テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900017

2012年阪神タイガースに意見するスレ ⑫

0 名前:Koh:2012/06/09 01:45
ぼちぼち立てましょうか。暴言・誹謗中傷・差別発言厳禁でお願いします
951 名前:匿名さん:2012/06/24 17:54
珍ヲタ=オウム信者。

その心は、腐ったトップのためにセコセコ金を貢いでる。

つまり、珍ヲタも同罪。さっさと半島に帰れ。
952 名前:匿名さん:2012/06/24 18:06
>>902
阪急様に安く召し上げてもらうため。
(甲子園の土地を住宅地化する計画。球団は住生活買収)
アレは球団だけでなく本業進捗も助けてもらったため例外。
(なんば線 九条 で検索すればヒットする)

考えられる最高のシナリオはこれ。
953 名前:匿名さん:2012/06/24 18:08
和田は若手の選手を育てる気が全く無い。何を考えているのか!!
昨日、今日と立ち上がりに点を取っても、後が続かず0行進。
前半であれだけ余裕があるゲームの時こそ、6回位から”パッ”と
若手に切り替えるなど、少しは工夫をして若手に経験させて、全体の
レベルを上げないと明日は無いゾ。・・・ 少しは頭を使え。
954 名前:匿名さん:2012/06/24 18:11
ロートルばかりでチョットぐらい勝っても嬉しくもなんともないな。
優勝が出来るわけでもないし、将来の展望が見えてる訳でもない。
まあ、球場に来てくれてる人に喜んでもらうだけやね。・・・・
若手がベンチに居てはあかんなー。・・・
和田は3位で充分と思ってるやろけど、その3位の中身が大事なんや。
955 名前:匿名さん:2012/06/24 18:26
統一球になって野球がつまらなくなった気がする。
956 名前:匿名さん:2012/06/24 18:48
鳥谷 四球王で3億は高いぞ
こいつ年々とバットを振らなくなった気がする
3番なら打点にこだわれよ
957 名前:◆tqzh/er7u.:2012/06/24 19:28
>>949さん
前半戦終了まで、巨 中 ヤとホーム、アウェーで6試合ずつ
あります。

出来れば、この間の試合内容で後半戦の戦い方を決めて欲しいです。
優勝を狙うのが困難であるのならば、後半戦は若手の割合を増やして欲しい。
958 名前:匿名さん:2012/06/24 20:19
柴田と田上を争わせろ
959 名前:匿名さん:2012/06/24 20:41
柴田と田上では野球脳では田上の方が上に思う。走塁技術も田上が上。
柴田は運動能力が優れているが野球下手な感じ。
960 名前:匿名さん:2012/06/24 20:49
最近の柴田の送球を見ていないが、ちょっとはマシになったのかな?
961 名前:匿名さん:2012/06/24 21:04
松井や福留を獲るなら西岡を獲ればいいだろ。
足があってショートなんだから願ったり叶ったり。
あの人と粗い切れば捻出できるやろ。
期間と年俸は出来高入れた契約で。
962 名前:匿名さん:2012/06/24 21:27
柴田はたまにとんでもないポカやらかすから。
それがなかったらねえ。
963 名前:匿名さん:2012/06/24 22:11
柴田は足が速いけど走塁技術がないタイプ。状況判断も悪い。その辺かな。
964 名前:匿名さん:2012/06/24 22:17
今日、勝ったのは、単に三浦が調子悪かったから。
勝っても、1回2回のみしか得点出来ず、後は0行進。
やはり、老人ばかりでは先が見えている。
今日、頑張ってたのは安藤のみ。
和田は、昨日今日勝ったからと、いつまで老人ばかりを使い続けるのか?
下に若手がいっぱいいるのに、使わない育てないなら、ドラフトに参加しなければいい。
選手がかわいそう。
金本、新井兄、マートンの確定スタメン…たまにしか打てない守備下手な過去の人たち。そりゃ、若手もヤル気なくなるよね。
鳥谷も四球しか出塁出来ないのに、メジャーに行けると本当に思ってるのだろうか!?
平野も足が速いのに、宝の持ち腐れで盗塁できひんし。バントも下手やし。
二人は守備だけで、年俸もらいすぎ。
ブラゼルもボール球を振りすぎ。ただのブンブン丸。
不満を言えばキリがない。
福留なんて、故障して使い物にならないのに、とれば
965 名前:匿名さん:2012/06/24 22:21
今日、勝ったのは、単に三浦が調子悪かったから。
勝っても、1回2回のみしか得点出来ず、後は0行進。
やはり、老人ばかりでは先が見えている。
今日、頑張ってたのは安藤のみ。
和田は、昨日今日勝ったからと、いつまで老人ばかりを使い続けるのか?
下に若手がいっぱいいるのに、使わない育てないなら、ドラフトに参加しなければいい。
選手がかわいそう。
金本、新井兄、マートンの確定スタメン…たまにしか打てない守備下手な過去の人たち。そりゃ、若手もヤル気なくなるよね。
鳥谷も四球しか出塁出来ないのに、メジャーに行けると本当に思ってるのだろうか!?
平野も足が速いのに、宝の持ち腐れで盗塁できひんし。バントも下手やし。
二人は守備だけで、年俸もらいすぎ。
ブラゼルもボール球を振りすぎ。ただのブンブン丸。
不満を言えばキリがない。
福留なんて、故障して使い物にならないのに、獲れば間違いなく金本の二の舞。いらん。
松井秀かイチローを獲るなら、納得できるが…
老体を獲るなら、スーパースターのみ。
不良債権や役立たずに金がかかり
966 名前:匿名さん:2012/06/24 22:43
柴田は赤星みたいになれるかな?
967 名前:匿名さん:2012/06/24 22:50
>>966 赤星とは走塁センスが違いすぎる。柴田は赤星より坪井タイプに見える。
どちらかと言えば田上の方が赤星になれる気がする。
968 名前:匿名さん:2012/06/24 23:58
2試合連続で序盤で大量点が入り勝負は決まったけどその後の追加点が取れないのは
もう序盤で試合決まったからもういいやと野手は思ってるのかな?
同じことを繰り返してるのが気になるな。
今まで野手は投手に迷惑かけてるんだから積極的に追加点を貪欲に取りに行くべきだね。
969 名前:匿名さん:2012/06/24 23:58
>>965 天敵に勝ったからいいんじゃないですか?鬼門ナゴヤドームでは打てない凡打の繰り返しだからね。またどうせ相手投手がよかったとか言いそう。
970 名前:匿名さん:2012/06/25 00:23
昨日今日の勝ちで阪神の自滅が加速された。
ベテランで勝つという方針が固まっただろう。
先発の5,6番手を安藤、久保に任せて、野原はほとんどチャンスを与え
られることもなく2軍へ。(何年も見てきたパターン)
田上は飼い殺し。小宮山ももう出番なし。最低のチームになるな。
971 名前:匿名さん:2012/06/25 02:00
柴田は去年の守備のポカが今だに忘れられん。
972 名前:匿名さん:2012/06/25 02:04
972
お前みたいなファンがいるから若手使いにくい雰囲気なるんだよ 多少のミスは目をつぶれ ベテランならミスしても許すとか矛盾してるやろ
973 名前:匿名さん:2012/06/25 02:09
某外野手の地面叩きつけ返球や相手選手の打球を喜ぶかのようなバンザイに比べたら。
974 名前:匿名さん:2012/06/25 02:13
今日の各局のスポーツニュースはベテラン大活躍にスポットをあて
金本のスライディングで捕球したレフトフライを大絶賛していましたね・・。
あれは金本のフライに対してのスタートが遅いだけですやん。
もう、いいかげんにしてほしいね!老人過大評価は!!
975 名前:匿名さん:2012/06/25 07:03
>>974
昨日は甲子園に行って見てましたが、あのマスコミから『ファインプレー』は普通のレフトなら、普通のレフトフライでしたね。

横に座ってた人と『あれは普通のレフトフライですよね?でも、マスコミはファインプレーって言うんでしょうね』と話してたら、案の定でした…
976 名前:匿名さん:2012/06/25 07:03
鳥谷がクソ
977 名前:匿名さん:2012/06/25 08:23
明日からは中日、ヤクルトとアウェーで6連戦ですね。五分でいけば御の字ですかね。
へたすりゃ終戦記念日!
978 名前:匿名さん:2012/06/25 09:27
>>970 株主総会やった意味ないですねぇ~。
979 名前:匿名さん:2012/06/25 09:41
タイガースの為に株主総会をやってる訳やないがな。
980 名前:匿名さん:2012/06/25 10:09
でも福留の獲得とかには影響あると思う。
981 名前:匿名さん:2012/06/25 14:53
中日、ヤクルトとアウェーで6連戦。
藤川いないし、勝てる要素無し。
982 名前:KM:2012/06/25 15:13
>>981さん 9回は 榎田がしっかり抑えるから大丈夫や ヤツは岩瀬みたいになっていくから~
ナベ→筒井→福原→榎田→(延長戦・久保田)
・・・こんなカンジで
983 名前:匿名さん:2012/06/25 15:56
ナゴヤドームは厳しいが、ヤクルトははっきり言ってお得意でしょ
特に狭い神宮は余計に強い。

DeNAの方がよっぽどやりにくいよね?

ヤクルトは阪神に苦手意識持ってくれてますよ

何故かヤクルト戦は阪神に優位に優位に試合が運べる

去年から不思議だね

阪神はヤクルトの投手をよく打つんですよ

これは去年から、相川が入ったからだと思います よ。
逆にあれだけ打ってた横浜を打てなくなったからね。
984 名前:匿名さん:2012/06/25 19:27
オールスターファン投票、平野、鳥谷の二遊間と抑えで球児が選出されました。
球児は出れるかどうか微妙ですが。

また、外野手ではラミレスが5000票差で  から逃げ切りましたが、監督推薦あたりで
出てくるでしょう。DHなら構いませんが。
985 名前:虎次郎:2012/06/25 19:46
>>984

鳥谷と平野は決定なんですか?

私、かろうじてまだタイガースファンですが、ショートは坂本がいいような…

皆さんに怒られそうですね…ヤメときます。

失礼しました。
986 名前:匿名さん:2012/06/25 21:03
新井兄は本当に阪神ファンに人気ないね
かわいそうになってくる
虎の四番サードだぞ。

なんでやろうね
987 名前:KM:2012/06/25 21:52
>>986 相手バッテリーの計算どうりの凡打になるケースが多すぎるわ
それが4番やから よけいに腹が立つ
エラーで投手の足も引っ張るし、、
6番・ファーストなら良かったのに・・・と思うな
988 名前:匿名さん:2012/06/25 22:45
>>987さん
人気と実力は必ずしも比例しませんよ。

今一番売り上げは、男前グッズ

新井兄は真面目すぎるんじゃないっすかね
989 名前:匿名さん:2012/06/25 23:09
福原は抑えより中継ぎか
990 名前:KM:2012/06/26 01:24
>>988さん 25の方は真面目か?・・ホンマのトコ解りませんわ?? 頭は良くなさそう、、(相手の作戦に大概ハマる)
男前は 実力も有りますよ 捕球は上手いし、打撃技術も25番より上やと思います(体力的に続かないだけ・・大事な場面では頼りになりますよ)
実力と言うより→頼りになる=期待にこたえる→人気がある ・・かと、、
991 名前:匿名さん:2012/06/26 01:35
ファン投票の公式発表URLを貼っておきます。

>KMさん
藤井は続かんから、イーグルスの三番手捕手だったんですよ。
次の生え抜き捕手を育てるのまた放棄してますし。
新井兄は存在が仕方ないです。どこにでもいるでしょう、いじめたくなる人間が。
992 名前:匿名さん:2012/06/26 01:54
先週のゴーイングで江川がヤクルトは浮上すると言ってました。これって阪神は危険信号ですかねぇ~?
993 名前:KM:2012/06/26 02:03
>>991さん 男前は 体力的にへばってきますし、試合後半・代打交代も有るんでコミーとかの出番は必然的にありますよ
上手く併用してくれたら、コミーとかの為にも良い見本となる選手かと思ってます
994 名前:匿名さん:2012/06/26 10:00
KMさん
藤井の人気は実力というよりあの男前ヒロインからでしょう

阪神の人気先行の選手と言えば新庄ですかね
あれだけ打てなくても、何故か魅力を感じる

なんか新井兄って魅力に欠けるというか何というか
新井兄を見たい
ってならないんですよね
995 名前:匿名さん:2012/06/26 10:11
今年は京セラドームでの試合もあるから鳥谷は組織票やろ。1週間位で5万票位入っている。
こんな平凡な成績がセリーグ1番というのは恥ずかしい。本人は人気と誤解しないように。
996 名前:匿名さん:2012/06/26 11:49
>997 それを言ったら高橋由伸やラミレスの選出も?だね。何で高橋由なんだ?って感じ。
997 名前:匿名さん:2012/06/26 11:51
↑996の間違い。すみません。
998 名前:匿名さん:2012/06/26 13:28
999
999 名前:匿名さん:2012/06/26 13:31
1000
1000 名前:匿名さん:2012/06/26 13:31
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>