テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900005
2012読売巨人軍『優勝に向けて』 ⑮
-
0 名前:匿名さん:2012/05/21 12:33
-
スレタイは統一でいい。
-
951 名前:匿名さん:2012/05/30 22:55
-
杉内巨人に来てくれてありがとう(^^)
生出演途中で気づいてショック
-
952 名前:まっす:2012/05/30 22:56
-
>>949
酷使とは全く関係ない疾患です。
-
953 名前:匿名さん:2012/05/30 22:56
-
パーフェクトにあと1球の時、
スリーボールにした時点で、人間技じゃ次をストライク入れるのは無理でしたね。
あの異様な雰囲気と大歓声、そして大記録に失敗が許されないものすごいプレッシャー。
体が普段どおりに動くこと自体がむりですよ。
やはり投げた瞬間にボールでした。
でも、杉内だったらまたチャンスありそうですね。
なんかいつかまた、今度こそパーフェクトやってくれそうな気がしてなりません。
-
954 名前:匿名さん:2012/05/30 23:13
-
大記録の後の明日の試合は大切ですね。
-
955 名前:匿名さん:2012/05/30 23:32
-
今の球界で、左と右の最高の投手の投げ合いというところか。今日は。
以外と、あした内海がパーフェクトやっちゃったりして。
-
956 名前:匿名さん:2012/05/30 23:32
-
少年のような無邪気な杉内良いですね。
最後のマウンドなんか本間の少年のような1人子供みたいな背の小さな野球少年
-
957 名前:匿名さん:2012/05/30 23:35
-
>>954
そもそも杉内の後に内海って高校生の後に中学生が投げるようなもん…
阿部にとっても初めてのノーヒットノーラン。
捕手として一皮剥けそう!
-
958 名前:匿名さん:2012/05/30 23:47
-
杉内がいなかったら、今頃うちどーなってたんだか。
これで7勝1敗?
1敗も確か甲子園で0-1で負けたんだっけか。
今日も由伸の1本、2点だけ。
打線がまともだったら、あと3勝は上積みでもう5月で10勝してる。
-
959 名前:匿名さん:2012/05/30 23:57
-
>>957
不快な書き込みさせたら右に出るものがいないな。
-
960 名前:匿名さん:2012/05/30 23:59
-
>>959
落ちこぼれはほっときな
-
961 名前:匿名さん:2012/05/31 00:01
-
能見とは2回投げ合って勝ち、先週は岸、今週はマー君に投げ勝ったから
そういう意味では杉内がいなかったら少なくとも4試合は勝てなかったかも
-
962 名前:匿名さん:2012/05/31 00:39
-
>>962
もうタラレバはやめようよ、それ言ったら松井がいてくれたら、上原がいてくれたら
大昔だけど吉村が栄村とぶつからなければとかいくらでも逆の言い訳も出てくるから。
-
963 名前:匿名さん:2012/05/31 00:40
-
越智無しに3連覇はない。
ただただマウンドに戻ってくるのを待ってます。
山口は久保も越智も背負って投げないといかんから大変やろうけど何とか無事にシーズンを終えて下さい。
縁起でも無いが夢で山口が遊離軟骨(ねずみ)除去手術ってのを見て起きてハッと焦った…
ここで書いたから正夢は無くなった(^^)
-
964 名前:匿名さん:2012/05/31 07:54
-
2アウトから阿部がマウンド行ったからなんちゃら、と
言ってる解説者がいたが、
先に2ストライクに追い込んでたやんか!
関係ないやろ?
-
965 名前:匿名さん:2012/05/31 08:12
-
来年は松井秀が帰ってくるぜ。
1長野
2藤村
3坂本
4松井秀
5村田
6高橋由
7阿部
8中井
9ピッチャー
小笠原はハムに返してやろう。
-
966 名前:匿名さん:2012/05/31 08:53
-
越智は厚生省指定の難病らしいですね。
復帰まで早くて3ヶ月と言われているらしいですが、
野球人生の岐路に立たされているのは事実でしょうね。
-
967 名前:匿名さん:2012/05/31 10:13
-
杉内と田中、現在の日本プロ野球界を代表する投手の投げ合いは見ごたえがありました。ヨシノブ、よくぞ打ってくれました。谷は右投手のときはベンチですね。打てませんよ。どうして一昨日、本塁打を打った亀井をスタメン起用しなかったのでしょうかね。選手を調子に乗せるのが原監督ほど下手な監督も珍しいですね。
-
968 名前:匿名さん:2012/05/31 10:14
-
交流戦もペナントも中日と一騎討ちの様相を呈して来ましたね!
先行する中日をどこで捕らえるか…
杉内の存在は,心強いですが宮国が,いつ頃復帰出来るのか?
がポイントに成ってくると思います。
-
969 名前:匿名さん:2012/05/31 10:58
-
>>967
亀井はスタメンで活躍した記憶がない
-
970 名前:匿名さん:2012/05/31 11:50
-
たしかに亀井は代打で出ると活躍するがスタメンで出るとダメだな。そのあたりを原監督はよくわかっているのでしょうね。しかし、亀井もそんなことでは代打と守備要員で終わってしますな。
-
971 名前:WT:2012/05/31 12:05
-
ローテ通りだと次ヤフーで義兄弟の新垣と投げあうのか???
-
972 名前:匿名さん:2012/05/31 13:23
-
亀井は、控えレベルだ。。守備だけでいいよ
-
973 名前:匿名さん:2012/05/31 13:41
-
>>968
宮國にご執心のようですが、もし一騎討ちならゴンザレスと東野が通用するかどうかがカギでしょう。
あなたは宮國を中継ぎにと書いていたと思いますが、あまり19歳の若者を酷使するような発言は慎んだ方がいいと思います。
-
974 名前:匿名さん:2012/05/31 15:29
-
宮国は杉内に続く将来の巨人の18番です。中継ぎなどというケチな考えは捨てて使わずに英才教育をしてエースとして育てましょう。
-
975 名前:匿名さん:2012/05/31 16:05
-
英才教育てなに?
-
976 名前:匿名さん:2012/05/31 16:10
-
宮国の調子上がってきた?
それか、かなりの重症?
-
977 名前:佐久間ファン:2012/05/31 16:55
-
越智の復活を待ってます。
越智がいたからこその3連覇。
リハビリ期間中に蓄積疲労をとって、剛腕復活だ。
-
978 名前:匿名さん:2012/05/31 17:44
-
エドガースタメンか~
-
979 名前:匿名さん:2012/05/31 17:54
-
外国人助っ人が7番8番ですか、近未来打線とか言ってるけどチーム方針、ビジョンはこれでいいのかね?
疑問を感じるけど。しかもこのぐらいの打撃レベルでレフトとファースト。
もっと他にいないのかね。
-
980 名前:匿名さん:2012/05/31 18:22
-
意外に相手にとっては、7、8番が外人というのは息が抜けないのかもしれないが、
Gファンとしては中井や大田を見たいなあ。
-
981 名前:匿名さん:2012/05/31 18:43
-
エドガーヒーローになれれば良いな~(*^^*)
でも皆さん言われる通り
7番ファースト中井
8番レフト大田か橋本ならね…
-
982 名前:メイショウタツノリ:2012/05/31 18:52
-
ついこの間、打てない中井を落とせと騒いでいた人間が中井がみたいとかいうべきではないな。
-
983 名前:匿名さん:2012/05/31 18:57
-
>>982
私じゃ無いよね?
-
984 名前:メイショウタツノリ:2012/05/31 19:02
-
だれかというわけではなく安易に使えと言ったり結果がでないとすぐ落とせと短絡的な考えをやめないと選手がかわいそうということ。
-
985 名前:匿名さん:2012/05/31 19:06
-
コントロールが乱れてる相手にスクイズはないな・・。相変わらず原はセンスない・・。
-
986 名前:匿名さん:2012/05/31 19:07
-
昨日の試合の後では4回で50球超えると多く感じますね
8回100球と思えば普通なんでしょうけど
-
987 名前:名無し:2012/05/31 19:12
-
ヒメネスのヒット。ボウカーなら取れてた。
-
988 名前:匿名さん:2012/05/31 19:21
-
エドガーはやっぱり不要でしたね・・。
-
989 名前:匿名さん:2012/05/31 19:25
-
なんかもったいない展開だなぁ…
-
990 名前:匿名さん:2012/05/31 19:26
-
江戸の走塁ミスも痛かったな・・。
-
991 名前:匿名さん:2012/05/31 19:27
-
ああいう打撃内容だとエドガーも厳しいですね。
トータルで見ても厳しそうです。
ボウカーの失敗を繰り返さないで欲しいですね。
-
992 名前:匿名さん:2012/05/31 19:29
-
今日は相手に勝ってくださいと言わんばかりの展開ですね・・。楽勝だと思ってたのに・・。
-
993 名前:匿名さん:2012/05/31 19:31
-
エドガーもそうだが、内海もバッティングが・・・
小学生のようなスイング・・・
バントもダメ・・・
投げれば良いってもんじゃない・・・
-
994 名前:匿名さん:2012/05/31 19:33
-
以外と元木はやはり野球脳がいいな。いい指導者になるかもね。
-
995 名前:匿名さん:2012/05/31 19:36
-
何で原監督は外人にかぎり一軍の試合を調整の為に使うのか?まずファームで
30打席程経験させて2割3分ぐらいでもいいよ打ったら上げて使えば良いと思うんだが。
エドガーにしても完全に一軍の試合を調整に使ってる。今のファームの選手と同じ
ような扱いが出来ないのはやはり契約の問題なのかね。
-
996 名前:匿名さん:2012/05/31 19:44
-
イライラするなあ!
-
997 名前:匿名さん:2012/05/31 19:45
-
安い外国人に契約上の問題はないと思うよ。
-
998 名前:匿名さん:2012/05/31 19:47
-
坂本昨日からおかしいな。
下降線に入ったかな?
-
999 名前:匿名さん:2012/05/31 19:53
-
エドガーは向こうで3週間ほど実戦から遠ざかってたらしいね。
2軍でもう少し試合をしてから上げて欲しかった(篠塚さんの言葉)
-
1000 名前:匿名さん:2012/05/31 19:53
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。