テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12899657

阪神一二三慎太の今後を予想するスレ

0 名前:大阪神:2010/10/31 21:02
投手では沢村賞、打者では三冠王を狙える逸材!
401 名前:匿名さん:2011/08/24 23:43
一二三は阪神ファンに夢を見させてくれる選手。
高校生のスター指名の醍醐味です。
402 名前:匿名さん:2011/08/25 04:36
島袋が中大に行ったってことは。。。

見える見えるぞー。
数年後の伝統の一戦の甲子園で、
エースひふみんと島袋の投げ合いを。。。
403 名前:匿名さん:2011/08/26 20:41
投げ過ぎで肩ぶっ壊して野手転向ですかね・・
ポジションは内野・サ―ドでしょうか?
404 名前:匿名さん:2011/08/28 17:19
島袋くんはプロではちょっと厳しいでしょうね
405 名前:ハンター:2011/08/28 21:20
島袋君のトルネードの野茂とのはっきりとした違いは、上半身の硬さです。
野茂のような柔軟性が見られず、体のエネルギーが投げる球に伝わらないし、
さまざまなケースへの対応が困難なフォームです。あの体格で力のある投球をするために考え付いた
フォームだと思いますが、残念ながらそれ以上にはなれません。高校までです。
この先プロでやるのなら野手になるほうがベターですね。
反射神経、瞬発力はかなりありそうなので、同期の山田哲人あたりのレベルに
なれる可能性もなくはないのでは?
406 名前:匿名さん:2011/08/29 08:55
>>399
:名無しさん:2011/08/29(月) 08:53:02 ID:hM7aw4Lc0
192 名前:虎男 投稿日: 2011/08/29(月) 01:21:52 ID:ZhYdarHk0
菅野がもし巨人行って潰れたら笑えるな?
澤村の見殺し現象が菅野にもいくかも。
その前に菅野は、抑えで使ったほうがいいかも?
巨人守護神不在やろ?

こんなこと書きこむような君に応援されたくないでしょ。
407 名前:匿名さん:2011/08/31 21:16
純粋に応援しています。
408 名前:saorin:2011/09/03 01:04
不景気だと騒がれていますが・・・(#^^)b!!
409 名前:匿名さん:2011/09/03 04:22
一二三の近況を知りたくてヤフーで調べてたらオーバースロー再転向という記事を見つけたのですが本当のこと知ってる方いませんか?
410 名前:匿名さん:2011/09/03 22:50
応援しています!
411 名前:匿名さん:2011/09/05 09:59
一二三は高校時代から女性にモテたようだし女性ファンも掴めそうだね。
412 名前:匿名さん:2011/09/07 12:56
手術したらしいとか噂がありますが本当ですか
413 名前:匿名さん:2011/09/07 18:29
極秘でオペしましたが、斎藤和巳と同様に医学的には野球選手としては厳しいらしいよ。
414 名前:匿名さん:2011/09/08 16:34
何に載ってる?
415 名前:匿名さん:2011/09/08 16:36
辻内二世か
416 名前:匿名さん:2011/09/08 17:11
>>413 >>415
巨人ファンはそうなってほしいでしょうね。
417 名前:匿名さん:2011/09/08 18:57
まーじっくり治そうよ。
4年後で良いんだし。
7年で駄目なら野手って選択もあるんだし。
ただ、本当に怪我は怖いね。
上記の辻内やヤクルトの泉、伊藤とか才能があっても結局駄目だもんね。
418 名前:匿名さん:2011/09/19 17:12
単純に応援しています
419 名前:匿名さん:2011/09/29 23:22
じっくり育ててほしいですね
420 名前:ラジオマン:2011/10/01 13:35
秋のキャンプ、フェニックスリーグ?での情報が楽しみです。
421 名前:AKB48:2011/10/09 14:02
明日からがんばるんじゃない。今日をがんばり始めた者にのみ明日がくるんだよ!ヽ(〃▽〃 )ノ●
422 名前:匿名さん:2011/10/09 14:22
>>420 フェニックスリーグはいつからですか?
423 名前:匿名さん:2011/10/09 14:36
1年目リハビリ
2年目怪我再発
3年目解雇。
だから一二三。
424 名前:匿名さん:2011/10/09 16:34
>>423
匿名とはいえ、まったくもってどんな奴なんだか。
どうせしょーもないフリーターかなんかかな。
貧乏人。心の中にも寒風が・・・。
425 名前:匿名さん:2011/10/09 16:47
一二三はそのフェニックスリーグに出れるんですか?
肩が根治してないと無理なのでは
426 名前:ジャスティス:2011/10/11 16:11
まだまだこれからだろ?
427 名前:イケメン:2011/10/24 19:38
来年が勝負だな。
428 名前:匿名さん:2011/10/24 19:39
今の一二三の現状は?教えてください。
429 名前:匿名さん:2011/10/24 19:41
イップス治療と体作りじゃないですか?
430 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2011/10/27 23:22
一二三も刺激を受けるだろう。
歳内と松田が入団だ!
431 名前:匿名さん:2011/10/28 00:16
打者転向でよくね?
432 名前:匿名さん:2011/10/28 00:34
元々、ある球団は内野手で評価していた。
あの投げ方じゃプロ野球の一軍相手では厳しい。
433 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2011/10/28 13:31
早いよ。まだ一年目だぞ。
藤川球児だって出て来るのに数年かかったじゃんかよ。
434 名前:匿名さん:2011/10/29 11:26
中学時代から故障続きだったから案外こういった状況に耐性はあるかも
何年かしてある日突然現れて輝かしくデビュー!なんてね
435 名前:匿名さん:2011/10/30 12:29
歳内とメールしてるらしいけど、まだリハビリ中で投げられないらしいやん。大丈夫かなあ?
436 名前:匿名さん:2011/10/30 12:40
一年目全く投げてないんだね
今もリハビリ中か
まぁ焦らないでいいよ
437 名前:左腕猪俣:2011/11/13 19:14
一二三は投手としてだめなら早めに野手で育成を
秋山もだけど秋山は投手でいけそうなので

この二人はスラッガーになれる!こんな感じで

3、中谷 レフト 320 30本
4、秋山 ファースト 280 40本
5、一二三 サード 290 35本
438 名前:掛布監督:2011/11/14 08:59
一二三、ショートでノックを受けたみたいです、
いまだノースローで先が見えない、14日は外野もやるようです、
私的にはまだまだ若いしぜんぜん待てますが、
甲子園の成績が25打数15安打1本塁打
スカウトも故障持ちはわかっていたので、まあこうすることも
じゅうぶんありえるのですが、あの球見たらあきらめられませんね、
吉竹2軍監督はモチベーションを保つためといってますが。
439 名前:ゲームおたく:2011/11/14 10:00
西武
1遊撃松井
2二塁辻
3中堅秋山
4一塁清原
5DHデストラーデ
6三塁中村
7左翼GG佐藤
8捕手伊東
9右翼バークレオ
投手東尾
440 名前:イケメン ◆8w0l0h9wJk:2011/11/14 15:29
二刀流という記事が出たね。
でも来年は投手で勝負して欲しい。
441 名前:匿名さん:2011/11/14 18:39
>>437
ありえない。
揃って30発以上って・・・
冷静になろうぜ!
442 名前:匿名さん:2011/11/14 23:01
ひふみんはピッチャーでいいよ
エースになりなはれ
443 名前:匿名さん:2011/11/14 23:24
どちらにしても、早く肩を治して、試合ででれる状態にしないとね。
故障が治らないとどうしょうもないわけだし。
444 名前:左腕猪俣:2011/11/15 01:31
願望込みです!!
スケールはかなり大きいと思います。
彼らは体つきが違いますね

一二三の野手情報が本日でましたね
エースになれるのであれば投手でローテ5番目程度なら三塁手で
280 25本の選手にはなる、30本も夢じゃない
445 名前:匿名さん:2011/11/15 02:20
やっべー
446 名前:匿名さん:2011/11/15 19:31
入団2年目で早くも野手転向の動き…
近年,投手として入団し,故障して野手に転向し,活躍した選手など記憶にないが…。
投手一二三を評価して2位指名ですよね?
焦らず待つ事出来ないんですかね
447 名前:匿名さん:2011/11/15 21:22
ピッチャーも投げてしまえば後は1人の野手
この時期やしノックもうけるでしょ
外野ノックもピッチャーもするでしょ感覚を養うために
気分転換にもなるし
春のキャンプでもサブグラウンドでピッチャーもノック受けてるでしょ
そんな感じで野手転向だなんでまだ早いわ!!
バカげてる
448 名前:匿名さん:2011/11/15 21:43
一二三は基本投手育成は変わらないようですね。安心した。
449 名前:週末鳴尾浜 ◆24l9DMyeo6:2011/11/15 21:49
日曜日、鳴尾浜で目の前で練習してる風景を観ましたが…
気分転換と、捕球してからの軽いスローイング
リハビリの一環らしいです。
野手転向なんて感じじゃなかったんですが。

まだ19歳、何も焦る必要は無いと思います。
これが高校生指名のメリットですよね。
リハビリして再起するまでの時間に余裕があるという。
大・社なら年齢的にも野手転向となったかもしれませんけど。
450 名前:匿名さん:2011/11/15 22:18
でも、一二三がサードになったら、中谷のブレイクの兆しと伊藤隼太獲得と合わせて、
物凄いスケール感があるクリーンナップ形成ができるから、将来への期待感がハンパないんだけどね。
上本と荒木の俊足の二遊間がチャンスメイカーに育てばさらに楽しみだし。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。