テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12899683

楽天の補強ポイント

0 名前:楽天大好き:2010/11/21 07:26
楽しく語りましょう
1 名前:匿名さん:2010/11/22 16:58
岩隈残留にて終了
ポスティングで楽天に移籍金が入らなくなったから
2 名前:匿名さん:2010/11/22 17:09
楽天にとってポスティングで行かなかったのはホントに良かったのだろうか?
来年FAでメジャーなら楽天には一銭もはいらないし一年だけ戦力として貢献
するわけですよね、仮にこれで岩隈にも約4億出して岩村、松井、スンヨブ等
出すお金あるのかね。岩村にはいくら出したんだろう?
3 名前:匿名さん:2010/11/22 17:45
岩隈って1800万ドルの7年契約をふっかけたみたいだね その金額ってサイヤング賞投手クラスだよ 移籍金も払ってそんな高額ヤンキースでも払わない 500万ドルの4年くらいがだとうだよ
楽天の補強にも影響出るね
4 名前:匿名さん:2010/11/22 18:45
岩隈笑える。さすがゴネ男岩隈だね。
楽天大損。14億円は入らず星野ファミリー、岩村の加入。
金無いんじゃないの
5 名前:匿名さん:2010/11/22 19:00
岩村獲得は良いが、年齢的に松井稼、スンヨプはいらない!城島、井口のように活躍すると思えない特に松井稼はケガが多く規定打席も無理・・・それより3Aでチームの中心選手・30才前後の選手取った方が安いし長く活躍しそう。
6 名前:匿名さん:2010/11/22 19:08
代理人が拒否しただけでゴネ男って言われるのは言い過ぎよー
乱獲が止まるのはよいことだけども
7 名前:匿名さん:2010/11/23 14:51
岩隈の残留は双方にとって最悪だな
8 名前:匿名さん:2010/11/23 16:06
星野1001の暴走を阻止出来る人物
9 名前:匿名さん:2010/11/23 16:12
「これだけ払います」
に対して、「いや、これだけほしい」
「では、さようなら」
これじゃ交渉にならないよ。
代理人も自分の取り分があるからいくらでもOKとはいえないしね。
10 名前:匿名さん:2010/11/24 07:21
お金あるの?
11 名前:匿名さん:2010/11/24 11:01
岩隈マネーないのに岩村に松井稼まで獲った。投手どころじゃないだろ。
高額もらう山崎武とか斬られそうだな。
12 名前:匿名さん:2010/11/24 17:08
楽天さんよ 松井 岩村に金かけるくらいなら ヴィッセルにもっと金かけろや。
13 名前:匿名さん:2010/11/24 17:24
三木谷会長から星野監督に対するご祝儀だね。財界の人脈を紹介してもらう事。大物政治家、大物財界人など、ビジネスでメリットになる人達。補強費は宣伝費と考えればいい的な星野流的発想だね。ただ星野は経営権をもちたがるから教団とお金で揉め事おこすケースはあるかも。中日みたいに。ノムさんは人脈がないからオーナーも金出したくないと思うかも。ただ何年も続けて楽天も金は出さないでしょう。いいとこ最初の2、3年でしょう。
14 名前:匿名さん:2010/11/24 17:25
↑教団→球団
15 名前:匿名さん:2010/12/02 13:42
岩隈ア軍と交渉再開
16 名前:匿名さん:2010/12/06 14:19
岩隈残留
17 名前:匿名さん:2010/12/06 14:28
岩隈放出ありそうだね?
18 名前:匿名さん:2010/12/07 08:38
渡辺直放出?
19 名前:匿名さん:2010/12/07 12:14
岩隈、アスレチックスと同一リーグのチームに金銭トレード
20 名前:匿名さん:2010/12/07 14:03
岩熊残留で14億パー。来季以降はFAだから無償でメジャーに放出となるね。
21 名前:匿名さん:2010/12/07 14:20
岩隈+草野+?⇔福田+マイケル+星+金銭
22 名前:匿名さん:2010/12/07 16:12
22番さん 星は要らなくないですか マイケルはあと1.2年つかえるかな 福田のノーコンは佐藤コーチが治せるかな あまり楽天にメリットなくないですか
23  名前:この投稿は削除されました
24 名前:匿名さん:2010/12/07 16:51
岩隈1年.草野(控え)ですし金銭が一番のメリットです
25 名前:匿名さん:2010/12/07 17:14
↑岩隈は1910万ドル(おそよ15億9000万円)のポスティング費用だったんだね。
26 名前:匿名さん:2010/12/07 17:56
>>18
今日の報知の記事だな。
横浜が金銭で狙っているとか。
27 名前:匿名さん:2010/12/07 18:59
渡辺 有銘の金銭トレードはありえないと思うが 戦力的にそんな余裕あるか ただ単に金銭がほしいだけでは
28 名前:匿名さん:2010/12/07 19:36
渡辺はいらない。
アリメは、貴重な変則左腕だから、必要です。
29 名前:匿名さん:2010/12/07 20:55
クルーン獲得に動くと週刊誌に書いてあったね。
30 名前:匿名さん:2010/12/07 21:45
数えてみたが、今のところ支配下枠は66人。
新外国人選手を2人獲得してちょうどくらい。
支配下枠を気にして直人とかを横浜へ放出みたいな報道があったけど、枠より金銭面なのかな。
どうせ横浜に放出するなら、トレード相手に吉村くらいほしいところが、内川がいなくなったから、さすがに出さないか。
31 名前:匿名さん:2010/12/07 22:31
クルーンを取るから、ルイーズの背番号を変えたんだ?
32 名前:匿名さん:2010/12/07 23:27
監督補強だな。岩村と松井の補強だけじゃ中途半端。若手が育たず補強やめられないチームになる。気持ちが切れてる岩隈はダメ。まーくんあたり潰されるよ。
33 名前:匿名さん:2010/12/08 07:22
横浜が渡辺の金銭トレードを画策という記事。

冗談じゃないっ!足のある遊撃手を獲ろうとするなんて・・。さらに怒りを助長させるのは”金銭トレード”ということ。
フロントさん、まさかとは思うが絶対に受けてくれるな。入り口で塩まいたれ。
34 名前:匿名さん:2010/12/08 09:21
岩村、松井稼獲得であてにしていた岩隈のボスティング費用の16億円がとんだからね。お金がしんどいのかもね。外国人も今時期ならお金吊り上げられるから、次期をづらして買い叩きしてるんだろうね。
35 名前:匿名さん:2010/12/08 11:47
ポスティング+岩隈の年棒で20億くらい予定外になったんじゃない

岩隈を5億くらいで金銭トレードすれば年棒と合わせて半分くらい助かるけどね
36 名前:40年間ファン:2010/12/08 14:49
ベイファンです。お邪魔です。
岩隈ベイに下さい。10億でどうですか?
渡辺も2億で、有銘も2億ぐらいで、どうですか?
その金で、岩村、松井、クルーンをどうぞ!
37 名前:匿名さん:2010/12/08 23:07
>>8
同意
38 名前:匿名さん:2010/12/09 00:05
戦力外選手が少なすぎた為に、支配下選手の枠に余裕が無くなるのは目に見えてたで!
塩川・河田・丈武・平石に川井・松本も、どこの球団も要らんやろし、本当は今年の
育成指名の3人も支配下登録して欲しいぐらいや。血の入れ替えには交換トレードが
理想だが、支配下選手枠を空ける為には、金銭トレードで渡辺・有銘に佐竹も付けて
どうぞ、どうぞ、お持ち帰りしてください! どうせ来年オフには全員居てないから!
替わりは澤井で充分間に合うし、毎年同じ顔ぶれで同じ失敗繰り替えしても勝てんわ!
39 名前:匿名さん:2010/12/09 06:34
支配下選手の枠は不足しておりませんよ。(>31参照)

渡辺放出は、あまりにも突拍子もない話です。だって、この人まだ30歳です。
草野や高須は35歳前後で、いつ怪我をして戦列を離れるかわからないし、塩川は戦力になっていない。内村だって確実な実力があるかどうかわからない
し、足があるという割には渡辺や聖澤よりも盗塁が少ない。こんな状態で放出出来ますかって。

放出するなら今でてきた塩川など試合に出れない選手、資金確保なら、外国人のラズナーをきるべきでしょう。
40 名前:匿名さん:2010/12/09 07:55
今日のスポニチにも渡辺放出の記事が出たってことは、まあ間違いなくそうなるのだろう。
しかしこのような放出が、今回で済めばいいですが。
41 名前:匿名さん:2010/12/09 08:12
渡辺金銭トレードする位なら松井稼を獲りにいく必要なかったかもね。
42 名前:匿名さん:2010/12/09 10:04
なにやら合意に達したとの情報が乱れ飛んでいますな。
渡辺のトレード。
43 名前:匿名さん:2010/12/09 10:30
40さん 渡辺トレードは自分も納得いきませんが
内村はまだまだ伸びしろがあり、足も使えます。
後半はうなずけますが。
まあ、来年はここに銀次、高須、西田も加わえて二遊間のハイレベルなポジション争いが起きるといいなあと期待しつつ楽しみたいと思います。
44 名前:匿名さん:2010/12/09 12:42
>44さん
ほんとにもう・・がっかりです。
私は三塁・岩村、遊撃・渡辺、二塁・松井稼
だと思っていました。

大きな問題となるのは来年以降です。岩隈がFAでメジャー、草野や高須もそろそろ引退が近づいています。松井稼も35歳ですし。いえ、今年だって岩村の体の絞り具合からみても、一年間コンスタントに結果を出すことを期待するのは危険だと思います。渡辺のような素材はトレードしてでも欲しかった素材のはず。
もう、わけがわかりません。(T_T)
45 名前:匿名さん:2010/12/10 11:34
海の向こうでは西岡獲得の為に遊撃手放出してるとこもありますから。いいんじゃないですか?
46 名前:匿名さん:2010/12/10 13:29
W渡辺の放出で初期からの生え抜きの中心選手はまーくんと青山くらいか・・・
47 名前:匿名さん:2010/12/10 13:43
渡辺放出した裏にはなんかあったんだろうな。
中日ブランドの澤井獲得すればいい。
48 名前:匿名さん:2010/12/10 14:41
というか、本人のためには他球団へ移籍するのがベターだろうね。
ファンとか本人の今の心情はさておいて。
おそらく、岩村も松井もレギュラー保証付いてるだろうから、普通に
やれば出番だけなくなって引退まで年齢だけが上がっていったはず。
移籍して出場できれば年俸は上がる可能性あるんだし、結局プロは引退
までにいくら稼げるかの世界だから。
49 名前:匿名さん:2010/12/10 15:23
他球団ファンですが失礼します
昨年 報ステで渡辺選手が 取り上げられてましたよね。野村の考えを実践し 活躍されました。 素晴らしい選手に成長したな と思いました。そんな彼を放出。 幾ら松井 岩村を獲得したからって。中川選手の台頭を望んでいるからと言ったって。 創世記から楽天を支えてきた彼を よりによって金銭で放出。岩隈マネーの弊害か。松井、岩村獲得の弊害か…、分かりませんが 楽天の渡辺で終わってほしかった。純粋な気持ちです。鉄平の涙にもらい泣きしました
50 名前:匿名さん:2010/12/10 22:40
単純に渡辺が高く売れたんだろうね。
2億くらい?
松井は年齢考えると2塁か外野が良いような気がする。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>