テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900069

2012年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ④

0 名前:匿名さん:2012/09/04 09:36
2012年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ③が終わり次第お願いします。
304 名前:匿名さん:2012/10/14 22:23
ごめん、落合今日は出番なしか。
305 名前:匿名さん:2012/10/14 22:35
村中が良い時の村中である事を祈るのみ!
後は畠、浩康、川端で流れを作れれば!
頼む。
306 名前:匿名さん:2012/10/14 23:04
>>302
こうゆうアホはほっといて明日の試合を応募するだけです
307 名前:匿名さん:2012/10/14 23:22
>>306
その通りなんだけど…
応募が残念。
308 名前:匿名さん:2012/10/14 23:43
>>307
やべえすげえ恥ずかしい(笑)てかヤク猿とか言われてるけど最近は全然荒らしとかしてないやん俺
309 名前:匿名さん:2012/10/15 10:11
バレンティンの確立変動突入!ただいま2連チャン!
これにすがるしかない。ホントは畠の奇跡をみたい。単発でもいいから4番はってた意地を見せてほしいものです。
それとこれが一番大切
今日は良い子の村中君でありますように…
310 名前:匿名さん:2012/10/15 10:25
プレーオフは1点じゃ勝てないとかそういうことじゃないんだよな。
守りでは先に点はやりたくないし(ロードならなおさら)、攻撃は取られたらなんとしてでも追いつくってそれだけ。
7回3失点だからOKとかいうマネジメントはあまり意味がないんだよな。
311 名前:匿名さん:2012/10/15 10:26
小川監督はどんな試合展開を考えているんだろう。昨日の勝ち方は、本来中日の勝ち方。ヤクルトの展開ではないよね。接戦は中日の試合展開。攻撃面をどう修正するか。バレンティンの前にいかにランナーをためるかが大量得点につながる。先発は大野か川上か…高木監督は大野をちらつかせていたけど、大野は厳しい。多分、川上。ミレッジはそのまま1番、川端を3番にいれて、バレンティン4番がいいのでは。
312 名前:匿名さん:2012/10/15 10:35
そうかな?
そりゃランナー溜めてのバレンティンの一発、が理想ではあるけど、バレンティンってそこまで無双ではないと思う。
むしろランナーなしで警戒が薄いとこでの一発や、逆に警戒しての四球からチャンスを作るのが理想ではないけど今年のヤクルトで多かったスタイルだと思う。
プレーオフは勝つ形はどうでもいい。
ヤクルトらしい戦い方で負けるくらいなら中日的スタイルで勝つ方が当たり前だが断然いい。
313 名前:匿名さん:2012/10/15 10:42
落合指摘のように若手投手育成が課題 荒木じゃダメ いっそ尾花高夫を呼べば? 楽天行ってしまうよ
314 名前:匿名さん:2012/10/15 18:22
村中、マズイな
315 名前:匿名さん:2012/10/15 19:09
上手い。宮本。
まだまだ宮本の力が必要
316 名前:匿名さん:2012/10/15 20:15
いよいよ、しびれる展開になってきました。
いやしてしまったという感じかな。
317 名前:匿名さん:2012/10/15 20:35
宮本が、虎の子の一点を守っている。
318 名前:匿名さん:2012/10/15 20:50
中日だろうがヤクルトだろうが我が最強巨人が日本シリーズにでますよ障害者の館山に同情するけど情けは捨てる
319 名前:匿名さん:2012/10/15 21:24
バーネットを使った小川監督のミス・・・
320 名前:匿名さん:2012/10/15 21:28
山本で押し通すべきだったかな
321 名前:匿名さん:2012/10/15 21:29
さぁ、切り替えて来年に備えましょう!
322 名前:匿名さん:2012/10/15 21:34
日ハム応援に切り替えるか
栗山監督と稲葉には小川監督と宮本の分まで頑張ってもらって日本一になってください。
323 名前:匿名さん:2012/10/15 21:40
ま、投手陣についてはいいでしょう。打てなさすぎた。
引退決めてる選手をスタメンで使っているくらいだから厳しかった。

総括すると、怪我でしょうねやっぱり。この対策をしないと選手寿命も含めてやばいです。
324 名前:匿名さん:2012/10/15 21:44
何だろうあの村中の集中力のなさ。体調が悪かったのかな。
中日の選手の方がはるかに、勝ちに向かっていた。
ヤクルトは本当に淡白な野球だった。
見ていて盛り上がらないCSだったね。
325 名前:匿名さん:2012/10/15 22:51
なんか負けてもあまり何も感じないな。
多分中日に勝っても巨人には勝てなかった。全てにおいて力不足。
CS出れただけで燃え尽きたんだろうな。変に選手を酷使しなくて済んで良かったんじゃないかと。
326 名前:匿名さん:2012/10/15 22:59
>>318
館山が障害者って?
327 名前:匿名さん:2012/10/15 23:01
ID検索したらわかりますが、中日ファンのなりすましだから
スルーしましょう。
328 名前:匿名さん:2012/10/15 23:12
森繁和さんに来てもらい投手陣には死ぬほど走ってもらいましょう。
それで壊れるような根性なしはとっととユニホームを脱いじまえ。
329 名前:匿名さん:2012/10/16 00:33
>>328に賛成。
あとローテを解任になった西本や金森などいいかも。
ヨシヒコは広島かな。
330 名前:匿名さん:2012/10/16 10:41
残ってるいらない選手。
イム・木下・水田・楠城かな。去年獲ったけど使えない。だったら新人を入れた方が未来がある。
個人的には岩村・五十嵐・ワンポイントに左腕とドラフトでの補強(補充)。

フィジカルディレクター、コンディショニングコーディネーター、トレーナーと各1、2、8名いるが
育成コーチも含めての新たな組織づくりをしてもらいたい。
選手達に医学・栄養学・心理学・プロ野球選手とはなどなど徹底してくれ。予防で怪我をしない可能性があるのならやって欲しい。
企業の広告塔なんだから明るく元気なイメージでないとね。
331 名前:匿名さん:2012/10/16 11:14
まあイムとはオプション契約更新しないと思うけど、それにしても外国人とはいえ大きな貢献をしてくれた選手に対してね。
ヤクルトファンらしいわ。
332 名前:匿名さん:2012/10/16 17:23
331、木下はもう戦力外通告受けてます。

あと、阿部も楽天か横浜、オリックスに売ったらどうでしょうか?

使い勝手がいいだけで、これ!と言う球がないですし。
333 名前:匿名さん:2012/10/16 18:32
ユウイチ、野口もいなくていいと思うけど。
もう伸び代なさそうだし。
334 名前:匿名さん:2012/10/16 20:23
楠木、水田、野口入りません。ユウイチは当落線上だね。武内は選手会長剥奪だね。試合に出れるか出れない選手が選手会長ではダメだ。
335 名前:匿名さん:2012/10/16 22:45
野口はギリギリ残る気がする。
守れるポジションが多いから、怪我人続出時には必要な存在。
でも、レギュラー奪取はほぼ無理だろうね・・・。
宮出・福地が引退という事もあるし、外野の守備固めや代走として活躍してくれたらいいけども。

岩村は獲ってほしいけど、活躍はあんまり期待できないだろうな・・・
せめて、今年の宮出のような活躍をしてくれたら文句なしだけど。
五十嵐は・・・小野寺と差がない気がするんだよな。
336 名前:匿名さん:2012/10/17 00:15
由規、斉、中根、慶三、川崎らの怪我人チームの現状はどうなのでしょかね。
来年開幕から戦力になるのか、2軍でも実践復帰できるのかどうなのでしょう。
深刻さと中根・川崎は実績もないのだから育成契約でも良いと思うのだが。
337 名前:匿名さん:2012/10/18 09:04
畠山の打撃ファーム、素人目からみても不自然な気がする。統一球で
体を左に開いて、ライトにホームラン打てるのか??本当に直さなくてよいのだろうか・・
338 名前:匿名さん:2012/10/18 09:47
外国人選手はみな残留が決まったようで、よかったです
339 名前:匿名さん:2012/10/18 10:27
>>337ずっと前にあの形だとケガする可能性大だと誰だかが解説で話してたよ。その通りケガしたし。
340 名前:匿名さん:2012/10/18 10:45
あのフォームでいいかどうかはわからんが、ライトにホームランは打ってるね。
341 名前:匿名さん:2012/10/18 15:22
イムは残らないと思います。
それと畠はあれでバットにあてるのだからたいしたもの。
去年いた外国人選手(誰か忘れた)が青木のバッティングは理解できるが畠は何故あれで打てるのかが理解できないようなこと言ってたと思う。
342 名前:匿名さん:2012/10/18 18:37
イム残るんですか・・・どこにそんなお金があるのでしょう。
それより新しい外国人連れてきたほうがいいと思うんですけどね。
他球団に流すのが嫌なのでしょうか。
343 名前:匿名さん:2012/10/18 19:56
イム残るの?
344 名前:匿名さん:2012/10/18 21:32
>>343
残るとしたら大幅減俸をイム側が飲めばでしょう。
345 名前:匿名さん:2012/10/18 21:43
来季はオプション契約年になってるんだから、それを行使するかしないかじゃないの?
双方に行使権があるオプション契約を破棄して、さらに新しい契約ってけっこうな荒業のような気がするけど。
346 名前:匿名さん:2012/10/24 00:49
イムはおととしまでの貢献は計り知れないが、さすがに・・・ね

中継ぎ陣が駄目すぎる。安定していて信頼できるのはバーネットだけだわ。
補強ポイントは投手。まあ戦力外拾うしかないんだが。
347 名前:匿名さん:2012/10/28 18:58
上田がサードを宮本と兼用するらしいです。
そうすれば雄平も使えるということでしょうかね。楽しみなものです。
348 名前:匿名さん:2012/11/01 08:40
元楽天の岩村獲得するらしいよ!
349 名前:匿名さん:2012/11/01 11:52
>>347
ソースは?
350 名前:匿名さん:2012/11/01 12:09
上田サード→上田のセンターでの守備力が生かされない
雄平センター→相当な守備力のロスを覚悟しないといけない
まあそれぞれの打撃がアップすればいいけどね。
個人的には楽しみではない。
351 名前:匿名さん:2012/11/01 12:57
>>349
yahooに出てた
352 名前:匿名さん:2012/11/01 12:58
>>349
小川がずっとやってるサブポジのことだよ
宮本と併用なんてどこにも書いてない
353 名前:匿名さん:2012/11/01 13:12
>>349
これですかね。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページ >>



必須