数は67人
うち、退団選手数は、ファルケン・陽・ぺーニャを除く外国人選手を首とした場合、
任意引退の小久保選手を含め6人。
来季の残り外国人枠を3に絞り、育成からの昇格枠も3、川崎の復帰も考えると計7人。
すると残りのドラフト指名枠は2。
ドラフトで6人指名するとなると、最低でも後4人は支配下登録から外さなければなりません。
そこで、残念ながら小椋・仲澤・吉川らを予想しました。
金子選手を微妙としたのは、川崎の復帰と牧原ら若手選手の台頭によるものであり、
吉川も千賀・二保らの若手投手の成長により戦力外と考えました。
あとは、故障した坂田や打者転向の近田など来季1軍は難しいと思われる選手を育成選手として
契約して支配下枠の調整を計る事が考えられます。
星野選手については、ご指摘の通り育成は考えられませんが、
今季、多くの若手投手が思った以上に成長したので、故障明けの星野に無理をさせずに
じっくりと育てるのも良い方法なのではないかと考えたからです。
-
592 名前:匿名さん:2012/10/01 00:06
-
シーズンが終わったわけでもないのに自由契約の話題ですか?
当たったら楽しいんですか?
-
593 名前:ダイエーホークス:2012/10/01 15:04
-
そもそも川崎は一年で日本に帰ってくるのでしょうか?
イチローを追いかけてメジャー(マリナーズ)に行ったまでは良かったですが
これという実績も出してないみたいですが彼にもプライドがあるのではないでしょうか?
-
594 名前:hiroxile:2012/10/01 15:08
-
吉川、岡島登録抹消。
岡島はなぜだろう?
-
595 名前:匿名さん:2012/10/01 16:41
-
>>591-592
まあ、シーズンオフは長いのでまたぼちぼち考えていきましょう。
終わってからみんなで考えればいいじゃないですか。とにかく今はBIG DREAM日本一に向けてとドラフトに集中しましょう。
-
596 名前:hiroxile:2012/10/01 18:04
-
明日の楽天戦、先発投手は山田-田中ですね。
もうそろそろ田中に負けをつけたい。
-
597 名前:匿名さん:2012/10/01 18:30
-
596でそんなこと言っときながら
スケールズ、スレッジ、ブラゼル、ネルソンあたりあるかもしれない。(うちではないかもしれないが何処かとるのではないだろうか?)
特にネルソンとか
まあ、そんなにいらないと思うんだけどね。個人的には。
頑張れ!ロッテ!このまま逃げ切るんダ!
-
598 名前:hiroxile:2012/10/01 19:59
-
岡島はアメリカでの永住権に関する手続きの為に渡米し、約1週間後に帰国する見込みという記事がありました。
とりあえず怪我じゃなくホッとしたけど今じゃなきゃダメなのかなとも思いました。
-
599 名前:ダイエーホークス:2012/10/01 20:45
-
岡島は来季ホークスに残留してくれそうもないみたいです。
ショックです。
ネルソン等補強しなければいけませんね。
まだシーズンは終わってないのですがね。
-
600 名前:hiroxile:2012/10/01 21:11
-
色々な意見がありますが個人的にファルケンボーグは功労者だしホークスに残ってほしい。
それに岡島も残ってほしいんだけどなぁ。
強いチームはブルペン陣がしっかりしてるイメージもありますし。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。