テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12899985

阪神ドラフト 2012年 ②

0 名前:匿名さん:2012/04/02 12:48
続きをどうぞ
951 名前:匿名さん:2012/07/03 13:26
9回に150km出せる高校生が単独はない
過小評価だわそれは
952 名前:匿名さん:2012/07/03 13:47
>>951
確かに藤波投手のストレートは速く素材的にはいいが、球離れは早く、変化球を投げる時に振りが緩むし体が開く。プロなら修正必要で時間がかかる。甲子園ではスピードはなかったが濱田の方が早く出てくる。
953 名前:匿名さん:2012/07/03 14:06
>>952
なら東浜でいいな!
954 名前:匿名さん:2012/07/03 14:15
>>952 時間がかかる=指名が少ないとはならないと思うけどね
あとずっと間違えてるようだから指摘させてもらうけれども藤波じゃなく藤浪ね
955 名前:匿名さん:2012/07/03 15:25
藤浪は競合すると思うよ
ただ大谷のほうが人気になるだろうね
投手としての評価もおそらく藤浪より上だと思うし
956 名前:匿名さん:2012/07/03 16:20
藤浪3大谷3と考えるのが普通
藤浪厨は単独で獲れると脳内で妄想してるみたいだけど
957 名前:匿名さん:2012/07/03 16:32
>>956
その年のドラフトによりけり。確かに大学社会人不作の年は高校生投手の競合はあるが、今年は大学社会人投手のレベルは高い。そういう年に高校生競合は少ないね。松坂レベルで3球団。そんなものだよ。ダル、涌井は単独だからね。
藤浪に関しては過大評価だろう。1位指名される投手だが、競合するまではない。どの球団も即戦力は喉から手が出るほどほしい。単独で取るのが阪神かもしれないけどね。
958 名前:匿名さん:2012/07/03 17:50
>>957
ようするに藤浪が欲しいんだろ藤浪厨ww
気持ち悪い工作すんなカス
959 名前:匿名さん:2012/07/03 17:57
>>958
高校生投手の中では確かに藤浪は1位クラス。残っていればほしいのはほしいがただ外れ1位ならのレベル。
1番いい投手は阪神も狙っている松永(大阪ガス)だね。本来プロ志望なら競合する投手だよ。
960 名前:匿名さん:2012/07/03 18:35
>>959
松永一位でいいのかよww
とりあえず成績見て来い
961 名前:匿名さん:2012/07/03 19:27
各球団スカウト取材のベースボールでは松永はドラフト上位24人にランキングされていない。かくし球クラスだたと思う
962 名前:匿名さん:2012/07/03 20:05
観てもいないのに適当に言う>>959
963 名前:匿名さん:2012/07/03 21:23
松永は色んなインタビューで言ってますがプロに興味ゼロ。
無理矢理指名しても拒否されるだけですから最初から考慮に入れない方が良い。
964 名前:匿名さん:2012/07/03 21:26
>>963
松永がいろんなところでインタビュー?
俺の知る限り社会人にいってから松永がプロ入りについて言及してるのは聞いたことがないが…
965 名前:匿名さん:2012/07/03 21:45
聞いてもいないのに適当に言う>>963
966 名前:匿名さん:2012/07/03 22:12
>>957
当時とはドラフトのシステムが違います。
自由枠で2人も取れるのなら、大社の獲得を目指すのも不思議なことではないでしょう。
967 名前:匿名さん:2012/07/04 00:02
セールスポイントとか対戦したい選手とか言うの辞めて欲しいわ。あるかないのかわからんのに。どうせ馬鹿な記者が言うやろ。
968 名前:匿名さん:2012/07/04 00:17
野手は指名されても育たない環境&年寄り優遇だから指名されたら可哀そうだよ。
969 名前:匿名さん:2012/07/04 00:39
一位で3Aの西岡
二位でハムの田中
三位でオリの日高
四位でヤクのバーネット
970 名前:匿名さん:2012/07/04 10:38
↑5位でヤクルトのミレッジ・6位で日ハム中田やな。
971 名前:匿名さん:2012/07/04 10:43
>>964
当然でしょう。本人はプロ入り拒否だからね。でもプロで通用する投手をほっておく手はない。指名するべき。プロ入り拒否だからとスルーして通用しない投手を指名しても意味がない。
972 名前:匿名さん:2012/07/04 11:16
指名するべきって社会人でプロ拒否の場合指名そのものができない制度があるんですよ
973 名前:匿名さん:2012/07/04 11:49
>>972
そんな制度ありましたっけ?
高卒3年、大卒2年以外は指名できると思いますが。育成枠は除きます。
過去にはオリンピックの凍結選手で指名出来ない事はありました。

しかし、プロ入り拒否の選手を指名するような愚かな事は止めて貰いたいです。
能力のある選手の気持ちを翻意させるようなスカウト活動はやって貰いたいですが。
974 名前:匿名さん:2012/07/04 11:53
>>973 無理です。
去年のドラフト前にも社会人から指名許可リストというものが渡され
その中から指名してくださいというような趣旨のアナウンスがなされてました。
975 名前:匿名さん:2012/07/04 12:58
今の先発投手陣って大社のドラ1ばかりだよな
能見岩田小嶋安藤久保etc…
やっぱ投手は大社がいいよ
976 名前:匿名さん:2012/07/04 13:16
>>975
チームには特色があるからね。高卒が戦力になりやすい環境のチームと大学社会人が活躍しやすい環境のチーム。高卒、大卒まんべんなく出て来るチーム。
横浜がいい例。最下位で即戦力指名しているにも関わらず。大学社会人が出て来ない。高田GMになって北方1位指名したのも横浜は高卒が台頭するチームとわかっているから。最下位横浜が何で高卒ばかりと思うかもしれないが、昨年はチームにあったいい指名をしていると思う。藤浪あたりは横浜、広島あたりに行くと面白い。阪神はその逆。大学社会人が台頭するチーム。高卒が出てくる環境のチームじゃない。ヤクルト、広島も横浜タイプ。逆に中日、阪神は大学社会人中心指名が理想。松永無理なら増田投手あたりリリーフ投手。又は川満あたりの先発に行くのが理想。
977 名前:匿名さん:2012/07/04 13:27
>>976 北方1位指名は高田GM就任より前です

詳しくはこの記事で
978 名前:匿名さん:2012/07/04 13:36
>>974
あれは例外者のリストだと思いますが。
社会人野球部が解散になった時や同じ社会人チームから複数の投手を指名する場合の同意書の有無。
大学中退で社会人チームに入る時に、高卒か大学中退かの登録で指名できるかどうかも違いますし。
詳しい人に聞いて見ますけど。
979 名前:匿名さん:2012/07/04 13:50
>>978 ドラフト会議の録画見直しましたが
「複数投手の指名を認めたチームのリスト」
「プロ入りを希望しない選手のリスト」
「解散あるいは活動休止したチームのリスト」
以上の三点を配布しているとはっきり言ってますよ
980 名前:匿名さん:2012/07/04 14:34
>>979
まだ詳しい人に聞けてないのですが、録画を見直すと
「プロ入りを希望しない選手のリスト」についての配布に言ってますね。
調べてみたのですが、調査書の提出がないと社会人でも指名出来ないようになったみたいですね。
どうもすいません。
981 名前:阪神好き:2012/07/04 18:36
今年の1位指名がほんとに読めない!
2位では北條君ではいいって欲しい!
982 名前:匿名さん:2012/07/04 20:04
DeNAが藤浪だって
まぁ菅野東浜もリストから消しては無いらしいけど
983 名前:匿名さん:2012/07/04 20:08
やっぱり今年は1位バラけるな
中日の濱田、巨人の菅野を除く10球団で大谷藤浪東浜川満辺りに散らばりそう
984 名前:匿名さん:2012/07/04 23:09
>>981 繰り上げ有り得るかも?
985 名前:匿名さん:2012/07/04 23:12
北條が1位だったらマジへこむわ
2位でとれたら嬉しい選手
986 名前:匿名さん:2012/07/05 13:56
福谷か松葉・真砂か北條・古本か真弓・高校投手・大社内野手でいいかも?
987 名前:匿名さん:2012/07/05 14:52
北條外れ一位と過去の野原外れ一位と比べると
どっちが凹む感じですか?
野原は結果出ちゃってる感じなんであれですが、当時の新鮮な気持ちで
比べた場合^^;
ヤクルトのT山田でしたっけ?
彼との比較でも興味深いです。
でかくは無いけど守備も高評価みたいで
鳥谷の穴に欲しい?
988 名前:匿名さん:2012/07/05 15:22
今のスタッフレベルを考えると数年はBクラス限りなく最下位近い成績が、予測出来ます優秀GMを登用して最高チームを完成させてほしい!まず投手整備高齢化先発、中継ぎ、セット、抑えなど5人は必要なので最初は3人を目標にお願いしたい
989 名前:匿名さん:2012/07/05 16:06
1東浜
2松葉
3北條
これが出来れば勝ち組
990 名前:匿名さん:2012/07/05 17:56
岩田・能見だけの日本人先発投手。
東浜欲しいけど、我慢するから、藤波で。
北条は1位で消えるよ。
991 名前:匿名さん:2012/07/05 19:03
①藤浪 ②増田 ③真砂
992 名前:匿名さん:2012/07/05 19:15
1西岡2福留
993 名前:匿名さん:2012/07/05 20:22
藤浪とってもローテ入ってくれないよ
やっぱり今は即戦力エース東浜が必要
994 名前:匿名さん:2012/07/06 02:59
990
だから馬鹿って言われんのよ。
995 名前:匿名さん:2012/07/06 07:21
>>991
2位増田、3位真砂は無理でしょう。
増田は外れ1位で消えると思うよ。
真砂も2位指名の最初の方で消える。
996 名前:匿名さん:2012/07/06 10:56
ドラフト候補で駒大の白崎か?
997 名前:匿名さん:2012/07/06 10:59
>>994
お前は何もわかってないな
998 名前:匿名さん:2012/07/06 11:25
白崎は広島もマークしてる
駒大だしいかにも獲りそう
999 名前:匿名さん:2012/07/06 11:30
投手は高校生で充分や即戦力は今は要らん。
即戦力をとっても使い所がないやろ。
それより野手の方が即戦力を獲るべきやろ。
いつまで、金本頼みのチームにしたいねん。
1000 名前:匿名さん:2012/07/06 11:30
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>