テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12899868

今年オフのトレード FAを予想しましょう ②

0 名前:匿名さん:2011/10/03 19:21
イケメンの書き込みは無視するか、通報してください。
396 名前:匿名さん:2011/11/22 15:36
>>395
お互いにいいトレードじゃん!
397 名前:匿名さん:2011/11/22 17:06
真田(横)が米球界移籍へ
398 名前:匿名さん:2011/11/22 21:10
>398
入札ないんじゃない。
399 名前:匿名さん:2011/11/22 21:26
小池(中日)がFA検討とか
400 名前:匿名さん:2011/11/22 22:07
桧山(阪神)はFAを行使しません。
401 名前:匿名さん:2011/11/22 22:10
田中賢介は複数年契約してるからFA宣言は無し
402 名前:匿名さん:2011/11/22 22:10
小池はCランクだろうし引っ張りだこでしょうね。

あの守備と意外性のバッティングは魅力です。
403 名前:匿名さん:2011/11/22 22:13
小池は、楽天がトレードで欲しがっていたという話があったし、
後藤武の獲得に成功した横浜も、「もう一丁」と
獲得に向かう可能性もありますね。右の外野手は補強ポイントだろうし。
404 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2011/11/22 22:39
>>400
何だよ。檜山行使しないのかよ。
宣言したら争奪戦になるぜ。がっかりだな。
405 名前:匿名さん:2011/11/22 23:12
巨人の大村サブローと鶴岡がFA行使とのこと。
406 名前:匿名さん:2011/11/22 23:17
桧山って昔行使したでしょうが。

どこも手を挙げず、本人顔ひきつって無念の残留会見しとったが。
そんなのまた味わいたいわけないじゃん。
407 名前:匿名さん:2011/11/22 23:23
桧山勢い込んで、他球団の評価も聞いてみたいと宣言。ところが、どこからも
声がかからず、とりてなし。阪神に戻って残留。そこから、一段と、ごますり
がうまくなり、阪神にしがみつく野球人生。
408 名前:匿名さん:2011/11/23 00:14
>>406 >>407
そうなんだ。桧山って昔、FA行使したんだ。
409 名前:匿名さん:2011/11/23 00:21
>>408 当時FAで迷っている桧山を、もちろん阪神でやる事が一番と考えて
いたが、自分がどれくらいの評価か、星野当時監督は自分を知るいい機会
だからFA宣言しろと桧山のけつをたたいた。星野監督は阪神で甘やかされている
いる桧山が評価が他球団からみたらどんなものかわからせたかったのだろう。
そして桧山は現実にきずいたのだろう。
410 名前:匿名さん:2011/11/23 14:14
日本ハムの林が大人気だね。楽天、オリックス、西武、ソフトバンク、阪神、横浜…明日のトライアウト後どこが獲得できるかね。
411 名前:匿名さん:2011/11/23 16:06
木村昇吾+天谷宗一郎 対 大松尚逸+細谷圭
(広島)          (ロッテ)
412 名前:匿名さん:2011/11/23 17:41
>411
林は、巨人です。
413 名前:匿名さん:2011/11/23 17:51
巨人はトライアウトの選手穫って成功してる選手居ないよな 巨人での再生は無理
414 名前:匿名さん:2011/11/23 18:10
林はトレードでも欲しい球団いただろうからね。
左腕だし若いし実績あるし人気はでるよ。
415 名前:匿名さん:2011/11/23 19:17
記事によると
チェンは自らの去就について「(日米の)両方を考えている。帰って、この1週間で代理人と話し合う。今年は8勝しかしていないし、けがをして評価も高くない」と明言しなかった。

自由契約なんで日本でも12球団どこでも交渉できるんじゃないの?
416 名前:匿名さん:2011/11/23 19:31
>>414
年俸4000万がネックになってどの球団もトレードには応じなかった模様。
今までの実績ほどには使えない可能性が大きいんじゃないか。
逆に若いから持ち直してくる可能性もあるが、日ハムって見切りが上手いからなあ。
417 名前:匿名さん:2011/11/23 20:01
落合じゃなくなり、中日ー巨人間でトレードあるかもね。
井端⇔実松+金銭

2番セカンドで藤村と併用できる右打ちのベテランがほしい巨人。
谷繁の衰えと2番手小田はありえん中日

どちらも有益だと思う。
418 名前:匿名さん:2011/11/23 20:05
林はニ岡問題で無関係なのに抱き合わせで出されたんだし読売が取ったれよ
419 名前:匿名さん:2011/11/23 20:15
>>417
どこがどちらも有益だよ。ギャグですか?
井端とほとんど試合に出てないクズの交換なんて釣り合いが取れません。
エビをタイで釣る典型だね(笑)
妄想ご苦労さん(笑)
420 名前:匿名さん:2011/11/23 21:03
418
中日・巨人間でトレードがあったとしても
それはないだろ。中日側から見れば、
平井⇔実松なら考えてあげてもいいけど。
421 名前:匿名さん:2011/11/23 21:05
っていうか鶴岡がいなくなるのに実松なんかだせないって 井端だって残ってりゃ監督候補なんだろうし井端の衰えもひどい
422 名前:匿名さん:2011/11/23 22:18
なんだ、中日の戦力として井端いるんじゃん、なんか中日ファンの間で引退しろとか言ってるからさ。
423 名前:匿名さん:2011/11/23 22:24
さすがに引退は少し早いな。
代打でいいよ。
424 名前:匿名さん:2011/11/24 01:03
今年のトライアウトは例年になく華やかだね。特に投手は。
425 名前:匿名さん:2011/11/24 04:03
捕手の補強が急務の巨人
館山の手術で来季先発が苦しいヤクルトの間で
野間口⇔福川は良いと思うんだけど
426 名前:匿名さん:2011/11/24 04:29
>>425

福川より川本の方が打撃あるしイイです
427 名前:匿名さん:2011/11/25 07:34
成瀬+高濱⇔東野+金刃+朝井
428 名前:匿名さん:2011/11/25 07:51
>>427
松葉杖で歩いてる人をトレード案に出すのは・・・
429 名前:匿名さん:2011/11/25 07:53
高濱は別にいいんじゃない?
足が速いわけでも無く、打てるわけでもないし、スぺ体質だし。
成瀬⇔東野+高木+矢野 はどうかな?
430 名前:匿名さん:2011/11/25 08:05
高濱は人数合わせです!!!(藤村.中井への刺激も若干あります)
431 名前:匿名さん:2011/11/25 10:03
成瀬は藤岡と中後が使えるメドが立てばトレードあるかもね
432 名前:匿名さん:2011/11/25 21:26
>430
成瀬1人に3人も出してどうするのよ。
433 名前:匿名さん:2011/11/25 21:34
確かに3対1ではロッテも困るよね。
FAせずに 成瀬⇔サブロー+東野ではどうだろう?
434 名前:匿名さん:2011/11/25 21:48
巨人・山口、中井⇔ロッテ・成瀬
435 名前:左腕猪俣:2011/11/25 22:01
村田→巨人
杉内→横浜
サブロー→ロッテ
436 名前:匿名さん:2011/11/25 22:02
赤田残留のようですね。
437 名前:匿名さん:2011/11/25 22:07
楽天は、何かないですか?
438 名前:匿名さん:2011/12/05 14:59
成瀬(ロッテ)⇔下園、眞下(横浜)
439 名前:匿名さん:2011/12/05 17:00
成瀬+高濱+大嶺or木村⇔東野+福田+金刃or辻内
440 名前:匿名さん:2011/12/05 17:52
成瀬、大松、高浜⇔久保田、筒井、坂
441 名前:匿名さん:2011/12/05 17:56
何でロッテのエースをエース格でもない選手で獲れると思えるんだ?
数出せばいいと思ってる奴多いな。
442 名前:匿名さん:2011/12/05 18:01
ロッテは見切りがはやいからね!!!
443 名前:匿名さん:2011/12/05 21:10
成瀬もそう遠くないうちにFA権取得するから
トレードは無理になるよ。
444 名前:匿名さん:2011/12/09 16:33
成瀬+大嶺+服部⇔東野+小野+金刃
445 名前:匿名さん:2011/12/09 21:24
楽天は、何かありませんか?




必須