テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12899992

福岡ソフトバンクホークスPart.21

0 名前:匿名さん:2012/04/23 17:39
千賀滉大が支配下登録。背番号“21”ですね。続きをどうぞ。
401 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/02 17:41
昨日はペーニャもよく打ったけど、、福田の足で武田を揺さぶったのも大きかったですね。
402 名前:匿名さん:2012/05/02 17:55
金沢どうしたんだ?
403 名前:匿名さん:2012/05/02 18:20
金澤より吉川の方が酷いので、吉川を先に降格すべきじゃない?
本多も全治不明なのに、何で登録を抹消しないのか不思議。
その分野手が足りないので、試合終盤に代打,守備要員が足りず
攻撃のバリエーションが狭められてる。
404 名前:匿名さん:2012/05/02 18:55
和田が今シーズン絶望かもって(-.-;)
他球団の話になるけど、ラズナーも抹消みたいだね
405 名前:匿名さん:2012/05/02 19:16
オリオールズは2年契約だから、まるまる契約金と年俸が水の泡。
メジャーは来季からは日本人投手の契約に慎重になりそう。
406 名前:匿名さん:2012/05/02 19:23
今日の大隣はつかみ所がないね。
いいのか悪いのか不安定。
407 名前:匿名さん:2012/05/02 20:02
ペーニャ、燃えろぉ~~~!
408 名前:匿名さん:2012/05/02 20:24
江川、ホームラン!!!

福田が昨日に続いていい仕事したね♪
409 名前:匿名さん:2012/05/02 20:27
江川きましたね。
ついにブレイクか?
松中、多村に引導を渡すか。
バント失敗は課題やけどね。
410 名前:Sh:2012/05/02 20:27
江川、やったーー!!
411 名前:匿名さん:2012/05/02 20:28
森福の登板ですね

あとは最終回ファルケンにつないでこのまま終わってくれ~~~
412 名前:新MK:2012/05/02 20:28
江川いよいよ覚醒!
413 名前:匿名さん:2012/05/02 20:30
今宮、ナイスプレイ!福田のファーストもいいねw
414 名前:匿名さん:2012/05/02 20:31
えがちゃん最高!
415 名前:匿名さん:2012/05/02 20:32
そのまま大隣でもよくなかったか?
それか次中5日とかで使うのかな?
416 名前:匿名さん:2012/05/02 20:33
どうですかね。
森福も投げていませんでしたからね。
田中と糸井にまわるから森福に変わったかも。
417 名前:匿名さん:2012/05/02 20:40
森福が投げてないから交代って…。
大隣が完投とかの方が絶対勢いつくのに…。

そういう所がまだまだだな。
森福は今のうちに休めるだけ休んでいいよ。
若いピッチャーばかりで必ず後半もたないから。
418 名前:匿名さん:2012/05/02 20:44
>>417
まあ私の意見ですから。
いろんな事情があるんじゃないですかね。
419 名前:匿名さん:2012/05/02 20:49
まあ交代でよかったんじゃないかな?
森福そろそろ投げさせたほうがいと思うし、次回の登板というものもあるから(無失点だったら投げさせると思うけど。)
江川はすごかったわ。あれなら今後も使いたい。
松中アウトで多村インでいいじゃないの?

ファルキー今までの勢いはどこ行ったの?(去年以前)なんかイマイチ変化球が落ちないし、球に力がないし。。。
420 名前:匿名さん:2012/05/02 20:51
最近ファルよく打たれるな
421 名前:匿名さん:2012/05/02 20:52
頼む抑えてくれ!!

うちにもヤクルトの中村的な捕手が出てきてほしいな・・・
山崎、高谷、堂上・・・
422 名前:匿名さん:2012/05/02 20:53
逆にファルケンボーグが疲れてきてるんじゃないの?
初めての守護神スタートだったし、プレッシャーもあるだろし。

絶対完投の方がいいって!
チームが勢いがつく。
423 名前:匿名さん:2012/05/02 20:56
やばいよファルケン
秋山は何かしろ対策しろ
424 名前:匿名さん:2012/05/02 20:58
あぶね~~~
とりあえず連勝してよかった!
425 名前:hiroxile:2012/05/02 21:01
ファルケンボーグなんとか抑えてくれました。
今年はコントロールがアバウトで怖いです。
やっぱりクローザーのポジションはタフなポジションですね。

江川色々あったけど良かったぞ~!がんばれ~!
426 名前:匿名さん:2012/05/02 21:03
勝てたから良かったものの、監督ももう少し完投に意欲を出してもらいたい。
昔から継投にこだわりすぎな部分がある。
427 名前:匿名さん:2012/05/02 21:32
大隣、89球ならもう1イニング
いってもよかったですよね。
自分もあんまり形(勝ってたら8回森福、9回ファル)
にこだわらなくてもいいと思います。
428 名前:名無し:2012/05/02 21:45
>>427
酷使は良くないよね。
429 名前:匿名さん:2012/05/02 22:22
9連戦の真っ只中なので、出来るだけ完投をさせた方が、
リリーフ陣の負担が軽くなる。
そして、先発は6日間の調整期間があるのだから、120球程度は投げないと
リリーフ陣に申し訳無いと思わなきゃね。
430 名前:ホガ:2012/05/02 22:30
田中が大隣に合っとったから8回森福やったんやろう。
にしても、ペーニャは真ん中から内よりの真っ直ぐに全く対応できとらんな。
あれすぐ対策要るよ。
431 名前:匿名さん:2012/05/02 22:55
今宮の守備はセンスを感じさせるけど、確度を上げて行けば
守備でご飯が食える選手になると思う。
もちろん、バッティングも守備も日ハムの田中賢介の様なタイプに
育ってもらいたい。
左右,ポジションの違いはあるけど、その素質は十分あると思う。
432 名前:匿名さん:2012/05/03 11:25
巨人スレだとホールトンめちゃめちゃ叩かれてるねww
433 名前:匿名さん:2012/05/03 11:45
ホールトンが悪いというより巨人打線が悪い。ウチに残ってたらもっと勝ってる
434 名前:匿名さん:2012/05/03 11:51
ファルケンの疲れが見えてきたね
馬原が復活しても年齢的に次世代を考えなくてはいけない時期。
千賀をストッパーで育成開始かな
435 名前:匿名さん:2012/05/03 11:53
今宮はスイッチヒッターとして育てたらどうだろうか?
足を生かせるし、練習に耐えられるだけの体力もありそうだが。
松井稼2世になれるのでは?
436 名前:匿名さん:2012/05/03 11:53
武田が二軍デビューしましたね
しかもかなりの好投。
今年は一気に世代交代きそうですね
437 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/03 12:05
巽、明日先発のようですね。(西スポより)
438 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/03 12:08
金沢より吉川の方がビハインドでのロングリリーフが可能なので
残したのではないかと推測します
439 名前:ホガ:2012/05/03 12:12
金沢は右肩の違和感とからしい。
440 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/03 12:18
ホガさん、ありがとうございます。
441 名前:Sh:2012/05/03 12:33
楽天は土曜日あたり、またまた戸村が来そうですね。
打てないピッチャーとは思えないので、3度目の正直で打ってほしい。
442 名前:匿名さん:2012/05/03 14:11
さあ今日の新垣はどうかな
443 名前:匿名さん:2012/05/03 14:16
糸井は完璧スかされたねww
444 名前:匿名さん:2012/05/03 14:41
今日はスライダーが有効だね
空振りの仕方見てると大野は見えてない感じ
445 名前:匿名さん:2012/05/03 14:48
ショートゴロが多い(-_-;)
笑っちゃうね。
446 名前:匿名さん:2012/05/03 15:10
ホールトン「自分に失望」5回途中3失点KO
447 名前:匿名さん:2012/05/03 15:17
新垣はよく踏ん張った。
後は打線の援護があれば、リズムに乗っていける。
448 名前:匿名さん:2012/05/03 15:35
今日の渚はいい感じですね。
このまま3タテしたいだけに完封でしめて欲しい。
449 名前:匿名さん:2012/05/03 15:36
今年の内川はチャンスになかなかタイムリーが出ないね。
昨年の川崎,本多,内川の打線の流れと違い本多,明石と微妙に
感覚が違ってるんでしょうか?
新垣には点差を考えずに、自分のリズムで投げ込んでもらいたい。
もう少し打線は活発に打ってくれんかな?
450 名前:匿名さん:2012/05/03 15:42
小久保調子いいですね。
このまま6番でキャプテンが長打にこだわらないチームバッティングしてくれるといい形になりますね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。