テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12899921

菅野は何処へいく?

0 名前:匿名さん:2011/11/08 08:27
状況は五分五分?との報道ですが、
社会人入りが有力でしゃうかねぇ。
259 名前:匿名さん:2012/08/23 12:29
冷静な判断をしたら259さんの言うとおり しかし訳わからん球団あるからね
260 名前:匿名さん:2012/08/24 10:34
一番あきらめが悪いのは高田GMの横浜かな?
261 名前:匿名さん:2012/08/24 15:57
藤浪は競合してでもとりにいきたい素材。即戦力面でも藤波のほうが菅野より上。よって菅野は単独濃厚。
262 名前:匿名さん:2012/08/24 16:27
巨人の邪魔するだけで注目されるからな
263 名前:匿名さん:2012/08/24 17:59
藤浪、大谷と即戦力の怪物高校生が2人いるから
菅野は単独指名だよ。
264 名前:匿名さん:2012/08/24 18:18
甲子園のスターに指名できない巨人は不運
265 名前:匿名さん:2012/08/24 18:28
どう考えても一年浪人して試合でまったく投げていない菅野を指名しても使えるようになるには半年はかかるでしょう。即戦力ということであれば藤波の方が上でしょうね。甲子園の準決勝、決勝戦を完封でき勝てる投手はそうはいませんよ。菅野のレベルより上でしょう。
266 名前:匿名さん:2012/08/25 00:15
仮に特攻球団が出て巨人がクジを外しても代わりの選手を外れ1位でとるだけ。
そうなると悲惨なのは菅野本人と1位を棒に振る特攻球団。
実際今年は浪人した菅野ではなく藤波、大谷が本命だが、それでも菅野を指名してあげるのが巨人。
長野の時と同じだろう。
267 名前:匿名さん:2012/08/25 07:49
内海みたいに、将来は毎年最多勝争いレベルでいいんじゃないの。
268 名前:匿名さん:2012/08/25 09:22
猛暑の中を孤独に戦っている若者に幸あれ
269 名前:匿名さん:2012/08/25 09:26
菅野の売りは原家の血を継いでいること これくらいの投手は毎年何人もいる 他球団は感情的になる必要はない むしろ原と菅野で野球が注目される方が野球人気に貢献できると考えた方がいい
270 名前:匿名さん:2012/08/25 10:13
「DeNA・高田GM 春夏V右腕・藤浪を即戦力評価- スポニチアネックス(2012年8月25日07時05分)」
やっと菅野をあきらめてくれたようですよ!
271 名前:匿名さん:2012/08/25 10:35
長野指名の際も、全く同じ事を言われていました。
さて今回の結果(指名及びその後の成績)はどうなるのでしょうか?
272 名前:匿名さん:2012/08/25 10:38
↑265さん宛てです。
273 名前:匿名さん:2012/08/25 12:05
>>265
おいおい、高校生と比べちゃいかんよ。
将来は分からんけど、現時点で藤浪より菅野が下の訳無いでしょうが。
ビックリする事言いますね。
274 名前:匿名さん:2012/08/25 12:10
高校生NO.1投手は、大学、社会人のNO.1投手より凄いかもよ。
藤浪は、マー君の1年目より活躍しそう。
巨人は菅野でいいけど。
275 名前:匿名さん:2012/08/25 12:36
大谷は社会人かもよ。
276 名前:匿名さん:2012/08/26 14:14
藤波よりすごい大学生や社会人投手がいますかね?
277 名前:名無し:2012/08/26 16:35
18歳藤波と1年ブランクのある23歳菅野を比べるのはどう考えても酷でしょ…
伸びしろは確実に藤波の方があるわけだし、
1年のブランクはどう菅野の人生に今後どう影響するかわからない。
ブランクを終えて、菅野は、元木や江川のように全盛期を短くするか、
長野のようにプロ入り後に全盛期を迎えるか分からない。
そんな選手をわざわざドラ1の枠なくしてまで獲る必要はないかと…
てことで菅野は巨人の一本釣りでOKですよ
278 名前:匿名さん:2012/08/26 16:40
東浜次第と思いますよ。
藤浪はともかく、大谷は少し時間がかかりそうな感じ。
東浜を除けば、即戦力№1はまだ菅野かな。
279 名前:匿名さん:2012/08/26 18:09
朝日新聞記者の言い訳醜いな。 巨人の裏金問題を批判できないよ
280 名前:匿名さん:2012/08/26 20:28
東浜はノンプロ説がありましたがプロへ行くのでしょうかね。
281 名前:匿名さん:2012/08/26 20:56
東浜はプロにいってくれんと困るよね。
282 名前:匿名さん:2012/08/27 10:22
浜田の怪情報など流れ混沌としてきた 真情報なのか策略なのか
283 名前:名無し:2012/08/27 11:26
濱田投手は少し評価が下がってます。
先発完投できる左腕投手は魅力的。
284 名前:匿名さん:2012/08/27 13:54
東浜の評価がかなり下がっているようですね。やはり、藤波、大谷の超高校生の二人が目玉になりそうでね。もっとも大谷は大学かノンプロの線もあるかもしれませんね。菅野が巨人に単独指名される状況を作るには大谷のプロ入り表明がぜひ必要ですね。東浜も。
285 名前:名無し:2012/08/27 21:21
昨日のホークスの先発見たら(冗談だろう?)と思った。そういうレベル。
中日意外は投手足りない!
原パパを口説けるチームはいるのか?
286 名前:匿名さん:2012/08/31 07:47
今年は巨人の単独指名になりそう。
巨人も筋を通してほかのチームからの横やりも入らず、本人の希望がかなってめでたしめでたし・・

という感じよりも今年は大谷、藤波に人気が集中し、他のチームは敢えて菅野でリスクを冒すのは損、巨人も怪物高校生が取れなくても即戦力が単独で取れればよしといった妥協の産物だろう。
287 名前:匿名さん:2012/08/31 21:52
大谷は進学のまだプロ表明してないし、どうも進学の線が濃いような気がします。進学して打者転向のほうが将来的には面白い。そうなれば巨人も指名できる。
288 名前:匿名さん:2012/08/31 21:55
大谷は巨人に行きたいのなら社会人のほうがいいんだけどね。
289 名前:匿名さん:2012/08/31 22:53
大谷は巨人熱望なの?!?
290 名前:匿名さん:2012/09/01 01:41
12球団ALL菅野指名で外れたチームは藤波と大谷の争奪戦に突入って、よくありませんか?
プロ野球では逆指名できない訳だから、当たったチームでやるのがいいよ。
291 名前:匿名さん:2012/09/01 06:15
選手が球団を選ぶ権利どころか球団が選手を選ぶ権利まで奪って何の意味があるんだ。

東大生も俺も同じようにくじで霞が関に就職できたらいいと思うが。
292 名前:匿名さん:2012/09/01 07:48
>>290
少なくとも日ハムは指名できません。
293 名前:匿名さん:2012/09/01 09:04
>291
どこでもいい選手はそこに入ればいい。
いやな選手は入団を拒否すればいい。
それがドラフト。
294 名前:匿名さん:2012/09/01 09:04
>>291
たしかに東大&早慶の学生はクジ引きで企業に分散化して就職させる、例えば金融へは三菱UFJへは関東学院の学生、埼玉県信用金庫は慶応の学生と決定。
当然に学生、大学、親は猛抗議、しかし同じ金融業なんだから潔く就職すべきだ、こうなったらどうするの。
295 名前:匿名さん:2012/09/01 09:07
力のある選手、人間には選ぶ権利があるんだよ。
力のない選手は就職先が確保できればそれでいい。
12球団okの選手は就職先が確保できればどこでも
いい程度の選手なのよ。
296 名前:匿名さん:2012/09/01 09:37
選ぶのも、断るのも自由だけど、読売が下手なことしなければ、順当でいいかな。
入団拒否した選手を、翌年に再指名する新しい方法の確立ですね。
297 名前:匿名さん:2012/09/05 13:05
DeNA
298 名前:嵐に作詞提供の男 ◆8w0l0h9wJk:2012/09/05 13:10
>>297
中畑監督は巨人と喧嘩するようなことはしないでしょう。
299 名前:匿名さん:2012/09/05 15:34
横浜でしょ

高田ならね
300 名前:匿名さん:2012/09/05 18:33
原の後は落合
中畑の後任に原がDeNA監督
従って菅野はDeNA
301 名前:匿名さん:2012/09/05 19:23
>>巨人と血みどろの抗争でもしない限り、原監督が他球団の指揮を執ることはありえません。
302 名前:名無し:2012/09/06 05:27
巨人が大物を社会人とか大学行きに画策しない限り他は菅野には手を出さないとか記事がどこかにありました。
303 名前:WT:2012/09/06 08:06
DeNAとか言ってる奴は菅野に特攻してほしいだけやろ
304 名前:匿名さん:2012/09/09 08:41
多分今年も競合になる。DeNA 中日が怪しい。濱田一位はありえんし。今年菅野は拒否できん状況やし。拒否した時点で野球人生が短くなる。それも手だな。
305 名前:匿名さん:2012/09/09 08:43
拒否してメジャーいけばいいんじゃない。
嫌がらせ球団に入りたい奴なんていないよ。
306 名前:名無し:2012/09/22 05:45
菅野投手を強引に指名しても行かない可能性ある。巨人は別の投手を指名する右投手は正直余ってる。いろいろ当日まで騒がれる。リストに載せるチームもあるが多分指名は他のチームはないかなあと
307 名前:匿名さん:2012/09/22 07:16
拒否はできんことないでしょ。
2年遅れたなら、2年長く現役できるように頑張ればいいんだよ。
308 名前:匿名さん:2012/10/11 14:06
巨人で決まりなんじゃない!?
今年は花巻東の大谷や大阪桐蔭の藤浪がいるしね。
ハムも強行してくるなんてことをやったら原監督の父の意向で
東海大学グループに有力な選手がいても獲れなくなってしまうからね。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ >>



必須