テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12899667
北海道日本ハムのドラフト
-
0 名前:匿名さん:2010/11/04 16:35
-
なかったから立てておく。
東洋大藤岡が候補か?
-
951 名前:匿名さん:2012/09/25 11:21
-
北條も1位候補に追加したようだね。当然外れのでしょ。
大谷断念の場合は藤浪でいってほしい。
-
952 名前:匿名さん:2012/09/27 23:00
-
ドラ1は大谷かなあ。メジャー希望したら、誰を指名するのかな?投手だと思うが。
-
953 名前:匿名さん:2012/09/28 00:00
-
大谷は、あの程度の実力でメジャーは無いと思うのだが。
もちろん打者大谷は評価するが、本人は投手希望だしなぁ。
-
954 名前:匿名さん:2012/09/29 10:23
-
もう大谷にはメジャー宣言してもらって早々に撤退してもらいたい。もういいでしょ。
それより一位で佐藤か森、二位で小川か笠原。
三、四位で武田、鈴木の高校生野手。
五位で社会人左腕・桜田、六位大卒内野手・江藤。 一見地味だけど、バランスのとれた内容の濃い指名になると思う。
まあ東浜でもいいんだけど。
-
955 名前:匿名さん:2012/09/30 19:30
-
ハムが好きそうなのは東浜なんだけどな。
野球への意識とかその辺り。
-
956 名前:匿名さん:2012/10/01 10:14
-
昨日の中村の感じからするとまだまだ時間かかりそう。やはり今年は即戦力がほしい。
大谷じゃなかったら、ほぼ東浜にいくと思われるが…。
東浜入札→外れ・森→外外佐藤までなら納得。
下手に昨年みたいに大谷で当たりくじ引いてしまうのが一番恐ろしい…
-
957 名前:匿名さん:2012/10/01 22:59
-
大谷=大成するなら打者という多くの見方は同感。
撤退情報出てるしメジャー宣言してもそれでも無謀に行く余裕なんてないよね。
東浜か藤浪みたいな12球団OK選手でいい。1位は。特に今年は。
佐藤、白崎、鍵谷のうち誰か一人と思ってたが、何か厳しそうな・・・。
櫻田以外で他に道産子候補いる?因みに彼は巨人ファンとか昔に道テレビ局番組で言ってたような。
02年の話だし好きな球団=入りたい球団ではないから。プチ情報。
4人も上位枠に入りそうなのによりによってうちには誰も来ないなんて展開がありそうだ。
逆指名選手、三井だけ。しかも横やり防止の繰り上げでだもんね。オリは最初から逆指名枠での打診だったけど。
-
958 名前:匿名さん:2012/10/02 11:05
-
一番可能性高いのはその櫻田だろうな。
他3人はたぶん無理だよ。
ホンダの試合をよく見に行ってるっていう噂あるし。
-
959 名前:匿名さん:2012/10/02 11:21
-
櫻田は下位で獲る可能性は高いかもね。
ただその、三人のうち、鍵谷は以前のような高い評価はどこもしてないよ。ハムのリストに残ってるかも微妙だし、白崎に関してはリストから消えてると思う。野手獲るなら高校だろ、最近の流れからいうと。高校生ならまだ守備も鍛えがいあるけど、大卒野手で守備に不安がある選手は矯正がきかず敬遠しそう。加藤政で懲りてるというか…。
佐藤は外れ候補筆頭とみた。大谷撤退の東浜→外れ佐藤が一番可能性高い。ただ二位の最後だと厳しいかもね。
-
960 名前:匿名さん:2012/10/02 11:56
-
櫻田が上で使える早さなら一番かも。実戦向きで左腕の利点あるし。
外れ1位で佐藤は当方的にはちょっと物足りない。
2位でならいいけどさすがに残ってないよね。
北海道高校生野手はいい素材中々出ませんね。移転前の北道や近藤くらいでしょ。近年本格的な評価受けたのは。
林ももう無理そうだし・・・。
どちらかといえば投手よりまず地元のレギュラー野手欲しいな。
今年は櫻田1人でも獲れたら満足するしかないかもね。
-
961 名前:匿名さん:2012/10/02 15:16
-
確かに、自分で予想しといてなんだけど…一位佐藤じゃ物足りないよね。現実的なラインだとは思うけど。あとハムがやりそうな事といえば一本釣りかなぁ。森とかありそうだけど、大谷がメジャーに傾くなら森あたりも重複の可能性あるね。うーん、混沌としてきた。今年は大学・社会人が不足ぎみだからなぁ…
-
962 名前:匿名さん:2012/10/02 16:39
-
やっぱりそういう感じですよね、962さん。佐藤の外れ1位は。
北海道贔屓の自分のような人間でも現実になったら素直に喜べません・・・。
まだ入札で伏見とか驚愕の指名のほうが嬉しい。サプライズ要素込みで。
別に色眼鏡で見てませんがどこか深層心理に所属リーグや道産子選手に対するコンプレックス的なものも…。
でもそれなくても佐藤の外れ1位はちょっとというのが本音です。
今の球界で主力級なんてほとんどいないし今年の有力候補選手にはどこの道進もうと応援しますよ!!
結局のところ、北海道の野球レベルの低さ、人材の手薄さにコンプレックスあるね。自分がプレーしてるわけじゃないけど。
駒苫が甲子園で頑張ってくれた時は少し思いは晴れましたが。
関西人だけど田中引き当てれてたらというのは禁句?
吉川頑張ってるしいいか。その話は。
-
963 名前:匿名さん:2012/10/02 18:56
-
創価大の小川を指名して欲しい。あと投手なら、ホンダの桜田を。
-
964 名前:匿名さん:2012/10/02 21:33
-
今年もびっくり指名あるのかな?
-
965 名前:匿名さん:2012/10/02 22:54
-
最近は高卒野手の方が日ハムイズムを注入し易いという感じがあるね。
白崎は最近の日刊では外れ1位候補になってたからまだリスト内ではあると思う。
佐藤はいいボール投げるけど高めに行きがちなのが気になる。
大卒野手だと早稲田の杉山があるんじゃないかと。
-
966 名前:匿名さん:2012/10/02 22:55
-
本日の道新夕刊記事ですが
駒苫高出の道都大、大累進(遊撃手)を数球団興味とのこと。
ハムがリストアップしてたらとっくに記事になるだろうしうちではなさそう。
どこかの育成指名とかあったりかも。
-
967 名前:匿名さん:2012/10/03 12:17
-
田中がFAとなると2位か3位で大学&社会人の内野指名ありそう。
-
968 名前:ハンター:2012/10/03 18:45
-
優勝おめでとうございます。(中日ファンより)
-
969 名前:匿名さん:2012/10/07 14:07
-
東浜はコンディション良ければ本物の即戦力になってくれる投手だと思う。
故障で選手生命というか活躍期間が短くなる危険性がありうるのがネックかな。
かわいい顔してるし人気も出そうだ。
同じ高校、大学球界からのスターという事で斎藤にも良い刺激になるんじゃない。
できる巨君、ダメ佑ちゃんという構図にはなりたくないでしょ。斎藤も。
-
970 名前:匿名さん:2012/10/08 22:51
-
テスト
-
971 名前:匿名さん:2012/10/08 22:53
-
大谷がメジャーの場合…
ハムは藤浪で行きハズレの場合は間違いなく北条で行くだろうな
北条が楽天辺りに1本釣りされてる場合は小川
此処までは素人の俺でも、長年のハムのやり方を見ると予測がつく
-
972 名前:匿名さん:2012/10/08 23:01
-
願望も込めてだが
藤浪は必ず引き当てるしてダルビッシュの背番号11を継承する 必ずや…!!
2位4位6位は投手で
3位5位は野手
しかも今年のメンツや各球団の指名予想を考えると投手は3人共に大社で
野手は2人は高校生
しかし気に為るのはハムスカウト陣が今年も遊撃手を指名すると断言してたが
ざっとメンツを見ると下位に残ってる有望遊撃手は金子 松本 高田辺りの大学生遊撃手ぐらいしか居ないんだが
高校生のあまり知られてない逸材君がいるんだろうか…?
-
973 名前:匿名さん:2012/10/10 20:53
-
藤浪は回避するべき競合数が半端ない さすがのハムも外すべ
逆に若干今年不調だった事で東浜の評価が下がってるのはチャンス到来
東浜指名の本命と見られていた燕が藤浪に方向転換し鴎に限ってはハムと東海大なみに亜細亜とは犬猿の仲でこちらも方向転換
仮に外しても東浜や藤浪に引けをとらない小川が控えているのだから安心だ
-
974 名前:匿名さん:2012/10/10 21:58
-
個人的には東浜にいって欲しいが。多くても1/3だろうから。
-
975 名前:匿名さん:2012/10/10 22:04
-
入団テストを受けに来た選手は誰がいますか?
教えてください。
-
976 名前:匿名さん:2012/10/12 13:02
-
則本を単独で一位指名本あり得るかな!
-
977 名前:匿名さん:2012/10/13 11:41
-
大谷がおそらくメジャーだと仮定した上での予想…
①森雄大 (こうゆう時は一本釣りを狙ってくる可能性が高い)
②小川か佐藤 (案外残っているものです)
③武田健吾 (今年の有力高卒野手枠)
④谷内 (賢介の動向が不透明、チーム内で右打ち内野手は希少)
⑤田面か櫻田 (左右問わず即戦力中継ぎ確保)
⑥溝脇か佐藤 (松本が微妙なので引き続き高卒遊撃手確保)
⑦二階堂? (もう一人高卒投手獲りそう、テスト合格者とか)
-
978 名前:匿名さん:2012/10/13 12:17
-
大谷がメジャー希望だとしても、果敢にチャレンジ指名してほしい!
去年の菅野より取り込み安いんじゃないかな。
-
979 名前:匿名さん:2012/10/13 12:30
-
今年は真の意味で正々堂々お願いします 大谷指名なら指名と本人に挨拶してね
-
980 名前:匿名さん:2012/10/13 12:42
-
大谷には挨拶してるだろ。門前払いしといて挨拶ないとか言ってる誰かとは違う、
-
981 名前:匿名さん:2012/10/13 15:25
-
とっくに挨拶してるよ。その上でメジャーに対する気持ちが強かったから、撤退か?って話になってんだよ。去年の読売贔屓の報道はひどいもんだったね。
-
982 名前:匿名さん:2012/10/13 16:27
-
そういえば、大谷のときも遅刻したらしいね。
-
983 名前:匿名さん:2012/10/13 16:44
-
大谷のときも?
去年は東海大側が間違えて時間を指定していたんじゃなかったか?
この状況ならハムは藤浪だろう。
-
984 名前:匿名さん:2012/10/13 17:06
-
と
-
985 名前:匿名さん:2012/10/13 18:52
-
ちゃんと指名する予定の選手には挨拶しましょうね。
そうしないと出禁くらう学校や会社を増やすだけですしね。
-
986 名前:匿名さん:2012/10/13 22:15
-
指名予定とは言い切れないのではないか。
会議の流れ上、指名されないことだって有り得る。
その時の本人と関係者の反発のほうが怖い。
あくまで指名するかもしれない程度のスタンスでしょう。
ずいぶん昔の話だけど、記者会見の準備をしながら指名されなかった◯田選手の一件もあります。
-
987 名前:匿名さん:2012/10/15 23:26
-
新ネタも中々出ませんね。
よそは錯綜する情報で盛り上がってますが。
GМは今頃どんな策練ってるんだろうか?
今年は指名選手に拒絶反応されてもブチキレはなしでお願いします(苦笑)
平穏ドラフトでいい。指名=入団確定的な。特に今年は。
ハムの『ファン』も菅野はトラウマ。
-
988 名前:匿名さん:2012/10/16 22:31
-
1位は投手に成りそう東浜、藤浪、森の3人に絞られた感じですかね。
-
989 名前:匿名さん:2012/10/16 22:54
-
むだむだ 今年も拒否 拒否
-
990 名前:匿名さん:2012/10/16 22:59
-
ハムの上位候補の中に北條の名前が挙がっていたけど西川、松本という次代を担う二遊間候補がいる。
そこに北條も加わるとなかなか楽しみな内野手の構成になりますね。
-
991 名前:匿名さん:2012/10/17 01:13
-
正直、松本はショートとしてはかなり厳しい。失策王だし記録に残ってないエラーも多い。
かといって北條もどうだろう?
守備は普通、今回ドラフトの中でも彼より守備の上手い高校生はいる。打撃も木製バットだと非常に苦労しそう。
北條ファンには申し訳ないけど、2位指名でも勿体ない。
-
992 名前:匿名さん:2012/10/17 01:54
-
育成能力あるのにスカウト能力は劣る
-
993 名前:匿名さん:2012/10/17 01:59
-
ハムだけは嫌だって選手増えるんじゃない。
せっかく新庄がいい球団イメージ植え付けて、斎藤祐樹が育てたのに、去年の一件ですっかり枯れてしまった。
-
994 名前:匿名さん:2012/10/17 02:10
-
大谷と中田で新ON砲結成 きっと野球が盛り上がるぜ
-
995 名前:匿名さん:2012/10/17 02:13
-
大谷にも拒否されて、2年連続で指名権失効。
-
996 名前:匿名さん:2012/10/17 03:36
-
ゴミファンは豚の心配でもしてろ。
アメリカにトンずらされるぞ。(笑)
-
997 名前:匿名さん:2012/10/17 09:07
-
山田GMは言動に注意してほしい 波風立てるのが好きなようで!
-
998 名前:匿名さん:2012/10/17 09:10
-
ダルビッシュみたく売り飛ばされる球団はメジャー志向の選手にはウッテツケ 終身雇用で日本で活躍したい選手には年俸高くなると放出する球団には不向き
-
999 名前:匿名さん:2012/10/17 09:15
-
広島や横浜は日ハムを見習うべき 育成の仕方は学ぶべき ただし山田GMの言動は反面教師
-
1000 名前:匿名さん:2012/10/17 09:15
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。