テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12896917

過去No.1ショートは誰?

0 名前:匿名さん:2007/05/14 05:46
走攻守含めみなさんが思う過去No.1ショートを語って下さい。
759 名前:匿名さん:2011/10/23 16:46
該当者なし。
760 名前:匿名さん:2011/10/23 16:49
鳥谷
761 名前:匿名さん:2011/10/23 16:49
松井
762 名前:匿名さん:2011/10/25 02:18
全盛期の石井琢郎の肩は凄い
763 名前:匿名さん:2011/11/05 14:10
宇野
764 名前:匿名さん:2011/11/12 22:04
宇野
765 名前:匿名さん:2011/11/12 22:24
宇野
766 名前:匿名さん:2011/11/13 17:48
宇野
767  名前:この投稿は削除されました
768 名前:匿名さん:2011/11/16 23:32
宇野
769 名前:ダンサー:2012/01/06 14:12
坂本勇人
770 名前:匿名さん:2012/03/04 01:05
藤田平…ゴロ捕ってステップをあまりせず素早い送球、"弧を描く緩い送球" で走者をギリギリのタイミングでアウトにする守備は見ててサイコーやった
771 名前:匿名さん:2012/04/28 17:08
宇野
772  名前:投稿者により削除されました
773 名前:匿名さん:2012/05/23 15:40
守備なら山下大輔
打撃なら池山
足ならカスオ

小坂を評価しているヤツがいるが所詮は人工芝。
しかもセリーグでは打つ方は案山子。持ち上げられすぎ。
774 名前:匿名さん:2012/05/23 15:54
宮本も捨てがたいが、肩が強くないのグラブ裁きだな。
決定的に違うのは。
山下は明らかに柔らかい。しかも日本人遊撃手のやるワンバウンド送球
ではなく山なりノーバウンド送球で走者を間一髪で殺す。
775 名前:匿名さん:2012/05/23 16:08
>>774
いろんな意味でボイヤーは?
776 名前:匿名さん:2012/05/24 18:06
強肩大橋
777 名前:匿名さん:2012/06/01 20:20
大橋とか河埜は強肩だったが、ファーストの加藤や王に助けられて
いた面が多い。
スカモトと同じでコントロールは良くない。

小坂とかいう言ってるヤツは絶対山下大輔を見たことがないと思う。
練習してなんとかなるレベルでは到底ない。
超人的な守備を普通に見せる。一級品の守備。
778 名前:sage:2012/06/22 22:04
uno
779 名前:匿名さん:2012/06/22 22:26
佐藤
780 名前:匿名さん:2012/06/23 07:58
池山
781 名前:匿名さん:2012/06/23 08:39
広岡
782 名前:匿名さん:2012/06/25 09:17
小坂の守備範囲が凄い。山下大輔にあの守備範囲の広さは無かった。
783 名前:匿名さん:2012/06/25 14:50
吉田義男。セカンドは守道。
784 名前:匿名さん:2012/06/25 16:45
白石や広岡や吉田の現役時代を知らないから比較は難しいね 広島の高橋や西武の石毛宏典には鮮烈なイメージが残っている 守備は山下大輔 川相あたりも良かったが地味たな 藤田平も首位打者取ったりしてすごいけど優勝経験が少ない 池山はや宇野は守りの要になってない 以上のことから石毛宏典 高橋慶彦 希望としては坂本隼人が球史に残る選手に育ってほしい
785 名前:匿名さん:2012/06/25 19:29
DENA 藤田。 なんでトレードにだすんだよ~
786 名前:匿名さん:2012/06/25 19:36
鳥合
787 名前:匿名さん:2012/07/07 10:52
宇野
788 名前:匿名さん:2012/08/12 16:08
高橋慶彦
789 名前:匿名さん:2012/08/18 10:18
ショートは吉田という伝説
790 名前:匿名さん:2012/08/18 19:02
セカンドなら高木守道
天才でした
映像が無くて残念です
791 名前:匿名さん:2012/08/25 12:43
井端でしょ!
あの華麗な守備
792 名前:匿名さん:2012/08/25 13:57
坂本wwwwwwww
793 名前:匿名さん:2012/08/25 14:11
打守走の総合力と伸びシロ考えたら、やっぱり坂本は魅力
794 名前:匿名さん:2012/08/25 15:54
鳴谷
795 名前:匿名さん:2012/09/04 21:41
故障さえなければ、日大→ホンダ→広島の尾形佳紀。万全の状態でプロ入りして欲しかった。
796 名前:匿名さん:2012/09/05 03:56
さかもとwwwwwwwwwwwwwwww
797 名前:匿名さん:2012/10/11 12:50
池山
798 名前:匿名さん:2012/10/11 17:38
ヤクルト宮本か元近鉄の真喜志。
799 名前:匿名さん:2012/10/11 19:21
守りだけなら奈良原
800 名前:ハゲ:2012/10/14 16:34
山下大輔
801 名前:匿名さん:2012/10/14 16:58
松井稼がダントツだけど、坂本が追いかけているね。
802 名前:匿名さん:2012/10/14 17:00
打力・延びシロ・スター性考えたらやっぱり坂本じゃない。
803 名前:匿名さん:2012/10/14 17:53
まぁ、今の状況から言うと坂本勇人なんだろう。
中島の長打も捨てがたいし、松井の走力もよかった。
ただ、守備でイージーなミスもあるが、守備範囲は今一番広いんではないか?
今宮とかがどこまで伸びるか。
スター性は坂本はあるね、確かに。
804 名前:ゆう:2012/10/14 17:55
高橋慶彦
805 名前:匿名さん:2012/10/14 17:57
坂本は守備が悪すぎ
806 名前:匿名さん:2012/10/14 18:00
守備でイージーなミスもあるが、守備範囲は今一番広いんではないか?

ノムさん曰く 下手なのは練習できるけど、好守はセンス。3割は誰にでも可能性あるけど、ホームランはセンス。

坂本はセンスある。内角うまいのも左効きだから。
807 名前:匿名さん:2012/10/14 18:57
坂本でしょ
シーズン後半は守備も安定してきた
もともと守備範囲は広いし
打撃も統一球を考えたら歴代トップクラス
808 名前:匿名さん:2012/10/14 22:18
普通に稼頭央だろ
両打ちだしトリプルスリーしてんだから
坂本なんぞ東京ドームじゃなかったらただのクズ




必須