テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12899931
北海道日本ハム その5
-
0 名前:東海のFファン:2011/11/21 23:45
-
僭越ながら立てさせていただきます。
-
501 名前:名無し:2012/04/26 12:07
-
栗山さんは案外オーソドックスな戦法をもちいる監督さんですよね。
結構厳しい面もありますがね。
-
502 名前:匿名さん:2012/04/28 14:51
-
稲葉さん2000本安打おめでとうございます。ヤ党より
-
503 名前:匿名さん:2012/04/28 14:59
-
稲葉、おめでとう。
同じくヤクルトファンより
-
504 名前:匿名さん:2012/04/28 15:42
-
今成が若竹との交換トレードで阪神移籍らしいな。
-
505 名前:匿名さん:2012/04/29 00:25
-
稲葉選手おめでとうございます。テンションの上がった稲葉選手かっちょいいです。
-
506 名前:匿名さん:2012/05/01 02:38
-
栗山監督は若竹を中継ぎで使いたいみたいですね。
コントロールに難が有るみたいなので時間は掛かりそう。
それにしても小谷野の守備は悪すぎる。捕球難に送球難ダブルだから始末に悪い。
これから急に良くなる訳無いし まだまだ小谷野の守備で負ける試合は有るだろうね。
-
507 名前:匿名さん:2012/05/01 18:58
-
中田の4番はいつまで我慢して使うのか。
-
508 名前:匿名さん:2012/05/01 21:57
-
若竹は一軍ではしんどいな
-
509 名前:匿名さん:2012/05/01 21:58
-
抑えは増井に変えるべきでは。
-
510 名前:匿名さん:2012/05/04 17:03
-
栗山監督は辛抱強いなあ。金子は毎年怪我するなあ。
-
511 名前:匿名さん:2012/05/07 16:47
-
高校時代の若竹投手
-
512 名前:匿名さん:2012/05/07 18:45
-
クセ者 元木
-
513 名前:匿名さん:2012/05/07 18:48
-
やっぱ中田は我慢して使うべきだと思う。
4番でどっしり構えられていると、相手からしたらかなり脅威。
それと俺は他チームのファンだか、日ハムのバッターほとんどがしっかりと後ろに繋げる意識があるからすごいな~って思う。
-
514 名前:匿名さん:2012/05/08 00:23
-
中田のダメぷりには我慢できても、流石に小谷野は我慢の限界だね。
守備でも攻撃でもチームの足を引っぱてる出来るのはバントくらい。
岩舘か今浪を使って経験を積ませた方が先々の為になる。
-
515 名前:匿名さん:2012/05/08 00:36
-
岩館にそんな先は無いよ。
小谷野とそんな年齢変わらないんじゃない?
今浪も大卒で6.7年目じゃない?
俺的には加藤か杉谷で良いと思うが。
因みに西川もサードやらせたいね。
エラーは少ないけど、4.5試合観た中でエラー臭いのがかなりあった。
キャッチングもスローイングもちょっとヤバイ。
2年目でジャッジするタイミングじゃないかもしれんけど
セカンドはかなり厳しいと思う。
-
516 名前:匿名さん:2012/05/08 17:05
-
ファームの選手の個々の成績を知りたいが、サイトを教えて
規定打席未満の選手もすべて見られるやつを
-
517 名前:匿名さん:2012/05/08 17:22
-
どうぞ!
-
518 名前:匿名さん:2012/05/08 17:22
-
>>516
解決しました。ハムのHPで規定打席未満もみれるようになっていました。
-
519 名前:匿名さん:2012/05/09 23:25
-
いい加減、中田4番から外したら。このまま、使っても変わらないでしょ。下で気持ち良く打たせたり、再調整させたほうが早く調子取り戻すのでは?
-
520 名前:■☆■ ひゅうま:2012/05/10 02:11
-
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ドラフトで1番を捕ったどぉおおおおおおお!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-
521 名前:匿名さん:2012/05/10 21:32
-
age
-
522 名前:匿名さん:2012/05/12 13:58
-
函館は風が強いですね。
ピッチャーは制球が定まらないし、野手はエラーしまくり… これがプロの試合か?って思ってしまう。
画面も揺れまくって観てられません。
佑ちゃん1回1/3、9失点60球でKOですね…
-
523 名前:匿名さん:2012/05/12 16:01
-
>>522
これが斎藤の実力です。
-
524 名前:匿名さん:2012/05/12 17:18
-
スライド登板でやな予感したがしたがその通りになった。
-
525 名前:匿名さん:2012/05/12 17:22
-
あれだけ失点してもリリーフがしっかり押さえて逆転しそうになるあたり
持ってる選手といえるのかな
まあ大量失点したし負けは負けなんだけど
-
526 名前:匿名さん:2012/05/13 15:18
-
野手 の守備が酷すぎる・・・
-
527 名前:匿名さん:2012/05/13 19:42
-
以前はレフト以外全員GGなんて時代もあったのにな
賢介と小谷野の劣化、糸井の集中力のなさが痛い
-
528 名前:匿名さん:2012/05/13 19:55
-
スライド×2だったから大変だったんじゃないかな?
それにしても斉藤の話題になると524のような読売ヲタがどこからともなく湧いてくる
気になって気になって仕方ないんだろうなw
-
529 名前:匿名さん:2012/05/13 22:06
-
田中はともかく小谷野はもともとたいした活躍してないよ。守備が悪くなったのも世代交代が進んでいないのも原因。そろそろ、小谷野、中田の起用にも不満がでてきそう。下でホームラン量産している佐藤はどうなの?
-
530 名前:匿名さん:2012/05/13 22:55
-
ファームでは西川が打ちまくってるね。意外と本塁打2本、長打も打ってるので最近は3番で使われてるよう。開幕は一軍だったから四月途中からなのに既に盗塁9個と相変わらずの韋駄天ぶり。高校時代から外野守備は既にプロ級と言われてたけどセカンドで育てるのかな。まあ外野は入る余地が無いからね。
今季は肘の手術明けで無理させないかもしれないけど2番DHとかで出れないかな。こういう俊足好打者のDHもおもしろいと思うけど。小谷野はやはり6番くらいが合ってる気がする。
-
531 名前:匿名さん:2012/05/14 06:56
-
西川は見たいけど、彼の将来を考えると二軍で守備の経験を積んだ方がいいと思うぜ。
ただ、打撃に関しては2軍の投手からはもう学ぶことは少ないんじゃないか?
守備の目処がつき次第、一軍で華々しく暴れまわって欲しいね。
-
532 名前:匿名さん:2012/05/14 07:22
-
わいるどだろ--。
-
533 名前:匿名さん:2012/05/14 08:05
-
浅村、堂林と甲子園で結果を残した高卒内野手が続々一軍に出ているな
西川も来年か今年の後半戦でそれらに続くか
-
534 名前:匿名さん:2012/05/15 01:31
-
ポスト金子の心配をしてたら、賢介と小谷野が先に劣化すると言う笑えない事態に
なって、ドラフトでは大卒の内野手の指名がありそうですね。
-
535 名前:匿名さん:2012/05/15 01:52
-
西川は後半戦くらいに普通に戦力として上がってくるかもね。
始めは足だけかと思っていたがバッティングもファームでは図抜けていると言ってもいいかもしれないね。細い割に打球も速く長打も多いし。他球団なら一軍に上げてるかもしれないが今はあえて二軍で経験積ませているというのが実際のところでしょうね。オリの駿太とは対照的。
セカンドは今年からだからまだ修行中ですが、私も一軍で西川の1番又は2番DHは面白いと思う。西川・田中・糸井・中田と続く打線になったら見てて楽しいね。
-
536 名前:匿名さん:2012/05/15 07:23
-
西川凄いな
-
537 名前:匿名さん:2012/05/20 01:44
-
広島野村投手に負けた。
斎藤ゆうきもよく頑張った。けど打線に喝、喝、喝!
-
538 名前:匿名さん:2012/05/20 14:03
-
打線は元気が無いですね。刺激を与える意味でも二軍から誰かあげてきてもいいかも。
今浪ももう一つだし・・
-
539 名前:匿名さん:2012/05/20 16:10
-
150打席打って、170。これが今の中田の実力。流石に変えるべきだろう。
-
540 名前:匿名さん:2012/05/20 17:32
-
昨日は野村に負けたが、今日は野村のアホ采配のおかげで勝てました
-
541 名前:匿名さん:2012/05/20 17:33
-
日ハムのスカウトは昨日の広島野村の投球をみて、巨人に横槍を入れて菅野を指名し、挙句の果てに拒否されたことを悔いているでしょうね。野村も広島の単独指名でしたがあのような素晴らしい投手ですよ。
-
542 名前:かくさん:2012/05/21 22:05
-
そういえば、ソフトボール出身の捕手は今どうします?
-
543 名前:匿名さん:2012/05/22 02:28
-
>>535
西川、谷口、松本、石川、近藤、そして上沢とホント期待したい。
北海道移転当時に賢介、森本、小谷野、鶴岡、そしてダルと
チームが若返った時とダブリますね。
守備は基本が大事だから毎日みっちり練習して欲しい。
-
544 名前:匿名さん:2012/05/23 20:48
-
最近、継投が早いな。欲が出てきたか。今年も、失速しそうだ。しかし、こだわるなあ。
-
545 名前:匿名さん:2012/05/24 22:50
-
ウルフを飛ばして斉藤か。こだわるなあ。
-
546 名前:匿名さん:2012/05/25 20:02
-
いきなり3失点してどうなるかと思ったけど、斉藤でよかった。
これがマー君相手だったら白旗状態だったな。
-
547 名前:匿名さん:2012/05/25 21:57
-
4番も穴だしね。
-
548 名前:匿名さん:2012/05/26 09:36
-
あくまでも個人的な見解なのですが、中田は重心が低く、力み過ぎてガチガチのノーステップのフォームより、昨日のフォームの方が力み過ぎてないので良いと思います。
もう少し肘の位置をあげてトップの位置を高くしてみたら?と思います。
極端に言えば中日の和田のように上から引っ叩く感じですかね。
何れにしても工夫して打席に入っているのは解りますがチームの4番がフォームをコロコロ変えるようではダメですね。
長文失礼しました。
-
549 名前:匿名さん:2012/05/26 10:09
-
どう考えても、下でじっくり調整させるべきだ。このまま使い続けても本人の為にならないし、時間もかかるだろう。
-
550 名前:匿名さん:2012/05/26 10:39
-
>>549 同意です。
まずフォームを固めてホームランが出始めたら上げれば良いと思います。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。