テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12899683

楽天の補強ポイント

0 名前:楽天大好き:2010/11/21 07:26
楽しく語りましょう
551 名前:匿名さん:2012/04/14 20:39
広島の栗原を獲得してほしい
552 名前:匿名さん:2012/04/15 10:53
栗原、赤松、天谷を獲得して欲しいなぁ
553 名前:匿名さん:2012/04/15 16:49
>>551
移籍するなら優勝争いできるチームに移籍すると思うよ。
しばらく優勝する可能性が低い楽天に行っても何のメリットもないし楽天に行くくらいなら
残留しますよ。
554 名前:匿名さん:2012/04/15 17:14
せっかく9回に追い付いたのに、中田の得意なコースに球がいっちゃった。
555 名前:匿名さん:2012/04/18 12:48
塩見って本当に雨男なんですね
556 名前:匿名さん:2012/04/20 02:24
やっと勝った。田中お疲れ様。
たまには打線も点を取ってやらないとね。その意味では良かった。

ホークス戦は、ヒメネスと下柳なのかなぁ。下柳が先発した試合は必ず先取点を取られているし、さらに全部負けている。
頑張っている、と評価する人もいるが、個人的にはもう違う人を先発してほしい。辛島、美馬とかはまだスタンバイできないのかな・・。
557 名前:匿名さん:2012/04/20 10:40
>>556
立ち上がりが悪いのがねえ・・・
あと巡り合わせがあまりよくない 木佐貫無双に当たってしまったのは不運

6回をノルマにして間隔あけて投げさせるなら他に試す事もできそう(普段はリリーフ待機で)
といっても2軍も先発がいないのでねえ。
558 名前:匿名さん:2012/04/21 01:24
そうですね。下柳がリリーフで待機していてくれると心強いです。

ファームでは美馬が先発に転向して、好投していますね。ファーム開幕戦での大量失点を除けば、防御率は0点台です。
また、”困ったときの川井”も状態はいいみたいです。
559 名前:匿名さん:2012/04/21 18:45
最下位は時間の問題だな。
560 名前:匿名さん:2012/04/22 23:10
今日は何とか投手陣が踏張って勝ちました。
しかし心配なのは、田中が腰痛で登録抹消になること。
それほど長くはないと思いますが。
ところで最近負けたときに目にする星野監督のコメントは毎回「力がないから」というもの。
何か責任転換とも思えるが、ノムさんと違って、弱者なりの戦法ができない監督なんだろうけど。
まあこんなこと言うと上段の書き込み者がまたしゃしゃり出てきそうだけど。
561 名前:匿名さん:2012/04/25 02:47
やっと連勝と思ったけど、明日は下柳。
せっかく眠っていてくれている相手を起こしそうで怖い。
打線もタイムリーが出にくい状態なので大量点は望めないし。
562 名前:ニーノ:2012/04/25 07:47
そういえばデーブがコーチに就任して打撃よくなった?
563 名前:匿名さん:2012/04/26 02:22
3連勝なんて久しぶり!
タイムリーも出て、ほんっとに気分がいいです。2回も勝ち越されたのに打撃陣は良くやってくれました。
564 名前:匿名さん:2012/04/28 00:28
次は絶好調の日ハムですね。
チーム防御率1.61って凄いな。田中不在のときに悪い相手に当たったものだ。
3連敗を避けられれば御の字かな。
565 名前:匿名さん:2012/04/29 16:00
もともと苦手な武田勝にたった2安打(いずれも聖沢のヒット)だけのお寒い試合でした。
戸村も8回まで粘り強く頑張りましたが。
566 名前:匿名さん:2012/05/01 01:56
昨日の武田勝に対する体たらくと、急成長の吉川ということを考えると、
とても分が悪い試合でしたが、良く頑張ったと思います。
特に塩見は援護がないところで頑張った。
567 名前:匿名さん:2012/05/01 02:16
田中がいないと五分に持ち込むことすら難しく感じます。このようなときに限って9連戦。
ファームの状況を見ると、西武戦の先発は、辛島、美馬、そして釜田!でしょうか。
568 名前:匿名さん:2012/05/01 08:50
辛島先発
いい内容で、次回につながるピッチングを!
がんばれ
569 名前:匿名さん:2012/05/01 21:08
辛島プロ初勝利おめでとう。
しかしラズナー足大丈夫かな。
570 名前:匿名さん:2012/05/01 21:23
贅沢を言えば、たまには楽に勝つ試合をしてくれないかなあ…
571 名前:匿名さん:2012/05/01 21:23
辛島、おめでとう!左の先発が一人出現しましたね。
最後はひやひやでしたが、不調の鉄平も、横川も伊志嶺も打った。ホセも貴重な一打だった。
572 名前:匿名さん:2012/05/01 22:01
横川いいやん
573 名前:匿名さん:2012/05/01 22:21
明日は岸か。
いつも牧田と岸が出てくる気がする。日ハム戦とかソフト戦に当てろよ・・。
574 名前:匿名さん:2012/05/02 00:19
明日は相手投手が絶好調の岸、こちらは川井だから、相当厳しい試合になるでしょうけども、まあ川井には試合を作ってほしいですね。
575 名前:匿名さん:2012/05/03 00:56
>>570さん
ご希望にお答えしました(笑)
まあ12本もヒットを打たれているので、楽とは言えないかもしれないですけどね。
打撃陣はまあ文句なしでしょう。
牧田・岸とに2連敗と思っていたらまさかの2連勝は正直驚きですね。
576 名前:匿名さん:2012/05/03 01:08
ラズナー抹消になっちゃいましたね。これは痛い・・。
青山に抑えをやってもらうしかないですね。武藤を上げてほしいなあ。

今日の岸は調子が悪かったみたいですね。
6点もらって5回もたない川井も・・。美馬はしっかり頼む!
577 名前:匿名さん:2012/05/05 00:31
先発投手を比べて、絶対に落とせないという変なプレッシャーがあるなかで、しっかりと勝ってくれました。ツーアウトからタイムリーが出たのは良かった。
青山も抑えのテストができたし、良い試合でした。

あと・・鉄平は信じていいのでしょうか??いいんですよね?
578 名前:匿名さん:2012/05/05 17:12
エラーがらみとはいえ、最後はかなり追い詰めた。
負けてしまいましたが、相手先発がエース摂津でなかったらどうだったか。
ホークスファンはもう楽天を弱小とは言えないだろう。

鉄平はまだ眠っているみたいですね。
579 名前:匿名さん:2012/05/05 23:26
5月3日の西武戦を見ましたが 鉄平はまだまだです とゆうより何かあったのかと言う位悪いですよ 捕らえにいって空振りあり あたり損ねあり 打てるようには見えませんでした この際打てない鉄平を使うのであれば榎本を使って見ては
580 名前:匿名さん:2012/05/06 21:54
ゴールデンウィーク9連戦は丁度五分。
田中がいなかったことを考えるとまずまずだったのかな。
塩見は良いときと悪いときがはっきりしすぎているのが気になる。
そろそろ永井にあがってほしいところだが、2軍でもあまり防御率がよくないみたいですね。
581 名前:匿名さん:2012/05/06 22:05
追加ですが、2軍では当初から小斉がずっと好調をキープしていますが、上に呼ばれないのはポジションの面でかな。
582 名前:匿名さん:2012/05/08 03:16
相手の先発を考えると、ホークス戦での1勝2敗は残念でしたね。塩見がちょっと悪すぎました。打撃陣の調子が良いだけに勝ち越して欲しかった。
明日は再び辛島vs牧田。好勝負を期待してます!
583 名前:匿名さん:2012/05/08 21:19
辛島、おしい!
584 名前:匿名さん:2012/05/08 23:20
辛島も持味を発揮して頑張りましたが、今日は牧田が一枚上でしたね。
前回負けた悔しさもあったと思います。
明日の岸も同様の思いでくるのではないでしょうか。
585 名前:匿名さん:2012/05/09 00:54
負けた・・・。牧田ナイスピッチングでした。次からは上位チーム相手に先発してね。

辛島、良く頑張った。次もあるから気を落とすな。
しかし、第二ラウンドは簡単にはいかないようですね。下手すりゃ3連敗もありそう。交流戦前に終戦になるのは勘弁してほしい。
586 名前:匿名さん:2012/05/09 20:47
今日は川井をはじめ投手陣がよく踏張りました。
また9回はヒヤヒヤものでしたが。
587 名前:■☆■ ひゅうま:2012/05/10 02:18
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    ドラフトで1番を捕ったどぉおおおおおおお!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
588 名前:匿名さん:2012/05/10 03:13
おおっ、勝ったのですか!
嬉しいなあ。本当にギリギリだったんですね。今日は大事な仕事もうまくいったし、いいことばかり。(^^)
589 名前:匿名さん:2012/05/10 21:43
いや~勝つには勝ちましたが、6点差を引っ繰り返されましたからね。
ヒメネスの難敵は相手打線云々よりも悪コンディション。
この人、ぬかるんだマウンドだと足元を気にしすぎて自滅するところがあるから。
590 名前:匿名さん:2012/05/11 00:14
あいかわらずグダグダでしたね・・。
片山、そろそろ調子を上げておくれよ。

色々とありましたが勝ってよかったです。負けたらエライことになっていました。

ガルシアお見事。この人、大事なところでHRを打ってくれます!
591 名前:匿名さん:2012/05/11 22:33
鎌田8連勝
592 名前:匿名さん:2012/05/11 23:50
戸村3勝目。よくもったな・・・という感じ。

1回に4連打、2回にも連打で2点しか取れていないのに、なぜか楽勝ムードが漂い、徐々に追いつかれてきて、さらにスクイズ失敗のあとタイムリーとか・・。
もうグダグダ。なんだか良く分からない。聖澤がもう少しで5安打だけど、嶋の4打席連続四死球もみたかった。
593 名前:匿名さん:2012/05/12 05:52
聖澤の盗塁数多いね。100盗塁ぐらいしそうだな。
594 名前:匿名さん:2012/05/12 06:50
もうヒジリが攻撃の中心だよね。
最近は内村が出塁したときは、得点のにおいがする。
595 名前:匿名さん:2012/05/13 16:16
3タテで5連勝、貯金1もうれしいのですが、田中がいない中で、若手投手の奮闘がうれしいです。塩見に加えて、戸村、辛島、そして、今日の美馬と。これからカベにぶつかることもあるでしょうが、佐藤コーチの手腕が大きいですね。
596 名前:匿名さん:2012/05/13 19:05
マー君がいない状態にもかかわらず、怒涛の5連勝で貯金1! 正直嬉しい誤算ですね。 リリーフ陣の疲労が気になりますが、交流戦は日程が少し楽になるので、うまくやりくりしながら、この調子で頑張って欲しいもんです!!
597 名前:匿名さん:2012/05/13 20:35
エースとストッパーが欠けるという非常事態にもかかわらず、よく頑張ってますよ。
交流戦でもこの流れでいってほしいですね。
598 名前:匿名さん:2012/05/13 20:47
貯金なんて何年ぶりでしょうね。しみじみ。
美馬は良く耐えた。エース木佐貫相手に劣勢でしたが・・・まさか、がっぷり四つに組んで勝つとは思わなかったです。

嶋は大丈夫なんでしょうか。
599 名前:匿名さん:2012/05/15 19:51
昨年までうちにいたルイーズを横浜が獲得するみたいですね。
600 名前:匿名さん:2012/05/16 21:41
辛島が1安打ピッチングの大活躍。味方の援護さえあれば完封できたのに。
ハウザーも9回裏、絶対絶命のピンチを切り抜けた。一応、最後にホセが打ったけど、今日は投手陣がヒーローですね。

これで辛島は次回の交流戦登板も決定。4本柱に入ってきましたね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。