テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900002
2012年福岡ソフトバンクホークス ④
-
0 名前:hawks2012:2012/05/14 05:59
-
いよいよ勝負の交流戦です。引き続き応援していきましょう。
前のスレが終わったらこちらにお願いします。
-
951 名前:hiroxile:2012/06/13 20:37
-
ロメロは防御率4.85、13イニング投げて被安打28って使えるの?
-
952 名前:hiroxile:2012/06/13 20:38
-
>>951
言葉足らずファームの成績で
-
953 名前:匿名さん:2012/06/13 20:48
-
4.85で某記事では中継ぎとして使えるとか書いてあるけど無理じゃねえ?
-
954 名前:hiroxile:2012/06/13 20:54
-
昨年のような勝ち方だな。スミ1で勝利!
明日は大隣。新垣につづけ~!打線はもっと援護してくれ~!
-
955 名前:匿名さん:2012/06/13 21:01
-
新垣よくやった!
明日の隣も続いて連勝し続けよう!
柳瀬もちょっとあぶなかったがまあいいんじゃないの。
今後も昔のような中継ぎの一員として頑張ってほしい。
-
956 名前:匿名さん:2012/06/13 21:19
-
まぁきっと裏でいろいろな意図があるんじゃないですかね。
とりあえず今日は勝てて良かった。
柳瀬も復帰おめでとう。
しかし打てないな・・・
-
957 名前:匿名さん:2012/06/13 22:17
-
何かよくわからんトレード。
お互いの選手それぞれ一軍登録されずにシーズン終わるかもね。
-
958 名前:匿名さん:2012/06/13 22:19
-
元ホークスのブラット・ペニーがマイナーで登板したそうな。試合前にはツイッターで
「今夜は初登板。1イニングを予定」と上機嫌で報告したが、結局1死しか奪えず、
2安打2四球で5失点(自責3)と試合を壊した。U\(●~▽~●)Уイェーイ!
-
959 名前:匿名さん:2012/06/13 22:33
-
立岡はかなり期待の選手だったので気持ちはわかるが、未だに二軍ですらまともな成績を残せていない。覚醒する可能性は極めて低いよ。どちらかといえばリリーフ陣の苦しいソフトに巨人がロメロをプレゼントした形ですね。他チームへ行けばストッパーで十分結果出せるよ。
-
960 名前:匿名さん:2012/06/13 22:45
-
西部ガスとの試合で、立岡は6打数5安打9打点だったのに
-
961 名前:匿名さん:2012/06/13 22:57
-
カブレラもペーニャも当てにならんので、ブラディミール・ゲレーロがFAに
なったので、今からでも獲得できんかな?マイナー2チームで計12試合に出場して、
打率.358、4本塁打、12打点、OPS1.043。の成績
今からでも30本塁打は打てると思う。
-
962 名前:匿名さん:2012/06/13 23:07
-
そうそう。
投手だけじゃなく野手も外国人獲ってきて欲しい。
これだけ打てないと苦しい。
-
963 名前:匿名さん:2012/06/14 00:14
-
立岡は時間かかかるかもしれないけど
いつか戦力になると信じていただけに残念
ファームの成績みても少しづつではあるけど
進化してると思っていた。
どうなるかわからないけどちょと損した気分
-
964 名前:匿名さん:2012/06/14 00:23
-
立岡今年はそこそこやってたでしょ!
今宮をかい被るのもいいけど…。
豊福、藤井高校生野手を育てる気がないなら取り過ぎるなよな。
それはそうと柳瀬のインタビュー良かったね(笑)
-
965 名前:匿名さん:2012/06/14 00:52
-
ロメロ程度の投手ならアメリカにたくさんいるんじゃないのかな?
若手有望野手を出してまでとる必要あり?
投手もだけどこれだけ松中もカブレラもあてにならないと
誰かとってほしいよね。
カブレラのホームランってまぐれだったのかな?
-
966 名前:匿名さん:2012/06/14 05:41
-
福元って期待できそうな内野手なのか・・・が一番気になる。
立岡は・・・巨人は遊撃に不動の坂本、2塁には藤村がいて立岡に何を求めてるのかが疑問。
ロメロと久米は互いにいいトレードかも。しかし巨人とトレードっていつ以来?
吉永⇔大野倫、佐藤誠以来ですかねえ?
-
967 名前:匿名さん:2012/06/14 07:20
-
堂上直倫も2軍で成績がずっとイマイチでやっと1軍に上がって一時期ぱっと活躍したよね?
明石も2軍より1軍のが活躍した。
立岡に巨人が何かを感じたんだろうね。
一応内野、外野出来るしセカンドも藤村定着ではなさそうだし。
久米と福元はオマケな気がする。
巨人は枠の問題だろうがオビスポにロメロ要らなくなったら
外国人でもトレードか。
-
968 名前:匿名さん:2012/06/14 09:24
-
>>967
福元より中井もらって欲しかったな(笑)
-
969 名前:匿名さん:2012/06/14 10:32
-
俺も中井が欲しかった。
甲藤あたり出してでも欲しかった。
まぁ簡単に放出するということは、
立岡あたりはドラフトでいつでも獲得できるレベルなんだろう。
-
970 名前:和:2012/06/14 12:52
-
新外国人選手の有力候補としてテリー・ドイル投手(26)と交渉。
右腕で140キロ台後半の直球を投げ、変化球の制球が武器とのこと。
決まれば先発で使えそうな投手ですね。
-
971 名前:匿名さん:2012/06/14 13:43
-
ほかにもいろいろな情報があるんだが交渉中なのか獲得なのかが不明。
にしても先発で使う気なんだろうか?まあ、試してみたい気もするけど。早く一軍へ!
>>969
甲藤放出して中井はないわ。もっといい選手とかほしいポジションならまだしも。
ロメロまで取らなきゃいけないほど追い込まれているのか?
外人枠考えていらない存在なのに立岡離してまで取るのか。
まあ頑張れ。
-
972 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/06/14 14:06
-
スポーツナビによるとドイル獲得と出ています。詳しい何年いくらという提示は乗ってませんが・・・。
もうちょっとしたら載るかなあ。
-
973 名前:hiroxile:2012/06/14 17:36
-
ホークスの公式サイトにもドイルを獲得したと出てますね。
ストレートは140㌔台で変化球はカーブ、スライダー、ツーシーム、チェンジアップ。
コントロールと変化球の緩急で打者を打ち取るのが持ち味のようですね。
少し気になるのはクイックとか牽制がどうなのかです。
-
974 名前:和:2012/06/14 18:23
-
新外国人でドイルを獲得しトレードでロメロを獲得。
ペニー・ピント・カストロと今年の開幕時の外国人投手は全滅ですか。
外国人に限らず投手はコントロールですね。
その点ドイルは制球力があるということで期待できそうです。
-
975 名前:匿名さん:2012/06/14 18:28
-
ドイル獲得とありますね。
変化球が多彩なようですが、この時期に来る助っ人には
期待しないほうが・・・
ふれこみがホントなら、来日するか??
-
976 名前:匿名さん:2012/06/14 18:41
-
ドイルは3Aで結果残してメジャーまであと少しと言われてたみたいやけど
26歳とまだ若いし自分は期待してる
-
977 名前:名無し:2012/06/14 19:06
-
まだまだだよ勝負は。
最後は博多の地に優勝フラッグがなびくのを期待しようぜ!
-
978 名前:匿名さん:2012/06/14 19:30
-
どうでもよいけど…。
高橋周平が中村晃に似てる。
-
979 名前:匿名さん:2012/06/14 20:36
-
今宮の守備で魅せるね。川崎より上手いと言う人がいるのもわかる
-
980 名前:匿名さん:2012/06/14 20:37
-
今宮の守備はいいねえ
-
981 名前:埼玉の鷹:2012/06/14 20:53
-
>>975
あのペドラザもこの時期の入団じゃなかったですか?
-
982 名前:埼玉の鷹:2012/06/14 21:02
-
祝 大隣完封
-
983 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/06/14 21:20
-
ペドラザは5月始めぐらいからだったかな・・・。
ズレータが1年目がこの時期だった記憶があります。
-
984 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/06/14 21:25
-
大隣、先週の広島戦といい安定してますね。
-
985 名前:匿名さん:2012/06/14 21:26
-
ドイル楽しみです。
なんか隣すごかったというより中日に助けられたって感じがしてならないw
まあ、次回からも頑張ろうよ。
明るいニュースが多いからうれしいね。
-
986 名前:匿名さん:2012/06/14 21:28
-
2試合連続完封勝利! 交流戦もあと2試合、連勝してリーグ戦に
弾みを付けたいところ。
でも打線が完全に不調を脱したとは言えないので、ベイスターズ戦で
完全復調を目指して欲しい。
-
987 名前:匿名さん:2012/06/14 21:29
-
大隣は今日で防御率がリーグ2位になったと思うチームで一番安定してる
-
988 名前:ホガ:2012/06/14 22:02
-
優勝が見えてきたな。
-
989 名前:匿名さん:2012/06/14 23:15
-
川原はファームで結果は残してるものの、内容的には決して褒められる内容じゃない。
ヒットはいいとしても、四球が多いのが気に入りません。
1軍で投げて成長出来るかが疑問です。
ファームでフォームを固めるのが早道と思います。
-
990 名前:匿名さん:2012/06/15 02:11
-
交流戦が始まって以来最悪な交流戦だったけど…。(負け越しは2回目)
最後に昇り調子になったのは大きい。
摂津、大隣、大場、山田、新垣、川原で組み直しだろうね。
キーパーソンの6人目に川原がはまらなかったら 二保やドイルになるのかな帆足も後半戦には間に合って欲しいね(笑)
-
991 名前:匿名さん:2012/06/15 06:49
-
私は武田に期待しています。常時150㌔を投げていると聞きました。
-
992 名前:名無し:2012/06/15 09:57
-
最後はうちが笑うよ。
-
993 名前:匿名さん:2012/06/15 10:04
-
>>991
嘘!?
それが本当ならすごいよね!
日本プロ野球史上そんな投手いないよね。
メジャーでもストレートが常時150はめったにいないはず。
-
994 名前:匿名さん:2012/06/15 11:40
-
今宮の守備いいねー 明石が戻っても使いたい
元楽天の野村監督いわくショートは、打率000でも守備のうまい人を使うと
-
995 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/06/15 11:45
-
ドイルは数学教師の資格も持ってるほどの努力家とニッカンに書いてたので、性格は期待していいかもしれませんね。
-
996 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/06/15 11:51
-
↑
この記事です。
-
997 名前:匿名さん:2012/06/15 12:39
-
とりあえずペニーのように即帰国ということはなさそうですね。
楽しみです。
いつごろ1軍へ上がるのでしょうかね。無理だけど明日からでもあげてほしいわwほんと。
明石抜きでやっていけそうな気がした。
かえって今宮を起用したほうが守備はいいし試合的にいい。
1番ハセも結構いい感じだし。(まだ数試合だけど。)
-
998 名前:匿名さん:2012/06/15 12:50
-
城島と小林宏が不良債権扱いされていますね。
うちに戻ってくるかな? 必要ないか。。。
-
999 名前:匿名さん:2012/06/15 13:23
-
城島はもう戻って来ても、居場所はない。
-
1000 名前:匿名さん:2012/06/15 13:23
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。