テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900063

読売巨人軍『優勝へ向けて』 25

0 名前:匿名さん:2012/08/30 21:27
PART24が、そろそろ、終わるので、新しく立てました。
公式戦、2009年以来の、3年ぶりの優勝に向けて、頑張りましょう。
残り30試合近くですが、優勝へ向けて、Fightです。
優勝マジックが点灯しています。残り少ない試合、楽しく、見て行きたいですね。
和気藹々と楽しく、語り合いましょう。
ファームの大田君、中井君の1軍入りも期待したいです。
若手野手、中井、大田、河野の1軍定着が、今後の希望です。
2軍に在籍する、投手や捕手、野手の1軍定着が楽しみです。
では PART25 どうぞ
951 名前:匿名さん:2012/09/06 20:18
岩田が下りた・・
これで、左の代打が使える!!
952 名前:匿名さん:2012/09/06 20:24
赤星の解説は良いが川藤の解説はムカつく
953 名前:名無し:2012/09/06 20:27
巨人先発に勝ちが付かなくなる=阿部の打撃雑になる。
高橋併殺増え村田チャンスに凡退・・・・・・
この回だ!
とりあえず内海よく投げた
954 名前:匿名さん:2012/09/06 20:30
>>952 川藤は野球好きの飲み屋で酔っ払ってる
    親父だから許してやんなw
955 名前:匿名さん:2012/09/06 20:30
>>952
同感!

川藤なんて、ただうるさいおっさんやん!

まじ耳障りや!
956 名前:メイショウタツノリ:2012/09/06 20:32
村田と新井は双子の兄弟のような成績。
957 名前:匿名さん:2012/09/06 20:34
大田、ヒットか・・・。打たんよりはいいが。
958 名前:匿名さん:2012/09/06 20:36
大田はボールは見られる余裕が出てくると
徐徐に結果が出てくるだろうね。
959 名前:匿名さん:2012/09/06 20:40
大田の足を必要以上に警戒してるね。集中力がかけて寺内に四球を
出しちゃったよ。

それにしても大田、あんなにリードして。足に自信があるのか。
960 名前:匿名さん:2012/09/06 20:41
太田の打撃は・・・だけど足ははやい
961 名前:匿名さん:2012/09/06 20:46
寺内や鈴木に比べりゃ10センチはデカイんだから
頭からの帰塁考えたらリードが大きくても不思議はないじゃ?
962 名前:匿名さん:2012/09/06 20:48
代打石井三振したけど古城じゃなかったことに納得
963 名前:匿名さん:2012/09/06 20:48
左投手〓右打者・・・
ありきたりなバカ采配のせいで、代打がいない・・・・
964 名前:匿名さん:2012/09/06 20:48
>>961さん、4-0と4-1じゃ違うよな。やっぱ。
965 名前:匿名さん:2012/09/06 20:49
来季は村田が6、7番打っても大丈夫な打線の編成
外人獲得の正否だね。
966 名前:WT:2012/09/06 20:54
村田…
打撃で足を引っ張るし守備でも足を引っ張る…
967 名前:匿名さん:2012/09/06 20:55
村田は打てないリズムの悪さでエラーが・・・・
村田の本来のリズムがほしい・・・
968 名前:匿名さん:2012/09/06 20:56
長野の初球打ち、何とか成らないのかな? 全く粘る気配すらなく、初球から、ガンガン打つ。
その面、大田、寺内は、好機で繋げる事が出来た。
見た感じ、繋げる事が出来る、大田や寺内の方が落ち着いている。主軸の方が、焦って、繋げる事が出来てないです。
大田も、成長の兆しが在りますね。左腕の筒井から、詰まりながらもヒットを打った。寺内も良く四球を選択したなと思います。
主軸が、打てなくても、下位打線の、矢野さん、大田君、寺内さんが、繋げられたのも、収穫です。
しかし、村田の失策は余りにも酷いです。
969 名前:匿名さん:2012/09/06 20:58
現役の頃の原監督に村田は似てる・・・
打てないとエラー・・・・
原監督のひどかった。
970 名前:名無し:2012/09/06 21:01
ヒット何本?
連打は難しい!
長野は速い球に弱い
971 名前:aaa:2012/09/06 21:03
COSONSEN 新店オープン 三重祝い!!! 
■ 新規会員登録(無料) 500円分のポイント贈呈
■ 時間限定バーゲン3000円割引! 10着限定!
■ 共同購入2000円割引!
コスプレ衣装
ようこそwww.cosonsen.co.jp
972 名前:匿名さん:2012/09/06 21:04
長野はあれだけベースから離れて外角に届く、と
言われてるが実際外が見えてないんじゃないかと思う。
外角のボール球に手をだし続ける姿を見てるとそんな気もする。
973 名前:匿名さん:2012/09/06 21:04
>>971
なんだ、コイツ!!
974 名前:メイショウタツノリ:2012/09/06 21:05
原の現役時代は併殺打と三振が少ない打者。
6012打数で三振894、併殺122。OPS878。村田と比べるのは失礼。
975 名前:匿名さん:2012/09/06 21:11
がっかり村田か
男村田か

どっちか?
976 名前:匿名さん:2012/09/06 21:14
がっかり・・・。
977 名前:名無し:2012/09/06 21:16
石井の代打は高橋でよかったかなあと。結果論ですが。
村田はボール球振過ぎ。
978 名前:匿名さん:2012/09/06 21:17
バッティングコーチは村田にインコースアウトコースの速い球練習さしとけよ。内田さん又帰ってきたらいいのに
979 名前:匿名さん:2012/09/06 21:17
結局、山口の出した…
阪神相手に引き分けねらい??
980 名前:匿名さん:2012/09/06 21:18
今日は村田だなぁ~。

ま、こんな日もある…ってことで、ぐっさん引き分けでお願いします。
981 名前:匿名さん:2012/09/06 21:20
村田がチャンスで打席に立った時点でほとんどのファンはもうダメだと思う
ようになってしまってるよね。でもね横浜の時代からこんなもんの選手でしたよ、
これが横浜の4番打者でした毎年最下位だったのは納得。
982 名前:匿名さん:2012/09/06 21:23
村田は縮こまってる・・・
経験のない村田のプレッシャー・・・
最下位のチームの4番と優勝するチームの5番の違いに苦しんでる・・・
可哀相なくらいに村田は苦しんでる。
突破してほしいが、簡単じゃない。でも村田の力が必要!!
983 名前:匿名さん:2012/09/06 21:27
今日の村田は大ブレーキですね。
打順下げて楽に打たせてあげてほしい。
984 名前:匿名さん:2012/09/06 21:29
阪神相手に負けていいの?
985 名前:匿名さん:2012/09/06 21:29
大田はアウトになったが打球が速くなった
986 名前:匿名さん:2012/09/06 21:30
じゃなくて、阪神相手に引き分けでいいの?
987 名前:匿名さん:2012/09/06 21:32
>>985さん、そうそう。悪くはないんだよ。やみくもに振るのではなく打つべき
球を振るようになってきた。もうしばらく慣れさせたいんだけどね。
988 名前:匿名さん:2012/09/06 21:38
大田君は、成長をしていますね。今日の打席では5打数1安打でしたが、確り、左右の投手から、粘れるようになった。
昨年までだったら、三振か凡打の山だったと思う。
大田君の足は、非常に速い、左翼手なら、面白いと思います。
1軍での初本塁打にも期待をしたい所です。
989 名前:匿名さん:2012/09/06 21:42
まあよしとするか。
990 名前:匿名さん:2012/09/06 21:43
今日は勝ちたかったですね。
明日からのヤクルト三連戦を勝ち越せたら優勝に向けて弾みがつきそうですが…。
ローテと土日の試合が新潟だし、バレンティン復帰したから難しいかな?
991 名前:匿名さん:2012/09/06 21:45
引き分けOK。巨人からすれば残り五割で行ければ十分な訳だから(注意したいのは大型連敗だけはしない事のみ)。
中日の選手等もなかなか負けないなと思っている筈だよ。
992 名前:ジャイアンツが大好き:2012/09/06 21:47
今日山口の投球どうでしたか?最近お疲れ気味で心配だったんですが。
993 名前:メイショウタツノリ:2012/09/06 21:49
原の大田に対する談話聞くと小笠原と入れ替えか。5打席立っていい経験になったでしょう。血になったでしょう。なったに違いない。とか
994 名前:匿名さん:2012/09/06 21:50
>>992
甲子園ですが…
146キロ計測していました。
995 名前:G.魔神弾:2012/09/06 21:52
次のスレへカウント・ダウン。
996 名前:名無し:2012/09/06 21:53
西村の落ちる球140キロ代で凄みがある。
村田は最初の併殺打も紙一重。鳥谷にうまく取られた。
まあ内海ももう最多勝厳しい。残り全部勝てばの話。バレンが本気だしたら打点王も厳しいかなあ。
そうすると最多奪三振取って後二つくらい勝った杉内がMVPになると予想する。
首位打者はわらかないなあ。

現実的な話ですいません
997 名前:匿名さん:2012/09/06 22:02
山口、今晩の投球は良かったのではないでしょうか。制球も威力もありましたね。村田は一人で縮こまっているのでしょうか、タイムリーが打てない、守備でも必ずエラーを一つはやる。それもなんでもない球を。しかし、巨人もホームベースが遠いですね。10本以上のヒットを打ちながらタイムリーが出ない。ヤクルト戦は苦戦しそうですね。
998 名前:匿名さん:2012/09/06 22:04
原監督、今夜は10回の1塁の守りは太田から古城に代えましたね。失礼ですが学習の能力はありましたね
999 名前:匿名さん:2012/09/06 22:05
1000 名前:匿名さん:2012/09/06 22:05
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>