テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12899868

今年オフのトレード FAを予想しましょう ②

0 名前:匿名さん:2011/10/03 19:21
イケメンの書き込みは無視するか、通報してください。
346 名前:匿名さん:2011/11/09 23:00
高田GMによる吉村含めたトレードはありそう。
347 名前:匿名さん:2011/11/10 00:16
帆足⇄杉内
348 名前:匿名さん:2011/11/10 00:28
鳥谷や杉内は結局残留しそうな気がしますけどね。
今の所属球団が恵まれた環境ですし、移籍する動機も弱いように思えるので。
349 名前:匿名さん:2011/11/10 03:38
三郎はFA権持ってるし、巨人で出番に不満あるなら自分から出ていくだろう。
巨人から三郎を出すことは無いよ。せっかく獲った経験豊かな人材だよ。
代打じゃかわいそうだよな。レギュラーで使えば結果出す選手だし。
レギュラーにしろとは言わないが、原の使い方も悪い。
350 名前:匿名さん:2011/11/10 06:32
FAで杉内、田中賢介(菅野のお返し)4番より1番がほしい!!!
351 名前:快速 藤村:2011/11/10 08:59
横浜は、内野手と投手を放出するのでは。
352 名前:快速 藤村:2011/11/10 09:08
サブローFA権持ってるって、日刊には、出てなかったんだけどな。
もしかしてがせ。
353 名前:匿名さん:2011/11/10 09:10
つい二週間程度前にはこんな記事も出てたんやけどね

まあ杉内は残留でしょう。
354 名前:匿名さん:2011/11/10 10:33
>>345

お前よりはマシだな
355 名前:匿名さん:2011/11/10 11:34
>>350
へー杉内と田中は東海大に行くの?
お返しってことはそういうことだよね?

巨人に菅野のことをとやかく言う資格なんてないしお返しとかそういう頭の悪い発想はまさかしないだろうからな
356 名前:匿名さん:2011/11/10 11:44
>>350
栂野のお返しで山口あげんといかんことなるよ
357 名前:ドリフターズ:2011/11/10 12:18
>>343
新井はオリックスはないよ。行くなら楽天や。
358 名前:匿名さん:2011/11/10 14:08
村田は12球団OKみたいだね。
巨人は栗原に向かうとして
今のとこ球団名が出たのは阪神、中日。
どちらも優勝狙えるし必要性が強い方だと感じるが、
どちらもそこまで必要性はなく感じる。
楽天がベストだと思うんだがね。
359 名前:兎マン:2011/11/10 17:19
片山(楽)⇔天谷(広)
2ちゃんで書いたら楽天ファンには不満でした
360 名前:匿名さん:2011/11/10 18:27
報復として糸井⇔小笠原 亀井 希望
361 名前:快速 藤村:2011/11/10 18:29
糸井は、日ハムにとって必要な選手だと思うし、放出は、しないと思います。
362 名前:匿名さん:2011/11/10 19:35
356ちみは馬鹿か!?
363 名前:匿名さん:2011/11/10 20:11
>>362

>>350が悪い
364 名前:匿名さん:2011/11/10 23:50
>>359 楽天の投手陣で足りないのは左、野手で足りないのは右だからね。さらに年齢バランスもよくないし、楽天サイドからはメリットはないね。
365 名前:匿名さん:2011/11/11 22:38
巨人の内紛でFA戦線にも影響ありそうですね。今GMを変えたら
やばいでしょ。
366 名前:匿名さん:2011/11/12 00:47
下柳、佐藤賢、橋本将、山崎武、岩崎哲、文武
那須野、GG佐藤、石井義、桜井広

戦力外組で戦力になりそうなのはこんなとこかな?
367 名前:匿名さん:2011/11/12 08:03
>>359天谷は楽天なら今年戦力外程度の選手。片山欲しかったら今村に篠田と青木位つけろ。
368 名前:匿名さん:2011/11/12 14:42
田中賢介、杉内→巨人 亀井+福田⇔鉄平
369 名前:匿名さん:2011/11/12 14:48
FAで球団を選ぶのは選手だろ。

巨人の方からどうこうできる問題かよ。
内紛するような所を選ばないなら、それでいいんじゃない。
それでも巨人選んでくれるんなら感涙ものだな。
370 名前:匿名さん:2011/11/12 14:49
矢野+福田(巨人)⇔片山(楽天)
371 名前:匿名さん:2011/11/12 15:01
>>370
片山は防御率こそ悪いですが中継ぎのみだと山口クラスの成績を残しています。
さすがにその二人では出せないでしょう。
372 名前:匿名さん:2011/11/12 22:21
吉村(横)←→木佐貫
373 名前:匿名さん:2011/11/12 22:24
>372
防御率悪いとたいした成績ではないような?
昨年は良かったよね。
374 名前:匿名さん:2011/11/12 22:27
>>373
今年もリリーフのみだと1.84です。
375 名前:匿名さん:2011/11/12 22:34
まとも左の投手が少ないチーム事情から出せない投手ですよ。
376 名前:匿名さん:2011/11/12 22:43
巨人ファンとしてはセカンドが藤村で決定では
余りにも気の毒、田中賢はメジャー志向みたいだが
このくらいのレベルの選手がレギュラー貼らないとね。
377 名前:匿名さん:2011/11/12 22:44
>375
なるほど。
それは、いい成績だね。
378  名前:この投稿は削除されました
379 名前:匿名さん:2011/11/16 23:30
鶴岡(巨)がFA宣言
380 名前:匿名さん:2011/11/17 00:28
だから?
381 名前:匿名さん:2011/11/17 21:11
鶴岡は横浜で正捕手になればいい。
巨人では出番はないよ。
382 名前:匿名さん:2011/11/17 21:13
無理
383 名前:匿名さん:2011/11/17 21:25
横浜なら無理ではないよ。
捕手がいないから。
384 名前:匿名さん:2011/11/20 15:14
結局、誰が宣言するの?
385 名前:匿名さん:2011/11/20 16:04
結果的には清武がFA宣言したようなもんだね。
386 名前:匿名さん:2011/11/20 16:15
中日・藤井外野手 対 広島・天谷外野手
387 名前:匿名さん:2011/11/21 04:30
21日~30日までがFA宣言受付期間
388 名前:匿名さん:2011/11/21 06:34
清武が先陣きって残留要求する
389 名前:匿名さん:2011/11/21 17:12
川島亮投手(ヤ)が楽天に金銭トレード
390 名前:匿名さん:2011/11/21 20:24
杉内.賢介(FA)⇔巨人 ホ-ルトン⇔巨人 高濱⇔大村(FAでなくトレ-ド)
391 名前:匿名さん:2011/11/21 20:41
もういいって
下らなさすぎる
392 名前:匿名さん:2011/11/21 21:52
高濱って…阪神ファン以外評価してないでしょ
393 名前:匿名さん:2011/11/21 22:22
大村(巨人) ⇔ 高濱(ロッテ)
394 名前:匿名さん:2011/11/21 22:25
高濱は、あと3年くらいですね
このままの感じであと3年もすれば、戦力外でしょう
それまでは、「ひょっとしたら・・・」という期待の目で見てもらえる。
競馬で言えば、プロスアンドコンズとかファリダットみたいな。
395 名前:匿名さん:2011/11/22 12:28
武山(横)と後藤武(西)のトレードが成立




必須