テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12899887

ホークスドラフト~常勝軍団へ向けて~ Part.4

0 名前:福岡のホークスファン:2011/10/27 12:38
本日2011.10.27は運命のドラフト。
地元九州の逸材、武田翔太、北方悠誠の獲得なるか。
275 名前:匿名さん:2011/10/30 10:58
愛工大名電の濱田くんはドラ1の器はないですよ。
体は大きいがかなり太め、左腕ですが柔軟性に乏しくしなりがない。
伸びシロを考えれば1位で獲得を検討する選手では有りません。
地元の中日に取らせて1位枠を使わせるほうが賢明かな?
276 名前:匿名さん:2011/10/30 11:10
>273
高橋や龍ってプロのレベルでキャッチャーとして使えるんかな?

>276
中日は愛知出身の福谷や竹内が優先じゃないかな?
277 名前:匿名さん:2011/10/30 11:16
いちいち聞かないで自分の意見をかけよ 
子供か
278 名前:匿名さん:2011/10/30 11:42
275,278

うざいよ♪
279 名前:匿名さん:2011/10/30 11:56
>266
全然たいしたことないんですけど。
それぐらい普通だろーに。
280 名前:匿名さん:2011/10/30 12:39
龍と荻原って何位ぐらいの評価なんでしょうか?
281 名前:匿名さん:2011/10/30 13:08
280
神宮の記録が井口の24本。松田は15本。
282 名前:匿名さん:2011/10/30 13:29
282

塚田すげーじゃん
283 名前:匿名さん:2011/10/30 13:43
>>282
数字的には期待できますが、リーグのレベルってどのくらいなんですかね?
284 名前:匿名さん:2011/10/30 13:55
まぁポスト川崎には十分でしょ!
285 名前:匿名さん:2011/10/30 13:57
リーグのレベルがどうであろうと16本塁打はすごいよ。
どんなに相手の投手が大したことなくても16本塁打もできない。
飛距離は鍛えられるものではない。
286 名前:匿名さん:2011/10/30 14:19
塚田の記録は通算本塁打は18本ですよ。
287 名前:匿名さん:2011/10/30 14:21
>>286
すいません。訂正します。

プロに行ったら、そんなにホームランは打てないだろうから
何を売りにするかでしょうね。
288 名前:匿名さん:2011/10/30 15:41
誰かGoingの決起集会をアップしてくれる人いませんか
289 名前:匿名さん:2011/10/30 16:06
>>287
長打力もありますが、遠投115m・50m5秒9と身体能力が高いことから、うまくいけば
ポスト川崎として1番ショートも狙えるかと思います。
また、ショートだけでなくサードもできるので、松田の控えとしても使えると思います。

関甲リーグのレベルはわかりませんが、リーグ新記録の18本塁打・2年秋に首位打者・
4年秋に盗塁王、ショートでもサードでもベストナインをとるなど多くの記録を残して
います。

個人的には川崎より、松田のような選手になってほしいです。
290 名前:匿名さん:2011/10/30 18:16
塚田は3位の2番目に指名された選手だから、かなり評価は高いんでしょう。
早く見てみたいな。
291 名前:匿名さん:2011/10/30 18:29
>>290
ホークスのスカウトの眼力は素晴らしいですからね。
塚田も期待できます。
292 名前:匿名さん:2011/10/30 19:37
>>275
見る目なさすぎwww来年のBIG3は濱田、大谷、藤浪だよ
293 名前:匿名さん:2011/10/30 22:21
山梨学院大付の小林はスラッガーです。
明石の後輩だし注目してます。
294 名前:匿名さん:2011/10/31 02:53
>>250
TBCラジオにて
スポニチの相田記者との生電話
情報を集めたところ野村の指名は薄い
本命は藤岡だがどこも藤岡予想だとつまらないから武田にした

この記者が武田に惚れ込んでいて武田を個人的に取ってほしかったというのが真相のようです
295 名前:匿名さん:2011/10/31 04:35
国学院久我山の川口投手に注目しています。
センバツの時見ましたが、投打にスケールの大きさを感じました。
296 名前:匿名さん:2011/10/31 07:03
>>294
ありがとうございます。
では星野の鶴の一声とか、全部嘘だったということですね。
記事に嘘を書くとはスポニチは最悪ですね。
そこまで武田に惚れ込んだという点はうれしくもありますが、
せめて指名の可能性があるくらいの表現に留めてほしかったです。
297 名前:匿名さん:2011/10/31 07:21
スポニチは結構、憶測で書くから当たりバスレがある。
そういう新聞として見た方がよいです。
298 名前:匿名さん:2011/10/31 08:24
スポニチは城島の件以来、ホークス情報には結構食い込んでいるかなという印象はあります。
各紙ごとに強い球団、弱い球団あるのでしょうね。
299 名前:匿名さん:2011/10/31 18:32
今日、東海大の菅野が神宮大会で白鴎大戦に先発したみたいですが、塚田との対戦はあったんですかね?
300 名前:匿名さん:2011/10/31 18:52
>>299
4-0で東海大の勝ち。
詳細はわかりません。
301 名前:匿名さん:2011/11/01 07:26
菅野は塚田に対して、この日最速の151キロを投げ込み、
塚田は一ゴロに倒れたそうです。
302 名前:匿名さん:2011/11/01 08:37
私は和田辺りがいなくなる事を考えて、福地投手や松葉投手は狙うべきでしょう
ソフトバンクの場合、右投手を補強するなら、馬原の後釜として慶応の福谷君が
最適かなと思いますけどね!
303 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2011/11/01 16:38
酒田南の会田という投手もいいとは聞いてますけど・・・。
304 名前:匿名さん:2011/11/01 17:28
大学BIG3 東浜、福谷、松葉
高校BIG3 大谷、藤浪、濱田
三嶋、鍵谷、山崎、伏見
福岡の学校:笠原、福地、川満

来年はこんな感じ?
305 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2011/11/01 17:44
高校BIG3は濱田ではなく、投打に非凡な素質のある青山(智弁学園)ではないかな?と個人的に思います。
306 名前:匿名さん:2011/11/01 19:23
今年のドラフトも最初は右の即戦力投手が必要と言っていましたね。
開幕時、去年不調だったホールトンと先発に転向したばかりの攝津が、
これほどの成績を残すとは想像していませんでした。
シーズン通して安定した先発陣が、今年のドラフト戦略を変えました。
即戦力から将来性になり、武田・吉本・白根を指名できました。
来年もシーズン中の戦い方次第で、今は話題にも出ていない選手が
ドラ1になるかもしれません。
307 名前:匿名さん:2011/11/01 19:33
来年は高卒BIG3がメインだね
308 名前:匿名さん:2011/11/01 20:16
抑え投手はメンタル、スタミナ、三振が取れる、ことが必要。
実績がある投手を先発から転向させるか、即戦力の補強が必要でしょう。
309 名前:匿名さん:2011/11/01 20:44
武田、吉本が川原のように体を大きくする才能があれば割とすぐに出てきそうな気がします。
巽や岩崎のように体が大きくなりにくいタイプだと時間がかかるかもしれません。
310 名前:匿名さん:2011/11/01 21:00
>>309
そういう意味では、夏の宮崎大会で敗退した後、プロに向かって練習を続け、食事を
毎日5回に増やし、3カ月で体重を10キロ増やしたという武田は即戦力に近いですね。
フロントは2年の育成計画と言っているので、1年目は使わないとは思いますが。
311 名前:匿名さん:2011/11/01 21:19
武田、吉本が1年かけて順調に育成できると
2012ドラフトでは右本格派の指名の可能性は薄いのか。
ひょっとしたら野手?誰かいますかね。
312 名前:匿名さん:2011/11/01 21:38
>>311
右の本格派投手の指名の可能性があるとすれば、馬原の後継者となれる投手
という条件が付くかもしれませんね。
313 名前:匿名さん:2011/11/01 22:11
ドラフトと言えばスポーツ紙の一面も楽しみの一つ。
今年は夏あたりに西スポで武田と高橋周がドラ1候補と一面を飾りました。
数年前の正月には、大石がドラ1候補と一面を飾りました。

来年の一面は、東浜と高橋大と予想。
まずは正月の西スポに注目です。
314 名前:匿名さん:2011/11/01 23:11
ここ数年の流れから、来年も高校生でいくんじゃないですかね?
東浜もいい投手とは思いますが、巨人で決まっているのでは。
315 名前:匿名さん:2011/11/01 23:37
>>314
最近の将来性のある高校生中心のドラフトもいいですが、戦力も充実してきたので、
従来のその年の一番いい選手にいくドラフトも見てみたいです。
やはり、一番に名前があがるのは東浜でしょうか。
巨人とか名前が出ますが、菅野浪人なら東浜には来れないでしょう。
さすがに東浜・菅野の両獲りとかありえないでしょうから。
316 名前:匿名さん:2011/11/02 01:01
なんで東浜って巨人になってんだよw
317  名前:投稿者により削除されました
318 名前:匿名さん:2011/11/13 20:14
 和田や杉内次第では、来年は大学社会人投手が1位でしょうね。東浜1位はさん賛成です。
319  名前:投稿者により削除されました
320 名前:匿名さん:2012/03/25 15:07
何書き込んでるの?
馬鹿?それとも頭イカレテルの?
321  名前:投稿者により削除されました
322 名前:匿名さん:2012/05/13 19:24
そろそろ、「打てるキャッチャー」が欲しい。光星学院・田村は2位くらいで指名出来ないかな?北條もいいね。即戦力投手が一番のニーズではあるけどね。
323 名前:匿名さん:2012/05/13 19:49
笠原でいいやろ
324 名前:匿名さん:2012/05/26 18:10
テスト

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ >>



必須