テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12899868

今年オフのトレード FAを予想しましょう ②

0 名前:匿名さん:2011/10/03 19:21
イケメンの書き込みは無視するか、通報してください。
46 名前:匿名さん:2011/10/06 13:02
>>44
横浜か?
47 名前:ほよう:2011/10/06 18:47
どちらか可能性はあるかな?
福田(巨人) ⇔ 辛島・西村(楽天)
福田(巨人) ⇔ 八木(日ハム)
福田(巨人) ⇔ 古川(オリックス)
朝井(巨人) ⇔ 林(日ハム)
48 名前:匿名さん:2011/10/06 18:50
あるわけない
49 名前:匿名さん:2011/10/06 18:56
>>46
後ろだけは安定しているよ。
横浜は前は壊滅だけど、
50 名前:匿名さん:2011/10/06 19:13
栗原は出るなら今でしょうね。
51 名前:匿名さん:2011/10/06 20:17
>>47 古川とか辛島だけでなく、プロ入り2、3年目の選手をトレードに出すと、出身学校サイドからのクレームが大きい。
52 名前:匿名さん:2011/10/06 21:19
解雇ならいいの?
53 名前:匿名さん:2011/10/06 21:28
>>52
そんな問題じゃない
54 名前:匿名さん:2011/10/07 01:10
>>50
確かにこの成績は行使した場合、相当アピールできる。
獲得にきそうなのは巨人、楽天だろう。
果たして栗原は国民的球団巨人を選ぶか、地元東北の楽天を選ぶか、
果てまたこれまでの恩を感じ広島に残留するかどっちだろうか?
いずれにせよ今オフが栗原の最大のターニングポイントになるのは間違いないね。
55 名前:匿名さん:2011/10/07 01:45
栗原獲得したら巨人は人的で亀井、鈴木尚、野間口、脇谷、小野、この辺を放出してもしかたがないな。内野手が不足するから予想として脇谷だと思うけど。下手すれば中井の可能性もある。
56 名前:匿名さん:2011/10/07 08:43
その前に栗原に振られたら意味ないけど。特に楽天に負けたら欲しい欲しい病の方々が発狂するだろう。

まー人的で中井取られたときも発狂する奴は出るだろうけど。
57 名前:匿名さん:2011/10/07 17:21
GG佐藤が解雇された。
まだ33歳だから活躍できそうなのにもったいない。
58 名前:イケメン:2011/10/07 17:31
阪神石井獲らないかな。
左打ちの内野手って鳥谷くらいだろ。
59 名前:匿名さん:2011/10/07 17:35
>>58ブラゼルは?GGは膝を故障してるから西武は外野手は厳しいと判断したんじゃない?更に育成枠を使用しない以上必ず戦力外を出さないといけない。西武は2軍の選手とGGを比較して2軍の若手の成長を選択しただね。
60 名前:匿名さん:2011/10/08 14:56
H多村⇔Y吉村・阿斗里
L平野⇔T久保田
D山井・小田⇔BU日高
M吉見・那須野⇔Y清水・橋本
BU近藤⇔G朝井・谷
E長谷部・岩村⇔Gマイケル・福田・高橋信
61 名前:匿名さん:2011/10/08 15:03
GG佐藤は、広島あたりがとればいいね。
まだまだ、使えるよ。
62 名前:匿名さん:2011/10/08 15:11
>>60 長谷部は9月は4試合先発で防御率1.88と先発の役割を果たすようになったので、出せないでしょうね。岩村、高橋…、いらない選手の押し付け合いだなぁ。
63 名前:匿名さん:2011/10/08 17:47
野間口+谷←→森野の電撃トレード
右の代打、浅尾のかわりのセットアッパーが欲しい中日と、
サードがほしい巨人。原監督の東海大相模の後輩だしね
64 名前:匿名さん:2011/10/08 17:49
さすがに森野は出さんだろう。
65 名前:匿名さん:2011/10/08 18:00
プリンス岩崎、ブー中田、福田など期待の若手を
使いたければ可能性はあるのでは?
66 名前:匿名さん:2011/10/08 18:01
野間口は創価だから日本ハムじゃないの?
67 名前:匿名さん:2011/10/08 18:14
そうかがっかり
68 名前:右手が恋人:2011/10/08 18:29
八木(日)⇔円谷(巨)
左の先発が欲しい巨人と内野手の層を厚くしたいファイターズ
69 名前:匿名さん:2011/10/08 18:57
福留が来シーズンの移籍先を大リーグにこだわらず、日本復帰も視野に入れていることを宣言しました。
OBにこだわる中日は、獲得に動くでしょうか?
70 名前:右手が恋人:2011/10/08 19:02
福留は元々巨人を希望していたので可能性は少ないかもしれないが巨人入りも
視野にいれてるのでは?・
71 名前:匿名さん:2011/10/08 19:33
福留は落合のいない環境なら中日入りの可能性が高いかと。何度もコメントしてましたし。

だがメジャー残留かと。
72 名前:匿名さん:2011/10/08 19:33
日本復帰となった場合、巨人が交渉=即入団かな?
元中日だけど巨人臭の強い選手に思いますね。
73 名前:匿名さん:2011/10/08 19:39
阪神にほしいね。今までの選手と違ってメジャーでの成績も落ちてないし。
4番ライトで是非。
74 名前:匿名さん:2011/10/08 19:40
阪神、育てろよ。森田、上本、柴田なんてものすごく良い選手だし。
75 名前:匿名さん:2011/10/08 19:58
福留獲得となると年俸は最低五億の三年契約ぐらいは
必要だろうからドラゴンズ復帰は無理だろうね。
76 名前:匿名さん:2011/10/08 20:06
日本なら中日しかあり得ない。黒田なら広島。もうこの二人は金の問題じゃない。二人とも愛着があるし。巨人、阪神には考えれない。
77 名前:狙撃者:2011/10/08 20:10
阪神は白仁田、簫一傑、二神を育成しないと。
78 名前:匿名さん:2011/10/08 20:21
松井秀喜電撃復帰巨人に
ソースはブルドック
79 名前:匿名さん:2011/10/08 21:39
FAの目玉は

野手 栗原 村田
投手 帆足

他球団移籍ありそうな選手に限定するとここらかな?
80 名前:???:2011/10/08 21:44
巨人は福留獲得に行きそうで消極的だろう。FA交渉の時、巨人との交渉で、
小さい時からの憧れだったと公言した。しかし、大リーグと天秤かけて
マネーゲームしたのだから、心底怒っていた。逆指名ドラフトでも、大して
評価していなかったみたい。巨人には、上原の方が欲しかったし、遊撃としても、
二岡の方を高く評価していた。
中日復帰の方が現実的だろう。落合が退団して、立浪がコーチになるようで
あれば、古巣復帰もありそう。
81 名前:匿名さん:2011/10/09 02:38
79 笑った
82 名前:匿名さん:2011/10/09 06:01
ロッテは高濱を阪神に金銭トレードで戻せ!
83 名前:匿名さん:2011/10/09 08:40
中日の場合、落合ら高かったコーチ陣を斬ったわけだし今季は野手の大半は
減俸だから福留だけに的を絞れば補強費ぐらいは捻出可能だと思う。
福留は終了前はメジャーでやりたいと言っていたのに高木ラブコールを聞いて
からはコメントをしてついに日本復帰も視野に入れるとコメント。
あの高木の発言が何らかの心境の変化を生んだのかもしれないね。
84 名前:ジャスティス:2011/10/09 11:32
>>74
お前は立ち入り禁止だろ?黙れ。
85 名前:右手が恋人:2011/10/09 12:29
藤村(巨)⇔岸(西)
先発投手を万全にしたいウチと機動力向上を目指す西武
藤村は赤星以上の脚力もありセリーグの盗塁王も確定しています!
西武としては絶対欲しい選手じゃないでしょうか?
86 名前:ジャスティス:2011/10/09 12:43
てめぇ猿吉じゃねぇか!アク禁になったはずだぞ!

脱獄したのか?
87 名前:匿名さん:2011/10/09 15:08
埼玉西武ᏀᏀ佐藤⇔関本
88 名前:匿名さん:2011/10/09 15:13
GG砂糖は戦力外みたいですよ。トレードじゃなくて獲得できます。
89 名前:匿名さん:2011/10/09 20:37
朝井(巨人) ⇔ 林(ハム)
90 名前:匿名さん:2011/10/09 21:49
オフに楽天星野の血の入れ替えが始まるな。
割と良さげな選手もトレードで獲得できるかも。高須、鉄平、長谷部、草野、塩川など
91 名前:匿名さん:2011/10/09 22:18
まさか主砲で愛弟子の山崎を解雇するとはね。

新外国人が不発に終わったらもっと長打力不足が増すだろう。
92 名前:匿名さん:2011/10/09 22:48
山崎獲りに行くのは横浜くらいですか。
93 名前:ジャスティス:2011/10/09 22:52
中日や
94 名前:匿名さん:2011/10/09 22:54
山崎獲っても守るとこないですよ。
95 名前:匿名さん:2011/10/09 23:28
ノリよりも代打としては役に立つはず
ノリほど安くは獲れないと思うので対費用効果が問題だが




必須