テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12899992

福岡ソフトバンクホークスPart.21

0 名前:匿名さん:2012/04/23 17:39
千賀滉大が支配下登録。背番号“21”ですね。続きをどうぞ。
651 名前:匿名さん:2012/05/06 14:16
巽は武器になる球種がなく、どの球種も並のレベル。
制球力は平均以下でフルカウントになるケースが多い。
特徴ないピッチャーなので、武器を習得して再び一軍に戻って来て
ローテピッチャーになって欲しい。
今のままだと、何度先発しても同じ結果になると思う。
652 名前:Sh:2012/05/06 14:18
一発攻勢、すごいですね!
653 名前:匿名さん:2012/05/06 14:44
よく見たら今日の楽天、捕手が島じゃないいんですね。
自分は島のリードは、なんかいやらしさがあるので
よかったと思うし、ホームラン3本も
案外そこらへんに理由があるのじゃないでしょうか
654 名前:匿名さん:2012/05/06 14:58
ペーニャは走塁も素晴らしいね!
良い意味で助っ人らしくない!w
655 名前:埼玉の鷹:2012/05/06 14:59
楽天に走られまくってますけど、細川は昨年といい今年といい、強肩のイメージとは程遠い阻止率ですね。
ということは、山崎や田上なんかは弱肩というよりは、投手陣に問題があるということでしょうか?
656 名前:匿名さん:2012/05/06 14:59
マッチ あと二塁打で サイクルじゃん!
657 名前:匿名さん:2012/05/06 15:00
松田は次にツーベースが出ればサイクル安打
658 名前:匿名さん:2012/05/06 15:01
松田も今日当たってますね。
次の打席でツーベース期待したいですね。

この押せ押せムードにのって江川と中西も続いてくれ!
659 名前:匿名さん:2012/05/06 15:05
江川は今の打席内容悪かったですね
このままだと、またチャンス潰しかねない
660 名前:匿名さん:2012/05/06 15:13
いや、まぁ、別にいいんだけどさ。
でも細川ってホントに打てないよな。
あれで打てたら最高なのに。

山下が打てるのならまだチャンスはあるよな。
山下はそこを磨け。
661 名前:匿名さん:2012/05/06 15:24
ちょと岩崎安心しすぎ
もう少しランナー牽制しとけば、あんなに簡単には
走られないだろうに
662 名前:匿名さん:2012/05/06 16:13
>>655
そりゃそうでしょ!!
昨年から俺はずっと言っている。
ホークス投手陣はクイック、牽制が下手。
そこを狙われ、ずっと刺せずに細川の投げるモーションもおかしくなった。
明らかに力みが出ているもん!
663 名前:匿名さん:2012/05/06 16:18
わあぁ、いいなぁ中西のヒーロインタビュー
泣きそう、苦労してきたんだな
これからも打ってくれよ、中西、応援してるぞ
江川もな
664 名前:匿名さん:2012/05/06 16:48
それに比べてマッチはファンへのメッセージで「9連戦お疲れ様でした」ってw
665 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/06 17:15
江川、中西が来てあと中原が出てくれば・・・右打ちの超距離砲はしばらく安泰か?
でも北條、田村は欲しいな。高橋(龍谷大平安)も。
666 名前:匿名さん:2012/05/06 17:34
岩??はバッティングピッチャーやってる水田(牽制の名人)に、牽制の仕方を
教えてもらわないと、フリーパスで走られる。
これから色々経験するだろうけど、少しずつレベルアップすればいいでしょう。
ただ今日はストレートの球威と、フォークは良かった。
667 名前:匿名さん:2012/05/06 18:29
中原は大学時代、神宮でホームランを2本見て
かなり自分としても期待してたけど
大卒の3年目で現状では、かなり苦しいでしょう。
もともと走守にそれほど特徴のある選手ではないし
相当打たないと・・・期待してなくはないですけどね。
668 名前:匿名さん:2012/05/06 20:12
「天は自ら助くる者を助く」の諺にあるように、岩??も牽制が上手くなれば
今日のように無駄な失点をせず、結局自分自身を楽にする。
ランナーを背負った時のクイックも課題で、球威も落ちる。
これらの課題を克服した時、ホークスの真のエースになるでしょうね。
その時がとても楽しみです。
669 名前:匿名さん:2012/05/06 20:55
今日の岩嵜は褒めれない。

ホークス投手陣はしっかりクイック練習しろよ…。
勝ちゃあいいってもんじゃない!
670 名前:匿名さん:2012/05/07 11:30
今年は先発三人が抜け守護神馬原の離脱、野手でも川崎が抜け本多、多村、カブレラの故障、小久保も満身創痍、松中は使えない。
よくこんな状況で戦えているなと改めて思う。
普通ならボロボロになっていてもおかしくないと思う。
その分若手の山田、岩嵜がローテの軸になり育成の千賀が支配下登録、野手でも明石、江川、中西、今宮など若手の台頭が明るい材料。
今年は多少我慢しながら若手を使っていくシーズンになりそうなので若手がどれだけ伸びるか楽しみに見ていきたいと思う。
671 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/07 12:09
671さん同感です。

今年は去年みたいに圧倒的に勝ち抜く事は難しい中、貯金を作ってよくやってる。

特に開幕前のローテ候補が3人ぐらい当てが外れたら(ペニー、帆足、ピント)普通ズルズルいっててもおかしくない状態。

交流戦は摂津、山田、岩嵜、大隣・・・で(たまに4連戦で中4日になるようなら新垣か)行けそうなので、交流戦明けまでに先発5番手、6番手を確立させたいですね。
672 名前:匿名さん:2012/05/07 12:23
>>670
少々戦力面が低下しても優勝争いの経験があって戦い方を知っている選手の多い球団は強いですよね。
またその逆も然りかと。
673 名前:匿名さん:2012/05/07 15:37
嬉しい方の誤算もありますよね。
特にペーニャの大活躍。オープン戦の頃はどうなることかと思ったけど、
開幕から絶好調。他にも松田、明石、江川らの好調ぶり。
投手陣では摂津、岩崎、山田の安定感も、いい方の誤算ではないかと思います。
674 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/07 16:32
ズレータも2003年シーズン途中入団で1年目苦しんで2年目から
活躍しましたからね。
1年目からペーニャぐらい活躍したのは新外国人でホークス初かな?(バルデスは大砲じゃなかったし、)
675 名前:匿名さん:2012/05/07 16:59
ID:d2sPBol.O
を筆頭に、西武スレにちょっかい出しに来る連中がいるのでやめてもらいたい。
最下位に低迷するチームを応援するファンの気持ちも理解してほしい。
こういう輩の管理を強く望みます。
676 名前:ホガ:2012/05/07 22:52
>>675
誰も何も言わんから言うときますと、彼が何を言ったか知らないですが、気を悪くさせてるなら申し訳ないです。
単なる野球好きなんで許してやって下さいな(笑)
677 名前:匿名さん:2012/05/08 00:24
ホークスは福岡じゃないな。大阪の球団。福岡と言えばライオンズ。これがしっくりくる。
678 名前:匿名さん:2012/05/08 00:49
ホークスは、もう福岡に根付いてると思うけど…
679 名前:匿名さん:2012/05/08 04:04
新外国人投手は獲らないのかな。
ピントの方はまだいいとしても、ペニーの方は帰国してもう一ヶ月。
明らかにやる気がないとしか思えない。
このまま一年間置いておくつもりなのか。
今すぐ強制送還して、新外国人を探すべき。
680 名前:匿名さん:2012/05/08 05:43
>>678
そいつは全く相手にしてはいけません!

ライオンズファンからも相手にされてない福岡の西武ファン!
しつこいからオールスルーでお願い致します。
681 名前:匿名さん:2012/05/08 06:20
679です
そうなんですか。ご指摘ありがとうございます。
これから気を付けます。
682 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/08 08:35
680

一応再来日はしてますけど、下でも投げてないんかな?
683 名前:匿名さん:2012/05/08 12:03
帰ってきているのですが投げた形跡がない。
ちょっと甘やかせすぎだったかもな。
なんか面白い外国人獲ってみよう。もしかしたら行けるかもしれないし行けなくてもまあよし。
投手だよもちろん。

ファルキー、ペーニャ、ペニー、ピントで現状4人だからまだどうにかなる。(カブは日本人扱いのため抜き)
もう一人かそこらほしい。
684 名前:匿名さん:2012/05/08 12:31
帆足やペニー(大場さんもか)は夏前くらいから投げてくれれば良いでしょう。
ピントも良くなってくれれば尚よし。
685 名前:Sh:2012/05/08 14:56
今度の谷間、誰が投げるのかと思ったら、千賀が二度目の先発のようですね。
686 名前:匿名さん:2012/05/08 16:28
>>676
見て見ぬふりする方ばかりの中、コメントありがとうございます。
悪気のない事は理解しました。

>>ID:d2sPBol.O
『俺は西武も好きなんだよ』って意味が分かりません。
馬鹿にしているとしか思えない。鼻に付くので金輪際やめてもらいたい。
687 名前:匿名さん:2012/05/08 17:52
秋山監督は性懲りも無く、7番レフトで松中をスタメン出場!
結果を出した中西をスタメン外して松中じゃ、中西の気持ちを考えると
どうなんだろう?
688 名前:匿名さん:2012/05/08 18:21
スカイマーク空き空きだねw
689 名前:Sh:2012/05/08 18:34
今日、随分低めとってないですか?
690 名前:匿名さん:2012/05/08 18:46
ペニーの退団が決定だそうです。意味不明すぎるわ!
691 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/08 18:53
684さん

ヤン・ヤオシュンなど、現在いる他の外国人投手はどうでしょ?ヤンは特に2年前
CSで先発したほどの実績もあるし。カストロは下でも打たれてるようですね・・・。
692 名前:匿名さん:2012/05/08 18:56
審判、ありがとう!
1点先制
693 名前::2012/05/08 19:03
>>690
いい判断じゃないですか。
ペニーいる意味ないし。
694 名前:匿名さん:2012/05/08 19:09
また2億円どぶに捨てたな
695 名前:匿名さん:2012/05/08 19:10
>>693
確かにそうだけど3億近く貰っておいてふざけるな!という事です。
696 名前:匿名さん:2012/05/08 19:17
松田は前の試合で今のバッティングができていればサイクルヒットだったねw
697 名前:匿名さん:2012/05/08 19:19
おいおいだな。
どうせならそのまま持っててもいいような気もするけど解雇するには何かわけがあるんだね。
あー無駄遣いだった。誰がメジャー最多勝だって?
ヤンとかかカストロとか期待したいけどなかなか結果が出てこない。ペニー退団でもう一人新しいの獲得しよう。
今度は実績だけのやつじゃないことが条件。
698 名前:匿名さん:2012/05/08 19:21
>>687さん

 今日は百歩譲って右ピッチャーだということで納得しましょう。
明日は井川なので、明日も出てたら暴動を起こしましょうw
699 名前:匿名さん:2012/05/08 19:25
江川、ナイスバッティング! 2点目
700 名前:匿名さん:2012/05/08 19:28
>>695
そうですね。
金銭面では最悪ですが、若手投手の育成ができるとプラスに考えましょう。
過去には2年契約のバティスタを1年で解雇し、松田と江川を競わせた例もある。
今ではその2人がスタメンで活躍しています。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。