テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12899992

福岡ソフトバンクホークスPart.21

0 名前:匿名さん:2012/04/23 17:39
千賀滉大が支配下登録。背番号“21”ですね。続きをどうぞ。
451 名前:匿名さん:2012/05/03 16:14
ペーニャ・・・
またHR..
なんか一人で試合してるのかな?
452 名前:匿名さん:2012/05/03 16:26
江川化けたよ(-_-;)
453 名前:匿名さん:2012/05/03 16:37
渚変えられましたね。
まあ、秋山の長所でもあり短所でもありますけどね。
454 名前:匿名さん:2012/05/03 16:50
これで、摂津、山田、岩崎、大隣、新垣と
先発は5人までは揃ったと考えてもいいのでしょうか?
1年間この5人が安定した投球してくれると
いいのですが
455 名前:Sh:2012/05/03 16:51
凄い!! 3連勝できるとは思わなかった。
456 名前:匿名さん:2012/05/03 16:52
新垣110球を超えてましたからね。
怪我あがりやし、代えるでしょう。
457 名前:匿名さん:2012/05/03 16:52
>>450
小久保はこれが出来るのが大きいんですよね。
458 名前:hiroxile:2012/05/03 16:55
新垣とても良かったなぁ。
ペーニャの打球の速さ、飛距離は相変わらず凄かった。

現在首位相手に3タテは凄く気分良かった。
明日は巽が先発ですね。この良い流れを止めないようにがんばれ~!
459 名前::2012/05/03 17:02
江川が好調を維持してますね。
多村が帰ってきたら外れるのは長谷川でしょうか。
福田や中村も使ってほしいし、外野のレギュラー争いはレベルが高いです。
明石や今宮はもっとアピールして内野のレギュラー争いもレベルアップしてほしい。
460 名前:匿名さん:2012/05/03 17:35
明日は打線が引っ張ってほしい。

長谷川がほんと情けない…。
一度考えることをやめて、バンバン振っていく形をとればいいと思う。
打撃センスはあるんだから。
461 名前:名無し:2012/05/03 18:45
今日の勝ちは大きいよな。まあ3連覇は大丈夫だと思うよ。
案外秋山さんは我慢強いからね。
462 名前:名無し:2012/05/03 18:49
>>459
江川ちゃん頑張ってるね!!!
463 名前:匿名さん:2012/05/03 19:23
帰福して明日本多復帰なんでしょうかね?
本多、明石じゃないと全然打ててない感じがする。ハセや福田ではやはり無理かなと。
ペーニャと新垣のおかげで今日勝てた感じだから起動しなくなるとまずい。
ほかの選手が打てないとね。。
ていうか細川どうしたんだ?
464 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/03 19:27
福田はロッテ戦の同点打からノッテ行けそうな感じですよ。
まあ、武田を揺さぶったように代走だけでも十分役割を果たしてる選手ですが・・・。
さあ明日の巽は楽しみです
465 名前:匿名さん:2012/05/03 19:52
10安打で2得点(ペーニャの2本塁打の2点)は打線の繋がり不足を
証明してますね。
点の取り方が下手なのは、各打者が狙い球を絞ったり、ランナーを進める
最低限のバッティングが出来てないから。(一部の選手は出来てる。)
今宮は松田を見習って、2ストライク追い込まれたら、バットを短く持って
右打ちする意識を持ってもらいたい。
466 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/03 20:14
カストロを抑えで試す事はないかな?
467 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/03 20:24
467を書き込んでたら確認したら、昨日の2軍の試合で打ち込まれてましたね、
カストロ・・・。すみません。
468 名前:新MK:2012/05/03 22:46
川崎が捕手練習⁈


スレチですがビックリしました。
469 名前:匿名さん:2012/05/03 22:49
ペーニャのお陰で勝てたのに、何で誰も
470 名前:匿名さん:2012/05/04 00:24
ズレータ以来、豪快なホームランを打つ助っ人を待望していたけど、ペーニャの今日のホームランは待ちに待ったやつ来たで!って感じだった。
ヤフドで生で観たいな、ペーニャのホームラン。

しかし長谷川は重症ですね。
この状態が続くなら、スタメンは福田に代えたほうがいいかも。
471 名前:匿名さん:2012/05/04 00:39
ペーニャのホームラン2本ともすごかったけど、2打席目のセンター前ヒットの打球もすごかった。
472 名前:匿名さん:2012/05/04 00:40
立岡がファームでHRですね
打率も上々。一軍抜擢あるかもです。
先発が巽なので早い援護が必要ですね。
巽も二軍で最多勝。あとは一軍慣れだけです。
巽をみんなでローテピッチャーにしようじゃないか!
一度ハマれば案外スイスイ勝てるタイプだと思う。
今はかなり緊張してるはず。早く本来の力が出せるように
野手総出で盛り上げてほしい。
巽の覚醒は今年の大きなキーになる気がする。
473 名前:匿名さん:2012/05/04 00:57
>>469
ペーニャは明るいし、好きな外国人。
だけどたとえホームランを打っても、こう「ヨッシャー!!」っていう感情があまり沸いてこない。
もちろん試合の流れでチャンスで打ったりしたらうれしいんだけど、それは選手個人的に対して喜ぶというより、チームとして。

俺は基本的に補強やらで獲得した選手はあまり興味が無い。
だから毎年あんだけ頑なに補強を嫌がるんだよ。
まあ入ったら応援はするんだけど…。

やっぱり自前の選手が成長したり、復活したりで活躍する方が何倍も嬉しい!
474 名前:匿名さん:2012/05/04 03:47
ペーニャはホームランとか出てもあまりに凄すぎてポカーンとするだけだし
475 名前:匿名さん:2012/05/04 06:52
まあ昨日は札幌だったからね。
476 名前:匿名さん:2012/05/04 07:17
俺は基本的にチームが勝ってくれれば、何も文句は無いから
活躍した選手が生え抜きだろうと、補強の人だろうと、あまり気にならない。

ホークスの選手が活躍して、チームが勝って、優勝してくれれば、それで最高だと思っている。
477 名前:匿名さん:2012/05/04 07:27
今朝の新聞記事では、ペーニャーのいいところは
「できることを100%の力でやる。打ったら一生懸命走る。」と
走塁面で手を抜かないところとありました。
とても好感が持てます。
日本の選手でもたらたら走る奴多いしね。
478 名前:匿名さん:2012/05/04 08:06
誰か和田の手術に触れてやれよ。
可哀そうに。
来年頑張れ。杉内と和田が逆ならよかったのに。
479 名前:匿名さん:2012/05/04 10:13
ペーニャや内川、細川のように補強組はホークスに入りたいと自分の意思で入団した。
生え抜きは、今は逆指名がなく、たまたま入団したのがホークス。
それでも両者とも、運命的なものがあってホークスに入るのだから、生え抜きだの外様だの俺は気にしない。

ホークスのために頑張る選手を俺は応援したい。
480 名前:匿名さん:2012/05/04 11:20
>>478
どういうこと?
杉内が手術すればいいってこと?
最低だね…。
俺は元ホークスにいた選手はいつまでも応援する。
和田に関して言えば、可哀相とかじゃなくて、何しに行ったんだよ!って思う。
481 名前:匿名さん:2012/05/04 11:36
杉内はさすがだよ!
別に杉内も巨人もリーグが違うから憎くもない。
話は変わるけど。
栗山監督は杉谷とゆう打撃のいい若手より守備力がある中島とゆう選手をショートで使っている。
昨日も今宮に負けじといい守備力を見せてたね!
明石と今宮は起用は本多が復帰したら悩ましいね!
ただ、江川や明石のように長い間、ポジションに手が届かなかった若手(中堅?)にはファンとして情が入るよね(笑)
482 名前:匿名さん:2012/05/04 12:06
札幌であの飛距離だとほかの球場だと・・・
考えただけでもぞっとする。
483 名前:Sh:2012/05/04 12:07
本多の復帰いつ頃になるのか、気になります。
484 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/04 12:09
きょうのた
485 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2012/05/04 12:10
今日の巽は、2年前の先発2試合とは違って成長しているところを見せてほしいね
486 名前:匿名さん:2012/05/04 12:12
>>484
復活の呪文?
487 名前:匿名さん:2012/05/04 12:28
本多はこんなに使わないんだったら2軍に落としても良かったかもしれんね。
今宮もようやく慣れてきだしたから、本多は十分に治してから復帰して欲しい。
488 名前:匿名さん:2012/05/04 12:33
和田はハードラックですね。
念願のメジャー挑戦が叶ったところでの肘の異常ですから和田本人の心情は察するに余りありますね。
肘の状態を戻してメジャーで投げる和田がみたいです。
やるだけやったら将来的にはまたホークスへ復帰を。
489 名前:匿名さん:2012/05/04 16:35
>別に杉内も巨人もリーグが違うから憎くもない。

確かに同じリーグのチームにFA移籍する奴は最低だよな。
杉内は許してやるか。
もうホークスに戻ってこないで欲しいけどね。
490 名前:匿名さん:2012/05/04 16:53
なんでだろなぁ…。
みんな心が腐ってんな~。
俺は杉内も和田も川崎も城島も井口も戻って来てほしい!って言う気持ちはあるんだけどな…。
過去には小久保や村松も早く戻ってきてほしかった。

もちろんチームの戦力を見ているいらないはあるだろが、そういう気持ちを持ち続けることがファンとして大切なんじゃないかな?

杉内が言っていた“新らしい選手ばかり気にして、生え抜きの選手を大事にしない”
この気持ちがほんとわかるな~…。
491 名前:匿名さん:2012/05/04 17:04
個人的には大村のほうが好きだけどねww
杉やホールには戻ってきてほしくない。
和田、ムネは戻ってきてほしいし、可能性はある。
井口と城島はもうあのチームの顔になってるから無理でしょう。まあ戻ってきてもらってもどこも入れるところがない。
ただでさえDH要因が多いのにこれ以上増やしてどうする?
小久保の後釜を城とかもいいけどもったいないし今年空けたら捕手として使う思うからたぶん離さないだろう。
彼らが第一戻りたいと思ってるかがわからない。戻りたいという気持ちがあるなら喜んで受けるけどそんな気がないのに行き先がないからとかで来るのは正直嫌。
そのあたりが大事だね。
今回の内川、帆足が入って、杉たちが抜けて行ってなんとなく感じた。
FAで来る関係ない人たちも同じように行きたいという気持ちのある人を喜んで受けたい。(村田の時は正直・・・)
あとはポジションがまったく空いていれば全然大歓迎なんだけどなかなかそんな風にはいかないもんね。
492 名前:Sh:2012/05/04 17:20
巽が上がってきた代わりに、本多抹消されました。
493 名前:hiroxile:2012/05/04 17:21
今更ながら本多登録抹消ですか…。
494 名前:匿名さん:2012/05/04 17:44
早く抹消しとけよって感じですね。
どうせ調子は良くなかったんだし、判断遅いよね。

それはともかく、今日の巽、なんとか5回まで
2点くらいに抑えてほしいです。その後、金、岡島あたりに繋いで
勝てそうなら、森福、ファルケンってとこですかね。
もちろん昨日の新垣みたいに投げてくれるのが1番いいけど
あと大量リードしたら嘉弥真もみたい。 ぜいたくか?
495 名前:匿名さん:2012/05/04 18:12
巽の右打者の被打率4割って…。
今日もヒットは全部右バッター!
インコースを攻めきれない投手に1軍ローテは厳しいだろう。
496 名前:匿名さん:2012/05/04 18:15
杉内の場合は退団の経緯が最悪だったからね
杉内だけは戻ってきてほしくない。他はok
497 名前:匿名さん:2012/05/04 18:17
巽、早くも2点献上
今日は厳しいか
498 名前:巨人ファン:2012/05/04 18:20
杉内凄い!!
ホークス時代同様スーパーエース!!
ホークスが育てたスーパーエース!!
うちなんかやっと内海がエースとちょっとだけ認め出したくらいで…
やっぱパのスーパーエースは凄い!!
499 名前:匿名さん:2012/05/04 18:21
今年は千賀等若い投手を楽しみにしていたが。
巽にだけはなぜか魅力を感じない。

まだ武田や下沖のほうが見てみたい!
500 名前:匿名さん:2012/05/04 18:22
XHqsVwmQOうざいな。
交流戦ではめった打ちにしてやる。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。