テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12899992

福岡ソフトバンクホークスPart.21

0 名前:匿名さん:2012/04/23 17:39
千賀滉大が支配下登録。背番号“21”ですね。続きをどうぞ。
701 名前:匿名さん:2012/05/08 19:41
松中スタメンの弊害が早速でた。
普通の外野手なら取れた打球で、この守備なら2打点あげてもらわないとね。
702 名前:匿名さん:2012/05/08 19:52
交流戦になったら、ペーニャもレフトの守備につくのかな?
703 名前:匿名さん:2012/05/08 19:53
>>700
わかりました。
もうウチの選手ではない人の事をとやかく言っても仕方ないですね。
山田はピンチでも粘れるようになったのは去年からの成長ですね。
704 名前:匿名さん:2012/05/08 19:55
ペーニャは交流戦ビジターでは、レフトを守るようです。
松中よりさらに酷いから、心臓に悪い試合になりそうです。
705 名前:匿名さん:2012/05/08 20:07
この試合は長い試合になりそうだなw

ガムvsハム、両方ともオリを応援してるな
706 名前:匿名さん:2012/05/08 20:13
あ~あ、もうだめだ
707 名前:匿名さん:2012/05/08 20:14
ハムが6回に1イニング8点取った。

この回、それに匹敵するくらい取られるんじゃね?
708 名前:匿名さん:2012/05/08 20:17
ありえない失点。
細川、1割も打てないんだからしっかり守ってくれ!
709 名前:匿名さん:2012/05/08 20:20
フォアボール絡んだ失点じゃないからまだ許せる
でも、せっかくダブルプレー取ったのに後続に打たれるのはいただけない
710 名前:匿名さん:2012/05/08 20:25
今日負けたら3連敗もあり得る。
何としても今日は勝たないといけない。
こんな連打される山田は、開幕楽天戦以来じゃないでしょうか?
711 名前:匿名さん:2012/05/08 20:30
敗戦処理投手の登場か。
まだ1点差なのでわからないけどなぁ。。。
712 名前:匿名さん:2012/05/08 20:30
松中は明日からは代打に専念(代打も期待してないけど)すべき。
細川も打撃不振がリードに影響してると思われる。
713 名前:匿名さん:2012/05/08 20:32
あんじゃそりゃ。。
細川だめじゃないか。
しっかりしろ。山田もどんだけ荒れてんだよ。今首接戦してるんだからこんな情けない試合するなよ。
714 名前:匿名さん:2012/05/08 20:33
ビハインドの時の吉川はいいピッチングします。
715 名前:匿名さん:2012/05/08 20:38
吉川、何とか抑えたなw

金子続投。この回で勝ち越さなければ厳しいな
716 名前:匿名さん:2012/05/08 20:42
今の鈴木の気迫でこの試合は決まったような気がする
717 名前:匿名さん:2012/05/08 20:53
今日の山田はよく3失点に収まったな
その粘りだけでも賞賛しなきゃね
718 名前:匿名さん:2012/05/08 21:05
山田の5回3失点は、山田の立場からすれば不合格でしょう。
山田レベルなら8回3失点でやっと先発の役目を果たしたと言えるでしょう。
ファンの山田に対する期待値は確実に高まってます。
719 名前:匿名さん:2012/05/08 21:36
あ~あ、負けたか

こうなったらDeNA応援するか
720 名前:匿名さん:2012/05/08 21:39
今日の悪い流れが、明日の試合に影響しなければいいけど。
明日の大隣に奇跡の投球を期待したい。
そして、もう松中は当分出番がない事を祈る。
721 名前:匿名さん:2012/05/08 21:40
>>719
へ?デナですか?
まあ確かに勝ってほしいですがなんかね。。
完全に終盤押されて負けていた。明日井川だから絶対勝とう。何があっても。
722 名前:匿名さん:2012/05/08 21:50
松中は去年復活しかけたと思ったんですけどね・・
723 名前:匿名さん:2012/05/08 22:04
一点差負けは特にショックが大きいね。
724 名前:匿名さん:2012/05/08 22:13
メジャーバリバリのピッチャーどうなったのかな?帰ってくるの?全然話題にならなくなったから?
725 名前:ホガ:2012/05/08 22:24
松中の350号、小久保の2000本を早く達成させることが最優先やな。
そっちに気を遣った打線を組むから。本来、どちらかがカープの前田みたいなポジションでいい。
726 名前:匿名さん:2012/05/08 23:13
小久保はチームバッティングが出来てるしピッチャーを激励したり、
チームに貢献出来てる。
それに対して松中は守備もまずいし、バッティングもタイムリーが
極端に少ない。 三冠王ももう過去の栄光でしかない。
今季松中がこのままだったら、戦力外でしょうね。
確実に世代交代が進んでる。
727 名前:匿名さん:2012/05/08 23:24
ペニー日米両方で診察して異常なしだったけど退団って、舐めてんのか?
元メジャーの最多勝ってこんなもんか?
728 名前:匿名さん:2012/05/09 01:00
>>727
間違いなく歴代最低助っ人No1だな。
64球で2億2500万...いくら何でも馬鹿げすぎてる。
729 名前:Sh:2012/05/09 06:40
毎日のように情報を気にしていたので、ペニーの退団は残念の一言。
空いた枠を若手の出番のチャンスと考えることにします。

ちなみに1球あたり356万だそうです。
730 名前:匿名さん:2012/05/09 07:00
ペニーはオープン戦からなんか好意が持てなかった。
なんとなくプレーが気持ちが入ってないように見えて、そういうスタイル
なのかな、実際は見えるだけであってほしいと思ってたけど。
案の定って感じだね。
こうなったら2億円のベンチウォーマーでもいいから職務を全うしてほしいね。
もちろん2軍だが。アメリカ帰って、悠々自適ってか。
731 名前:匿名さん:2012/05/09 07:47
2億円のうち、少しでいいから、子供たちを球場に招待するとかしてくれないかな?

絶対しないだろうね
732 名前:匿名さん:2012/05/09 08:05
するわけないよ 自分の牧場にお金つかうのさ阪神のグリーン以来だなもっと考えて獲得してほしいオリックスのバリデリスとか根性ありそうなのがいいな
733 名前:ホガ:2012/05/09 08:33
こういう事例を二度と起こさんような対策の検討急務やな。
NPBを舐めとるとしか思えん。出たくても出れない選手も数多くおる中で。
734 名前:匿名さん:2012/05/09 08:49
在籍期間による計算になるため球団の支払い額は7000万円程度になるとスポニチに出てなかったですかね。
それでも十分高いですが。
735 名前:匿名さん:2012/05/09 09:09
最初から金だけ取るつもりだったかも契約金泥棒
736 名前:匿名さん:2012/05/09 09:26
まあ枠空くから新外国人探すのもありやし若手育成でも良いし
やる気のないやつが早々とやめてくれるのはズルズル適当にやられるより全然マシ
737 名前:匿名さん:2012/05/09 14:31
ファルケンの負担を減らす外国人リリーフ投手を獲得してくれ。
先発投手は若手を起用するからいらない。

それにしてもカブレラもいよいよ引退か。
うちでは働いていないがペニーよりはずっとましだよな。
738 名前::2012/05/09 16:49
ペニーへの支払額は8000万(1球あたり125万円)だそうです。
2月~4月の3カ月分と日本の他球団でプレーしないことを条件に退団を認めたようです。
球団としてはやる気のない外国人を1年置いて2億以上の年棒を支払うのを嫌ったのでしょう。
思ったよりは被害が少なかったようです。
739 名前:Sh:2012/05/09 17:01
井川はホークス入団の噂もあったぐらいだから、
獲らなくてよかった、と思える結果にしてほしい。

それにしても、どんな球投げるんだろう?
740 名前:匿名さん:2012/05/09 17:14
>>739
真っすぐが130キロ台中盤程度だという話です。

岡田監督、井川本人ともに“今年はあまり期待しないで”と言っていますね。
741 名前:Sh:2012/05/09 17:42
>>740さん
ありがとうございます。
唐川の130キロは打てないけど、井川の130キロはなんとなく打てそうですね。
742 名前:匿名さん:2012/05/09 18:50
最近の内川は精彩ががないね。 このイケイケの場面で三振はないだろう。
ペーニャのほうが余程チームバッティングしてる。
流れがオリックスに行かねばよいのだが。
気持ちで負けるな大隣。
743 名前:ホガ:2012/05/09 19:31
今日は久しぶりに完封が見れそう。
744 名前:匿名さん:2012/05/09 19:33
オリックスの塚原にいいようにやられてるね
ホークスは初物に弱いから苦労しそう
大隣が完封してくれれば問題ないが
745 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/09 19:34
僕はカブレラよりオーディズを選ばなかったのが腑に落ちませんよ。
746 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/09 19:38
失敬。ホセ・オーディスですね。
747 名前:匿名さん:2012/05/09 19:53
大隣は球数からして、完投完封は厳しいでしょう?
748 名前:匿名さん:2012/05/09 19:55
>>746
オーティズね

大隣目つきが良くなったね
749 名前:匿名さん:2012/05/09 19:56
今日はスーパーエースの大隣ですね。
ほんとにわからない投手です(笑)
750 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/09 19:59
749さん すみません。オーティズですね。カブレラより優先してほしかったです。

大隣・・・2桁奪三振(6回まで7つ)にこだわらず、1球で打たせてる投球を心がけたら完投も無理ではないけど・・・。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。