テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12899992

福岡ソフトバンクホークスPart.21

0 名前:匿名さん:2012/04/23 17:39
千賀滉大が支配下登録。背番号“21”ですね。続きをどうぞ。
951 名前:匿名さん:2012/05/14 00:01
今年はチーム得点数の割に、打線が足引っ張ってる。
1、2番が打ったらクリンナップがダメで、1、2番が打たなかったらクリンナップが打つ。

上位打線の繋がりがホントに悪い。
ポイントは内川かなぁ。
1、2番が連打した後の今年の内川は、必ずと言っていいほど打ててない。
得点圏は悪くないが、そこが打ててくれば打線が繋がってくる。
別に采配が悪い訳ではないと思う。

あと、一番迷惑かけてるのは長谷川。
一番やらなくちゃいけない時期に何やってんだよ!!
この選手にはホントにイライラさせられる。
952 名前:匿名さん:2012/05/14 06:04
ちょっと早いかなと思いましたが、新しいスレッドを立てておきました。

今あるpart21は2011年からの通算だったので、2012年第4弾ということで
part4としました。

こちらが終わりましたら新しいスレに書き込みをお願いします。
953 名前:匿名さん:2012/05/14 08:53
本多もハセもいないし、内川がなにしろチャンスで打てない。
確かに最後のはちょっと怪しい気もするけどそれでも去年は打っていたのは内川。
あまりにも打てないからうっちー人形が呪いの人形にしか思えなくなってきた

内川が952さんも言うように私もキーマンだと思う。
去年はあそこで稼いでいたといってもおかしくない。
ここ最近の特典がほとんどペーニャでそのペーニャは大型扇風機で打つ時は打つ。残りは三振というような形だから。。
ヤクルトが初戦相手だけどとりあえず勝って今年も交流戦V狙うぐらいの勢いで頑張ってほしい。
気合ダ!ソフトバンクホークス!
954 名前:名無し:2012/05/14 10:48
踏ん張り時ですね。
955 名前:匿名さん:2012/05/14 11:01
昨日の江川の三振ゲッツーは、やはりベンチから”待て”のサインが出ていなかったようです。
ベンチが”待て”のサインを出していれば、結果は変わっていたかもしれない
拙攻の象徴だったと、スポニチに出ています。
956 名前:匿名さん:2012/05/14 12:31
厳しい言い方になりますが・・・

サインが出ていた出ていなかったというレベルの話じゃないでしょう。

僅差の無死一塁、投手はストライクを投げるのに汲々としている。
この状況で何をするべきか、普通なら各々で判断できるようでないと。

それが出来ずボール球に手を出して相手を助けてしまうような選手は優勝を争うチームのレギュラーとしては使えない。

そういうことが当たり前に出来るよう指導していないのであれば、そちらの側にも問題はあるでしょう。
957 名前:匿名さん:2012/05/14 13:15
少し言葉足らずでした。
本来、そのような指導はなされているはずが、8年目の選手とはいえ、一軍経験がまだ浅く
結果を出さなければ、交流戦になったら(セの本拠地の場合)外されるかもしれないという焦りがあったかもしれない。
そのような若さをベンチが手助けしてあげていれば、という書き方でした。
958 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/14 14:47
957さん

あの場面は、「ランナーがスタートを切る、だから何が何でもバットに当てなきゃ…」という気持ちが
強すぎたため、思わず手が出てしまった・・・って感じですかね・・・。
959 名前:hiroxile:2012/05/14 15:28
久米登録抹消。誰が代わりに1軍昇格するのかな?
960 名前:匿名さん:2012/05/14 15:31
>>956さん

956は私の書き込みですが、誤解を招く書き方でした。

お詫び致します。
961 名前:匿名さん:2012/05/14 15:57
962 名前:匿名さん:2012/05/14 16:55
>>959
久米、一度も試さないで抹消か…
963 名前:匿名さん:2012/05/14 19:09
久米に何がさせたかったんだ?
1軍の練習をさせたかったのか?
それとも使うつもりが使う場がなかったからということか。もう謎だ
964 名前:匿名さん:2012/05/14 21:00
>>957
いまさらぐだぐだいっても仕方ないけど
一番の問題はツースリーからのくそボールを振ったことこではなく
ノースリーからのボールくさい球を振ったことです。
まあ、江川にツースリーで
エンドランかけたベンチも後悔してるでしょうけどね。
965 名前:Sh:2012/05/15 03:11
久米の代わりに昇格するのは、柳田のようです。
敵地では投手が打席に立つため、代打を手厚くする措置とのこと。

個人的には、すごく楽しみです。
966 名前::2012/05/15 06:41
ソース、貼り付けておきます。
967 名前:匿名さん:2012/05/15 08:00
柳田きたね。
個人的にすごく期待してる選手なんで頑張ってもらいたい。
最初は代打での起用みたいだが少ないチャンスをものにして一軍定着そしてレギュラーの座を狙ってほしい。
968 名前:匿名さん:2012/05/15 12:12
柳田かいww
個人的には本多あげてほしいんだがどこ行った?
まだ戻れないのでしょうかね?どう考えてもこの交流戦4試合は乗り切れない。
あの1,2番じゃあまりにふがいない。
まあせめて誰か違う選手で1,2を組めれば大丈夫なんじゃないかと。
今宮の2番も見てられないし、江川のあのプレーも見ると不安になります。
下に降りた選手で上がって来そうな選手いますかね?
969 名前:匿名さん:2012/05/15 16:34
ロッテにやり返さないと厳しいな。
うちが去年西武にやったことをロッテにやられている。
選手もロッテ戦は特に気合いを入れて欲しい。
明日から交流戦だけどね。
970 名前:匿名さん:2012/05/15 16:39
無策 無能 バカ監督 秋山幸二
971 名前:957です:2012/05/15 17:19
複数の方々より返信をいただき、ありがたく思っております。
指示する側とプレーする側の双方に期待をするが故の激励だと思っていただければ幸いです。
厳しい戦いが続いていますが、時には厳しく時には暖かく応援していきましょう。
972 名前:ホガ:2012/05/15 19:42
本気で田上上げて欲しい。
神宮、東京ドームみたいな狭い球場では特に彼の打力は脅威やと思うんやけどなぁ。
もう捕手やれないなら仕方ないが。
973 名前:匿名さん:2012/05/15 19:52
>>972
 本当、高谷のいる意味がわからないですよね。もう一回田上を見たいです。

さぁ、明日は山田と石川の左腕対決。神宮は相性抜群なので連勝して東京ドームに乗り込みましょう!
974 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/15 20:00
堂上隼人は怪我か何かでしょうか?
975 名前:匿名さん:2012/05/15 20:46
高谷はとりあえず3枚目の捕手としていてほしいんでしょうね。
田上の打力はいいですけど彼の場合DHでしか最近使われていないし捕手としては完全に使えないから2軍で練習して上がってきてほしい。
意外と面白い戦力になるかもね。
976 名前:匿名さん:2012/05/15 21:12
交流戦は、レフト、ペーニャ、センター、内川らしいですが
(ライトは多村?)だいじょうぶですかね。
まあ、神宮は狭いからいいとして
1点を争うゲームで、大事にいたらなきゃいいけど
それから柳田は期待してるけど
最近のファームの成績だけ見ると中村が上だと思うけど
守備走塁も考えてのことなのかな?
977 名前:ホガ:2012/05/15 21:28
打てる捕手は必ず一枚必要やと思う。ましてや今年は劣勢が多いから。
田上は意外性もあって、ふてぶてしくていい。ああいう選手もおらんと、
真面目集団で負の連鎖から抜けだせん可能性もある。
978 名前:匿名さん:2012/05/15 21:31
ペーニャは松中の守備より酷いのに、打線重視の起用なんだろうが
ペーニャは致命的なエラーをしそうで怖い。
外野は内川,江川、多村でいいと思う。
979 名前:匿名さん:2012/05/15 21:46
ペーニャの守備って、松中以下ですかね。
よくわからないですけど、松中もうまくはないですよね。
少なくとも、足も肩も松中よりいいかと思いますが・・・
980 名前:匿名さん:2012/05/15 21:51
柳田には、当てるだけの打撃をしてほしくない
三振してもいいから、フルスイングの空振り三振で、
ヘルメットを吹っ飛ばして、ドヤ顔でベンチに戻ってほしい
三振しても、これほど絵になる選手はなかなかいない
981 名前:埼玉の鷹:2012/05/15 21:51
くろさんへ

堂上は今日二軍戦でファースト守って、ホームラン打ったみたいです。
ちなみに田上がキャッチャーでした。
982 名前:匿名さん:2012/05/15 22:02
ペーニャは足も肩も強いんですが、フライの目測を計るのが下手で、送球の
コントロールも悪いので松中以下と思います。
二人とも守備とバッティングの優先順位をどう考えるかですね。
自分は守備優先をしたいと思います。
先発は内川、江川、多村がいいと思う。
983 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/15 22:05
埼玉の鷹さん、ありがとうございます。

堂上、ファーストですか・・・。個人的に期待したのですがね・・・。あと猪本支配下へは厳しいのでしょうかね・・・。
984 名前:Sh:2012/05/16 07:04
今日、講義が終わったら、神宮に見に行く予定です。
今年2度目の観戦ですが、今度は外野で声を出して、後押しをしたいと思います。
山田、がんばれ!
985 名前:hiroxile:2012/05/16 07:20
>>984さん
神宮での応援がんばって下さい!

あと柳田の状態を見れたら教えて下さい。
柳田は身体能力は凄いものを持ってるけど例えばホームへの送球がそれるとか色々雑な部分も目立つんですよね…。
それでも俺の中では良いものを持った魅力十分な若手選手なんです。
986 名前:Sh:2012/05/16 07:41
>>985さん
了解しました。素人目ですが、注意して見てきます。
987 名前:匿名さん:2012/05/16 08:54
>>shさん
応援頑張ってきてください!!
大声で選手を勇気づけてやってください。
私は今度のナゴド戦なのでそこでも頑張ってきます。
交流戦優勝ダ!
988 名前:匿名さん:2012/05/16 18:20
先発山田なのに、なぜ山崎なの?
いきなり打たれたじゃん。
989 名前:匿名さん:2012/05/16 18:29
柳田は最近どうなんよ。
990 名前:匿名さん:2012/05/16 18:45
こいつも酷いノーコンだったなwwwwwwww
991 名前:匿名さん:2012/05/16 18:47
ハイお仕舞い!
992 名前:匿名さん:2012/05/16 18:49
ノーコンは山崎とは合わない。
993 名前:匿名さん:2012/05/16 18:50
ストライクが入らない投手は使えない。
初球がほとんどボール球、カウント悪くして打たれるの繰り返し。
994 名前:匿名さん:2012/05/16 19:04
山崎がキャッチャーした時はだいたいこうなる。

俺はずっと山崎を評価してないんだよな~。
995 名前:匿名さん:2012/05/16 19:10
和田や杉内みたいに完成されたピッチャーをリードするのはうまいんじゃない?
にしても今年はうざったい試合展開が多いな
996 名前:ホガ:2012/05/16 19:14
今日も自滅試合かいな。

山田も試合の中で修正できるようになっていかんと。
まぁ狭い球場は一気に流れ変わるし、そこに期待しましょう。
しかし今年は試合が落ち着かんね。
997 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/16 19:33
日曜のロッテ戦と同じような、安打は出るが得点は入らない試合ですね。
998 名前:匿名さん:2012/05/16 19:33
秋山が無能すぎる
勝とうとしてない
999 名前:匿名さん:2012/05/16 19:34
もらったチャンスを活かせなかったね。
打順から仕方がないかもしれないけど。
江川も2アウトからの代打は大変だよね。
1000 名前:匿名さん:2012/05/16 19:34
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>