テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12896917
過去No.1ショートは誰?
-
0 名前:匿名さん:2007/05/14 05:46
-
走攻守含めみなさんが思う過去No.1ショートを語って下さい。
-
509 名前:匿名さん:2010/06/23 11:06
-
総合的にやっぱり松井稼頭央だな。ずっと日本にいればよかったのに………
宇野は失策王だったから。
-
510 名前:匿名さん:2010/06/23 11:21
-
大和っしょ
打撃も3割超えてるし
-
511 名前:匿名さん:2010/06/23 16:51
-
今なら川崎中島西岡かな
セリーグなら鳥谷ぐらいか
-
512 名前:匿名さん:2010/06/23 19:04
-
宇野
-
513 名前:匿名さん:2010/06/23 19:57
-
オジースミス
-
514 名前:匿名さん:2010/06/23 21:10
-
守備で永久欠番"牛若丸"吉田だろう。
-
515 名前:匿名さん:2010/06/24 21:55
-
宇野
-
516 名前:魔球クソボール:2010/06/24 22:19
-
河埜和正
-
517 名前:三宅宗源:2010/06/25 06:24
-
水谷新太郎
-
518 名前:匿名さん:2010/06/25 06:41
-
いばた
-
519 名前:匿名さん:2010/06/25 08:33
-
このなんでもかんでも一番を決めたがるというのは天才画家「裸の王様」
山下清の口癖「誰が一番」って必ず聞くんだよ。
過去ナンバーワンショートなんて決められないよ。
打撃で一番とか守備で一番なら少しは判断材料になるだろうが
守備なら吉田広岡宮本井端川崎・・皆うまいよ
やっぱり無理だよ一番を決めるのは。
-
520 名前:匿名さん:2010/06/25 15:17
-
>>519
川崎はそんなにうまくないと思いますよ
-
521 名前:匿名さん:2010/06/27 22:56
-
宇野
-
522 名前:匿名さん:2010/06/28 00:01
-
池山、当時の守備率の日本記録を達成しました。守備機会も毎年トップクラスでした。
-
523 名前:匿名さん:2010/06/29 22:43
-
宇野
-
524 名前:匿名さん:2010/07/02 19:15
-
宇野
-
525 名前:匿名さん:2010/07/03 06:46
-
宇野
-
526 名前:匿名さん:2010/07/05 22:21
-
宇野
-
527 名前:匿名さん:2010/07/05 22:26
-
UNO No.7
-
528 名前:匿名さん:2010/07/06 00:49
-
リプケン
-
529 名前:匿名さん:2010/07/06 09:29
-
西武ナカジは史上最高のショート、になる可能性はある。
順調に成長していけばね
-
530 名前:匿名さん:2010/07/10 05:55
-
宇野
-
531 名前:匿名さん:2010/07/10 17:32
-
小坂の守備は次元が違う。
-
532 名前:匿名さん:2010/07/10 18:41
-
守備限定なら。
牛若丸・吉田とか広岡って言われても見たことないから反論もできない。
宇野は、あのシーンが強いし・・・。
TVがほとんどだけど、見た中では守備は小坂。
Youtubeで小坂の守備動画見れますよ。
西武ナカジマも小坂に守備の助言をもらったと言ってた。
(しかしナカジマの守備はウマイとは言えない)
-
533 名前:匿名さん:2010/07/10 22:01
-
そもそも昔と今の選手を比べるなんて無理
その時代どれだけ貢献したかを比べるしかないな
打撃の貢献と守備の貢献を調べ割り出しそれを引いて貢献を比べるしかない
-
534 名前:匿名さん:2010/07/10 22:10
-
はっきりしてることは昔の選手よりも今の選手のほうが守備は上手いです
吉田も広岡もその前の南海の木塚や中日の牧野も生で見ました。
結論は守備が一番うまいのは井端とヤクルトの宮本です。
打つほうでは西鉄黄金期の豊田と今の西武の中島かな?
-
535 名前:匿名さん:2010/07/10 23:27
-
今の整備されたグランドと昔のグランドじゃ比較しようが無いだろ。
少なくとも井端も宮本も小坂より守備うまいことは無い。
-
536 名前:匿名さん:2010/07/12 23:07
-
宇野
-
537 名前:匿名さん:2010/07/17 17:21
-
宇野
-
538 名前:匿名さん:2010/07/17 23:41
-
こんなの日本に限れば松井に決まってるじゃん。
-
539 名前:匿名さん:2010/07/18 01:21
-
バッチングも含めると松井かもだけど、守備だけなら間違え無く小坂だよ。
その次が奈良原。この二人は守備だけでレギュラーになれる。
宮本は守備力に必要な脚力がちょっと足りない。宇野と池山は打力があって
のショートのレギュラー。ツボにはまれば上手くは見えるけどね。
小坂と奈良原の守備は別格。
-
540 名前:匿名さん:2010/07/19 09:16
-
宇野
-
541 名前:匿名さん:2010/08/10 22:29
-
宇野
-
542 名前:匿名さん:2010/08/13 11:27
-
宇野
-
543 名前:匿名さん:2010/08/17 14:47
-
宇野
-
544 名前:匿名さん:2010/08/22 11:35
-
豊田
-
545 名前:匿名さん:2010/08/26 22:21
-
宇野
-
546 名前:匿名さん:2010/08/26 23:57
-
右脳
-
547 名前:匿名さん:2010/08/28 01:25
-
小坂の守備はマジでうまいと思いました。
あと日ハム金子、ヤクルト宮本くらいでは。
-
548 名前:匿名さん:2010/08/28 06:43
-
高橋慶彦
-
549 名前:匿名さん:2010/08/31 17:36
-
吉田
-
550 名前:匿名さん:2010/09/04 06:10
-
宇野
-
551 名前:匿名さん:2010/09/05 14:28
-
nomukenn
-
552 名前:匿名さん:2010/09/07 21:24
-
松井稼
-
553 名前:匿名さん:2010/09/08 01:07
-
パ・リーグならロッテ・水上善雄
-
554 名前:匿名さん:2010/09/09 23:55
-
宇野
-
555 名前:匿名さん:2010/09/11 14:22
-
宇野
-
556 名前:匿名さん:2010/09/15 21:50
-
宇野
-
557 名前:匿名さん:2010/09/20 06:31
-
宇野
-
558 名前:真田丸の中川しげる:2010/09/20 06:35
-
おれ