テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900061

2012中日ドラゴンズ・ドラフト②

0 名前:匿名さん:2012/08/28 23:09
どうぞ
651 名前:匿名さん:2012/10/12 13:24
東浜か藤浪

ハズレで福谷
652 名前:匿名さん:2012/10/12 14:13
捕手は来年小林を指名すればいい。
則本は日生との関係があるので回避で。

一位 東浜、藤波 外れ 福谷
二位 濱田
三位 小川
四位 金子
五位 竹内 高橋朋
六位 捕手

これがベスト。
653 名前:匿名さん:2012/10/12 16:39
1位東浜、2位濱田、3位小豆畑。
1位福谷、2位濱田、3位小豆畑。
1位藤浪、2位則本or三嶋3位小豆畑。
上3パターンが現実的な理想。
1位外れ濱田、2位三嶋、3位小豆畑なら許せる。
654 名前:匿名さん:2012/10/12 19:26
東浜でいくと今年も最後のクジで引き当てるかな
2・3球団くるだろう、福谷は単独でいけるかな
藤浪指名も最後のクジかな
亜大と大阪桐蔭には縁があるけど、今年は慶応から獲得できるか
655 名前:匿名さん:2012/10/12 19:34
外れても目玉にアタックするのは良いことだと思う。
岩瀬の後継者を早急に取るなら福谷単独になるだろうけど。
656 名前:どあら:2012/10/12 21:22
1位12人は藤浪、東浜、菅野、森、福谷、三嶋、松葉、伏見、川満、濱田、北條、高橋、
2位は佐藤、則本、白崎、小川、松永、増田、笠原、田村、小豆畑、伊藤、古本、鍵谷
中日は2順目は9番目、3順目は4番目だからこの中で3人取れたらよしとしなくては。
1位東浜、外れ濱田 2位小豆畑 3位古本みたいな。
則本は日生に配慮して外したし、そうでなくても株上昇で他球団が先に指名してたでしょう。
657 名前:匿名さん:2012/10/12 21:55
中日の左腕評価は濱田>森>笠原>松葉ですかね?
濱田、森は同等か将来性では逆だと思うが。
658 名前:匿名さん:2012/10/12 22:10
中スポよく見たら高木さんは即戦力の先発投手を希望、東浜急浮上とデカデカと書いてあるんでやはり東浜かと。日刊には隅っこにコチョコチョと福谷有力と書いてあるだけなんで。
659 名前:匿名さん:2012/10/12 22:40
日刊の評価ではA濱田、特A森と出てたので森のほうが評価は現時点では高いんじゃないですかね?
他の球団でも森を1位候補にあげてた球団もあったし
濱田は中日だけでしょ、しょせん
660 名前:匿名さん:2012/10/12 22:56
森は外れで藤浪以上に競合するような気がする。
661 名前:匿名さん:2012/10/12 23:11
本当に福谷でいくのかね??
テレビで注目して数試合見てるけど、
田島と違って開きが早いからボール見えやすいし、
田島程の変化球も無い。
凄い投手には感じないんだけど。
662 名前:匿名さん:2012/10/12 23:15
コメントから見たら東浜、藤波の二択。
663 名前:匿名さん:2012/10/13 00:09
福谷 日刊
藤浪 スポニチ、サンケイ
東浜 報知、デイリー

と1位が見事に割れてますね。
中スポは見てないですが、福谷と濱田の地元押しですかね。
664 名前:匿名さん:2012/10/13 00:14
中スポは東浜急浮上だとか
665 名前:匿名さん:2012/10/13 00:15
>>663
スポニチはあてにならない。芸能に力入れているから。やっぱり日刊が一番客観性がある。報知は読売、サンケイはヤクルト、デイリーは阪神、中日スポーツは中日と得意分野はあるけどね。
日刊と中日スポーツを観て同じなら間違いない。
666 名前:匿名さん:2012/10/13 08:50
まあ田島を見抜いた目があるのだから
素人目線で福谷を評価してもしかたがない。
個人的には速くて切れはありそうに感じたが、シュート回転してるし
プロで通用するのか心配だが、東浜を外して福谷指名なら応援するしかない。
667 名前:匿名さん:2012/10/13 11:00
中スポは高木監督のコメントから東浜としただけでスカウトはずっと濱田、福谷推し。
今年も高木監督の意向は通らないでしょう。菅野を指名してトレードにだすとかリップサービスばかり。
ニッカンは毎年あてるからスカウトから情報が漏れてるとしか思えない
668 名前:匿名さん:2012/10/13 11:04
後は現場の要望次第ということから最後は監督が決めるのだろう。
669 名前:ハンター:2012/10/13 15:06
10月11日のスカウト会議の後、最終的にはドラフト会議前日の24日に決めるが、高木監督は「ドラゴンズにも全国区のスターがほしい」と競合必至の藤浪を熱望していた。

~高木のおっさんは何を考えてるんだか。チームを強くして戦いやすくすることが補強じゃなの?人気者が欲しいんなら、嵐の誰かとかを入れてみたら?
670 名前:匿名さん:2012/10/13 15:58
もう 一位は東浜だろ?外れでも福谷は取れるんやし。二位は濱田かな? 三位は小豆畑 四位 古本
福谷なら三嶋がいいんだが
671 名前:匿名さん:2012/10/13 16:09
>>670
1位東浜は妥当な線だと思う。福谷が外れで取れれば良しだから。
2位濱田も今の状況なら可能かな。
3位の小豆畑はドラフト戦略の駒にされてるが、結果的には取れる
可能性もあるかもしれない。取れなければ3位古本(4位は無理かも)。
672 名前:匿名さん:2012/10/13 17:43
1位藤浪でいってもいいよなぁ。中日にはスター選手がいないし、ドーム行ってみようて気になれないんだよなぁ。外れても福谷や濱田残ってる可能性大だし。
673 名前:匿名さん:2012/10/13 17:51
1位藤浪 はずれ1位則本でいつてくれ。
674 名前:匿名さん:2012/10/13 18:04
東浜1位でいい
福谷はハズレでいけるだろ
675 名前:匿名さん:2012/10/13 18:17
スター選手ってことなら、東浜か藤波のどちらかだね。
676 名前:元紳士:2012/10/13 19:27
小豆畑を阪神が2位で獲るという情報がありますが、その場合中日は誰を指名するんでしょうね。

下位で廣本が本命でしょうが、自分は3位で下妻に行く気がします。
677 名前:匿名さん:2012/10/13 19:52
1位は東浜か藤波で。

外れは安全策で福谷or濱田
   強行で森or則本
   穴で伏見

行けるのであれば福谷よりは則本で。
(日生との関係云々がついて回るのならば無理に行くのはお勧めできないけど…)
678 名前:匿名さん:2012/10/13 20:05
CSでドラゴンズが惨敗する⇒東浜1位でんな

CSでドラゴンズが奇跡的勝利⇒藤浪1位でんな

従って1位は東浜かな
679 名前:匿名さん:2012/10/13 20:54
則本は無いじゃろ 来年小林指名するんだろうし。
則本評価は上がってるが腕が体から離れてるやつは故障する
可能性高いと思うぞ
680 名前:匿名さん:2012/10/13 21:15
今年、仮に小豆畑を指名しても

来年は森捕手を指名してほしいでんな
681 名前:匿名さん:2012/10/13 21:28
来年は渡邉だろ。
682 名前:どあら:2012/10/13 21:59
則本は日生に配慮してリストから外しているそうです。
2位は小豆畑か古本あたりか?
ただ小豆畑とると同じ年の捕手で松井雅・吉田・森・赤田と4人目になる。
年齢層にばらつきがあった方がいいと思うが。
来年は左投手で松井、捕手で小林・川辺・森、内野手で周平後輩の渡辺がターゲットになりそう。
683 名前:匿名さん:2012/10/13 22:04
則本は阪神が食い込んでいたんだな。
684 名前:匿名さん:2012/10/13 22:16
ほんとに小林に行くのか。
大学時に1位じゃなかったら拒否の小林が、24歳になって1位以外でプロ入りするんだろうか
来年1位小林ってのもどうだろう。すぐに正捕手になれそうな有力者ならいいけど、松井雅や田中とそんなに変わらないんじゃ欲しくないな
685 名前:匿名さん:2012/10/13 22:23
渡辺諒は今年北條を我慢しても欲しい選手だね
北條は完全スルーだったけど、渡辺はウチのスカウト陣が好みそうなタイプだし狙って欲しい
で、今年は東浜に行ってくれ
686 名前:匿名さん:2012/10/14 01:22
正直濱田の評価がここまで下がってるとは思わなかったですね-
ほんとに2位もある感じしてきてますねー
小豆畑が阪神の2位っぽいので3位は古本か小川あたりいけますかねー
687 名前:匿名さん:2012/10/14 09:38
濱田は中日以外でマークしているところを聞かないけど
さすがに、3位じゃ残ってないかね
2位でスルーして、3位で狙ったら巨人にとられるなんてパターンがありそうだ。
688 名前:匿名さん:2012/10/14 09:43
阪神は小豆畑にいかないのではないでしょうか、杉山を捕手として起用での氏名らしいので
689 名前:匿名さん:2012/10/14 09:58
濱田は二位でももったいない。甲子園で夏135前後やろ。わし30代前半だが軟式で130でるぞ。
690 名前:ハンター:2012/10/14 12:15
>690 :濱田は二位でももったいない。甲子園で夏135前後やろ。わし30代前半だが軟式で130でるぞ。

それはすごい!
691 名前:匿名さん:2012/10/14 19:52
山田久の高校時代と濱田とどっちが上甲乙つけがたいんじゅやない?
692 名前:匿名さん:2012/10/14 19:58
濱田は5位指名が妥当かな?
693 名前:匿名さん:2012/10/14 21:32
一位 東浜 外れ 福谷
二位 濱田
三位 三嶋
四位 古本
五位 金子
六位 高橋朋
七位 辻

捕手は対した選手いないから来年でいい。
指名するなら下位か育成で。
694 名前:匿名さん:2012/10/14 21:33
濱田はハズレ1位でしょ。
695 名前:匿名さん:2012/10/14 21:43
小粒な選手獲ってもずっと貧打が続くだけ。

野手は最低でも180cm以上か、それ以下ならば50m 5秒台が必須。
私的には古本ってのに必要性を全く感じないんだが、本当にそんなにいい選手なんですかね?
696 名前:匿名さん:2012/10/14 22:17
まず 即戦力で東浜に行って 外れたら 福谷。二位は多分濱田。三位は小豆畑 四、五は 金子と古本
697 名前:匿名さん:2012/10/14 23:39
>>694
そうでしょうね。

濱田は一時期高校生BIG3と呼ばれていた逸材。
故障で評価を下げたが、それでも間違いなくハズレ1位か2位の最初の方で消える。
ウチが濱田を指名する可能性は、東浜(ハズレ)→福谷(ハズレ)→濱田 という
くじ引きになった時かな。
ただしお得意の「故障で全然ダメダメだから指名しないほうが良いよ!?」 作戦を敢行して、
あわよくば2位で、という夢は見たくなるな。
698 名前:匿名さん:2012/10/14 23:44
中日の濱田2位はさすがに無理でしょ。
仮にもBIG3の一角って呼ばれてるんだし左腕、広島、ヤク辺りが2位で指名しそう。
699 名前:匿名さん:2012/10/15 04:58
1位はなんとなくやっぱ福谷っぽいね。
藤浪、あるいは重複数次第では東浜のほうがいいと思うけどなぁ
700 名前:匿名さん:2012/10/15 05:43
>>699
過去のドラフト指名予想も日刊スポーツが一番的中率が高いし、一番信憑性がある。日刊スポーツのアマチュア野球の情報網、プロ球団の関係者とのコネクションは本当に侮れない。
ただ、中日は系列新聞があるからそこも信頼できる。日刊スポーツと中日スポーツの記事に2つに注目してあとは無視したらいいのでは。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。