テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12899931

北海道日本ハム その5

0 名前:東海のFファン:2011/11/21 23:45
僭越ながら立てさせていただきます。
951 名前:匿名さん:2013/01/24 15:24
ハムのフロントは何かあったの?
2014年度までの続投をこの時期に発表したりして明らかにおかしい
信仰がらみのゴタゴタですか?
952 名前:匿名さん:2013/01/24 15:43
木佐貫は札幌ドームなら二桁勝てそうだけどな
いざとなったら抑えもできるし
大引も粘りの打撃で目指す野球にピッタリだし
赤田以外は良い補強だと思うよ
赤田は肩弱いし走れないしポンコツ
953 名前:名無し:2013/01/24 15:51
木佐貫は駄目ですよ。
ストレートとフォークだけ、
見ていて、いらいらする
投球ばっかりです。
954 名前:匿名さん:2013/01/24 16:24
山田GM は大谷が獲得できたからごねる糸井はウザイから早めに放出したのだろう。
北海道全土で約500万ぐらいの人口で年間観客動員数200万は凄い数字だよ。
なんだかんだ来年も200万は超えるだろう。
北海道に完全に根付いた成功事例だよ。
955 名前:匿名さん:2013/01/24 16:27
失礼今年も200万突破!
956 名前:匿名さん:2013/01/24 17:12
つまりゴネる関西の嫌われ者京都人糸井はいらないということでしょう。
957 名前:匿名さん:2013/01/24 19:01
まあまあ言いじゃない東京から札幌に拠点を移してFC ビジネスとして大成功を収めた
それでいいじゃない?
北海道民に夢を与えた何が悪いの?
958 名前:匿名さん:2013/01/24 19:07
ちなみに自分はサッポロビールが大好きです。
とくに麦とホップが安くて美味しいです。
959 名前:匿名さん:2013/01/24 19:29
崩壊間近。
960 名前:匿名さん:2013/01/24 19:35
スクラップ&ビルドですよ。
何処の企業でもつきものですよ。
これで毎年優勝争いに加わるんだから大したものじゃない?
961 名前:090 2355 9783:2013/01/24 19:46
■■■■■■■■■■■■■■■■
電話しろや 090 2355 9783
■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■
電話しろや 090 2355 9783
■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■
電話しろや 090 2355 9783
■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■
電話しろや 090 2355 9783
■■■■■■■■■■■■■■■■
962 名前:匿名さん:2013/01/24 19:48
野手のポスティングの場合、青木でも2億円弱。
糸井のほうが上の評価だとしても、倍はいかないでしょう。
ダルビッシュの1/10くらいにしかならない。
963 名前:匿名さん:2013/01/24 21:13
糸井の評価は青木より下だよ。
964 名前:匿名さん:2013/01/24 22:17
日本ハムは本社は大阪でセレッソ大阪の株主。
965 名前:匿名さん:2013/01/25 10:38
糸井問題が相当揉めたんだ。
栗山だって怒るさ、自分を無視した移籍なんて。
966 名前:匿名さん:2013/01/25 11:09
日ハムは大作様マンセーだからなあ
967 名前:匿名さん:2013/01/25 11:31
栗山は糸井放出を知らなかったのか
968 名前:匿名さん:2013/01/25 11:33
北海道移転は大成功
969 名前:匿名さん:2013/01/25 11:50
山田GMみたいにGM中心で監督は納得や我慢ができるのかな
970 名前:匿名さん:2013/01/25 12:00
968
ハムは分業制ですから栗山は知らなかったはずです。
ですから栗山が悪いわけでは全然ないみたいですね。
971 名前:匿名さん:2013/01/25 12:19
俺が監督なら辞任する
972 名前:匿名さん:2013/01/25 12:36
どちらが仕掛けたのでしょうかね?
973 名前:匿名さん:2013/01/25 12:51
毎日一面は大谷だね
すごい選手なんだね
日ハムは大成功だったね
974 名前:匿名さん:2013/01/25 12:53
日ハムが仕掛けたと思うよ オリックスが糸井を欲しいと言うとは思えない
975 名前:匿名さん:2013/01/25 13:11
>>970
んな訳ねーだろ。
笑わせるな。
いくら分業制でも監督に報告しない筈が無いだろ(笑)
976 名前:匿名さん:2013/01/25 13:16
976
事後承諾の可能性大ですね。
それとも栗山はアカデミー賞俳優でしょうか?
977 名前:匿名さん:2013/01/25 15:22
テスト生、アブレイユは本当に元キューバのナショナルチーム経験者?
最初記事に出た時はそう書かれてたけど以降の記事ではその事が触れられていませんが…。
公称の身長、体重見ると巨漢系ですな。ヒメネスみたいな体格かもね。
978 名前:匿名さん:2013/01/25 22:32
栗山も日ハム監督になりイメージ変わったね 勝負事は綺麗事ではすまないってこと
979 名前:匿名さん:2013/01/25 22:34
ダルビッシュは背番号11を大谷に取られて日ハム復帰はないとの前提かいな 松井の55はしばらく空きだったが
980 名前:匿名さん:2013/01/26 21:01
栗山 作り笑顔はやめて
981 名前:匿名さん:2013/01/26 23:01
ヤクルトの飯原どうですか?
ハンカチと交換で、飯原の母校と栗山監督縁あるし、身体能力は高いですよ。
982 名前:匿名さん:2013/01/27 08:26
栗山監督の事悪く言うな
983 名前:匿名さん:2013/01/27 11:31
≫977
去年の優勝監督にケチつけんじゃねえよ。
他に監督いるのかよ。
984 名前:匿名さん:2013/01/27 11:36
ケチつけてねえよ。
逆に擁護したつもりだけどね。皮肉に取られたのかな?
だって他にいるのかよ。
985 名前:匿名さん:2013/01/27 11:53
ヤクルトの飯原良いかも。
986 名前:匿名さん:2013/01/27 13:43
ヤクルトなら飯原より増渕がいいな。
現在の斎藤でも欲しいと思う他球団ファンいるんですね。
後日談で増渕は田中より評価してたと当時、前GМ高田と現GМ山田。田中は地元選手でスルーはできなかった。

糸井も単身赴任やイベント直前欠席とか札幌生活も嫌だったのかもしれんな。
確か奥さんは関東の人間だったはず。
斎藤はあまりファン受け良くないよ。地元マスコミ(特にテレビ)の彼に対する扱いみてもマスコミにも冷たいからじゃない。
キー局の取材陣に対する対応と全然違うじゃねーかと思ってる感じだと思う。
北海道を軽視してると感じてしまう選手は残念ながら他にもいますね。フランチャイズなんですが。
功労者なのは認めますが新庄にもそういう思い抱いた事あるな。同じ人、多いと思う。
987 名前:匿名さん:2013/01/27 20:16
鶴岡も狙われそう。
988 名前:匿名さん:2013/01/27 22:51
とりあえず、スレッジを保険で安価でとるのも良いかも?!
989 名前:匿名さん:2013/01/27 23:56
ヤクルトなら上田とかひやねとか三輪とかの俊足系かな…いま代走のスペシャリスト的な選手いないし、
990 名前:匿名さん:2013/01/28 13:22
いずれにしても来年の優勝は限りなく難しいかもしれない。
大幅な戦力ダウンだよ。
中長期計画で2年後、3年後を見据えての戦いだわな、まあしょうがない。
大谷を育てながら巻き返すしかなさそうだ。
991 名前:匿名さん:2013/02/05 12:43
これからは森本といえばサンバイザー龍弥。
知名度も低かったし上位指名には疑問感じたけどキャラだけじゃなく実力も侮れないみたいだね。
以外に早いうちに1軍定着したりして。
キャラ受けして最初だけプチ脚光浴びた市川卓みたいにはならんでね。
992 名前:F優勝:2013/02/06 22:34
ウルフがキャンプに参加していないようですがどうしたのでしょうか?
吉川・ケッペルとローテーション候補がけがお回復具合がわからず開幕が微妙。そのうえ、ウルフまでがどこか故障しているとしたら・・・。
993 名前:匿名さん:2013/02/06 23:38
中田もサード失格でレフトになったが、大谷も最終的には外野か?
994 名前:匿名さん:2013/02/06 23:43
>>992
ウルフとホフパワーは9日からキャンブイン
当初からの予定通り
995 名前:匿名さん:2013/02/07 01:42
スポーツ新聞では王長嶋と大谷中田の比較が始まりました
996 名前:匿名さん:2013/02/07 01:45
適性を見てるんだろうけど大谷をおもちゃにしすぎ
997 名前:匿名さん:2013/02/07 21:21
吉川今年、使えそうなの?
今の戦力だと苦しいよね。
A クラスは何とか確保したいところだけど戦力がはっきりつかめない。
998 名前:匿名さん:2013/02/07 22:47
糸井が出てもウグがいるな。そろそろウグはレギュラー起用ありだよ。2軍で12本、1軍でも20試合で4本。是非使うべき
999 名前:匿名さん:2013/02/07 23:08
1000
1000 名前:匿名さん:2013/02/07 23:08
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>