テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900004

阪神ファーム情報 ⑦

0 名前:匿名さん:2012/05/17 23:04
part6が終わりましたのでこちらへお願いします。
493 名前:匿名さん:2012/10/20 15:12
一二三だめなんでしょうか??
494 名前:匿名さん:2012/10/20 15:35
>>493
一二三は黒田と同じ経歴を歩み始めたことになりますね。
野手は投手・捕手から育成するのがいい、というのが持論なんですが。(笑)
一二三は来季の今頃、どのくらいモノになっているか、ではないでしょうか。
495 名前:匿名さん:2012/10/20 15:41
現在、支配下選手:59人
藤川、福原がメジャーに行けば57人
ドラフト:5名
西岡、外国人:2名
育成選手:6名(支配下選手にしてほしい)
よって、57+5+3+6=71名
怪我している狩野、西村は育成かな・・・。
496 名前:匿名さん:2012/10/20 16:29
西岡とったら平野はでるのでは?
497 名前:匿名さん:2012/10/20 16:40
一二三は大砲に育てろ!三振構わんからしっかりスイングしろ!
498 名前:大ブラ:2012/10/20 16:40
その方が平野にもチームにもプラスでは?
499 名前:匿名さん:2012/10/20 16:43
>>496
FAだと金銭がありますが、トレードだと±ゼロになります。
(金銭トレードは高給取りなので無理)
まさか自由契約になるはずはありませんから。
500 名前:匿名さん:2012/10/20 17:10
平野は間違いなく手を挙げてくれる球団があれば宣言するでしょうけど、
今のトコ無さそう。
ただ、巨人がCSで結局セカンドを固定出来ないでいる。
CS後に動きがあるかもね?

>>495
いったい6人も誰を上げるんですか?
まったく見当たらないけど。
逆に一二三辺りは育成じゃない?
501 名前:匿名さん:2012/10/21 00:03
一二三はまだスイングが打者のものではない気がします。
ヘッドが遠回りしているし、下半身も使えていないです。高校生の球は
センスで打てたんでしょうが、プロでは厳しいです。西田が高校出とは
思えない練習をしているのとは違います。
これから振り込ませて上手く育ててもらいたいものですが、2人を同じ
レベルで語るのは可愛そうな気がします。
502 名前:匿名さん:2012/10/21 09:41
>>501  可哀そう。
503 名前:匿名さん:2012/10/21 11:13
我慢しても伊藤隼をライトスタメンで起用し続けて欲しい。
504 名前:阪神ふあん:2012/10/21 15:28
しかしアホの和田は伊藤をセンターで使うように命令している。そして福留福留。和田はほんまくず。監督というよりチームを破壊してきる暗黒の象徴。
505 名前:匿名さん:2012/10/22 00:00
柴田のポカには程がありますよね。プロなのに。
打撃はまぁまぁよいのでもったいないですね。

こういう選手がよそに放出されたら花開くんですよね。
そして「なんで出したんや!!」と球団に文句の嵐。

想像しすぎですかね。
506 名前:匿名さん:2012/10/22 01:28
>>505 それはまずないと思うわ。星野が監督ならトレードだされそうに思うし。
507 名前:匿名さん:2012/10/22 11:09
柴田は放出すべき
508 名前:匿名さん:2012/10/22 14:29
パリーグへいってほしいです。
赤松みたいに目の前で活躍されたら困るので。
509 名前:匿名さん:2012/10/22 15:50
野原をなんでクビにした?
510 名前:匿名さん:2012/10/22 23:43
祐也はなんでなんでしょかね。
将志のほうがいらないんですけど。いい加減のんびりしすぎ。
坂本を見てみぃ。情けなくなりますわぁ(涙)。
人材を①人財(財産)・②人在(在庫)・③人罪(罪悪)で表すなら将志はどう考えても②の在庫である。
もしくは③になりかねない。
橋本ももうダメでしょ。龍之介はくびになったし。将志も危機感もってよ。
森田は大丈夫!!使えば結果はだしてくれるはず。あとは首脳陣の使い方次第。
511 名前:匿名さん:2012/10/23 14:37
森田は「小ブラ」を卒業して和製「ベーブ・ルース」ですか・・・(笑)
三塁守備も志願の上だったとなれば、ひと思いに新井兄弟の上を行ってほしいですね。
打撃はめきめき上達しているようです。(手術した肩は十分回復しているでしょうか?)
ともかく、伊藤隼とともに来季の楽しみがふえました。結構!
(中谷も3、4年でプロ仕様の強打者の片りんを見せてくれれば文句ありません。)
512 名前:匿名さん:2012/10/23 15:18
和田さんもなんか目立たなアカンと勘違いして「箕面の猿」ってなんやねん。(笑)

黒田の「おじいちゃん」はまだわかる。

とりあえず大変身してくれや。
513 名前:匿名さん:2012/10/26 21:53
来季のスタメン予想

①6 北條
②4 坂
③5 西田
④3 野原
⑤9 中谷
⑥8 黒田
⑦7 一二三
⑧2 小豆畑
⑨1 藤浪

伊藤隼、森田は一軍。
514 名前:バーバリー セーター:2012/10/27 18:46
はじめまして。突然のコメント。失礼しました。
バーバリー セーター
515 名前:匿名さん:2012/10/27 19:04
柴田はまずは守備を磨け!
516 名前:匿名さん:2012/10/27 20:43
僕の希望が50%叶った。

中 田上 緒方
二 荒木 阪口
三 西田 穴田
左 中谷 柴田
一 野原 橋本
右 一二三 黒田
遊 北條 藤井
捕 原口 岡崎

やっぱりファーストが物足りないね。
517 名前:匿名さん:2012/10/29 00:09
野原祐は怪我だと聞いたけどな。それもちょっと完治が難しいレベルの
何処の球団でも良いから頑張って欲しいなぁ
518 名前:匿名さん:2012/10/29 00:11
>>516 ファーストは別にいなくても問題ない。いざとなったら外国人の大砲
に任せればいいだけだし。
519 名前:匿名さん:2012/10/29 23:54
まさにお子様予想のロスターばっかりw
520 名前:匿名さん:2012/10/30 08:17
松田が好投したみたいだね。楽しみだね。
521 名前:匿名さん:2012/11/04 14:19
一二三のHRのみ。1-0。
秋山、岩本好投したみたいだけど、問題は内容だろうね。
結果だけじゃなく、内容次第だよ。
既に二人よりも、藤浪のほうが上だよ。
522 名前:匿名さん:2012/11/04 15:00
藤井と黒田は 解雇なのか? 報道ないんだけど・・・
523 名前:匿名さん:2012/11/04 15:22
>>522
藤井は今年プロ4年目、黒田は元支配下枠の選手だから
共に1シーズンルールが適用される。
524 名前:匿名さん:2012/11/04 15:53
一二三は肩が悪いが外野手でいけるのか??
1塁なのかな??

中谷 3塁
北条 遊撃
西田 遊撃
大和 遊撃
上本 二塁
森田 一塁、三塁

ごちゃごちゃ
525 名前:匿名さん:2012/11/04 16:23
藤井と黒田は大丈夫なんか?
526 名前:匿名さん:2012/11/04 16:29
>>525
育成で再契約するには一度戦力外にして12球団合同トライアウト後に再契約しないとだめみたいです。
一応それまでの期間に他球団も交渉することも出来るみたいです
527 名前:火野:2012/11/04 20:03
一二三、一発でましたね。

とにかくサイズがありますからね。楽しみです。
528 名前::2012/11/06 12:44
阪神は西岡を何が何でも獲得せんとあかんな。ロッテ、オリックスに獲られたらそれで終わりや(-_-;)西岡をマネーゲームしてでも獲得して、阪神西岡と、ロッテ高濱を1対1のトレードしよう(^o^)それならロッテも交換してくれるやろ。今、高濱だけを獲ろうとしたら、阪神もそこそこ伸び盛りの選手を出さんとあかんもんな。
529 名前:匿名さん:2012/11/06 12:54
あぁ、ここにさらに高濱が居ればなぁ…と愚痴ってみる。
530 名前:匿名さん:2012/11/07 00:15
なんとか呼び戻せんかな。。
531 名前:匿名さん:2012/11/07 00:27
プロスピの阪神高濱は覚醒すると、ショートでレーザービーム持つほどの強肩やったなぁ
ロッテ羨ましい
いい選手に育ててください
532 名前:匿名さん:2012/11/17 01:04
西村憲は今どのような具合ですか?
復活すれば中継ぎの重要なピースになると思うのですが
533 名前:匿名さん:2012/11/25 11:08
中谷は、桜井と同じ道を歩いているような感じがしているのは
私だけでしょうか?
長打はあるけど守れない。その証拠に守備位置が固定されないので
徐々に打撃に影響していく・・・・そして戦力外。
今はいろいろ試して、適正を見ていると言えば、聞き映えは良いけど
ようするに、「守れるところがない」のでは?
534 名前:匿名さん:2012/11/25 12:09
野原、黒田、藤井宏は来年ダメならクビの覚悟でやれ!黒田は肩でまずアピールしろ!
535 名前:匿名さん:2012/11/25 12:27
>>533
桜井ってずっと外野やってませんでした?
あと、練習態度は悪かったですよね。
中継で分かる位に守備練習怠けていたんで、ああなってはいけないと思いますが、今のところそういった感じはなさそうです。
むしろ関本のように、一軍出場を優先させてバットを短く持ちはじめるのが恐いですね。
536 名前:匿名さん:2012/11/25 20:12
>>535
>桜井ってずっと外野やってませんでした?
そう言うことででなくて、「守りが問題で大成しない恐れがる」と
いう不安です。
537 名前:匿名さん:2012/11/25 20:19
>>536
まあ1軍でレギュラー掴むまでいろんなポジションを経験するなんてことはよくあることじゃないかな
538 名前:匿名さん:2012/11/25 21:02
1:黒田(中)柴田
2:西田(二)藤井、荒木
3:一二三(右)
4:森田(一)林
5:中谷(左)浅井
6:野原(DH)
7:穴田(三)
8:小豆畑(捕)小宮山、岡崎、清水
9:北條(遊)阪口、黒瀬
治療:狩野、原口、緒方
保留:桧山、平野
539 名前:阪神バカ:2012/11/25 21:02
若手の左腕投手が2人位欲しいね・・・右腕投手はダブついている、来季のドラフトは高卒の生きのいい左腕を望む、
(松井他)
540 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2012/11/25 23:11
>>538
何で北條が九番なんですか?
北條は一年間四番を打たせるよ。

緒方~西田~中谷~北條~一二三~野原~森田~小宮山で行こうぜ。
まず最初は。俺は北条は一年目で一軍で通用すると思っている。
最初は脇役だろうが。三塁面白いと思うぜ。
541 名前:匿名さん:2012/11/27 00:33
来年から阪神のファームの楽しみがより増えましたね。
542 名前:匿名さん:2012/11/27 00:42
水谷コーチが野原が変わったと言っていたから少しは期待しても いいかも。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページ >>



必須