テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12896917

過去No.1ショートは誰?

0 名前:匿名さん:2007/05/14 05:46
走攻守含めみなさんが思う過去No.1ショートを語って下さい。
359 名前:匿名さん:2009/07/05 00:58
守備だけならロッテ時代の小坂選手、はっきり言って別次元の守備力でした。
総合力なら西武時代の松井選手、ポカも多かったけどそれを上回る打撃と走力、
そして肩の持ち主、その後比肩する選手すら存在しない高いレベルの選手でした。

個人的に推したいのはヤクルト時代の池山選手。
ショートの選手で最多の打点記録保持者で有り、また強肩は上記松井選手レベル。
松井選手以上にポカの多い選手でしたが、記録と記憶に残る選手だったかと。
アキレス腱痛さえ無ければ(涙)
360 名前:匿名さん:2009/07/08 15:59
堂上弟
361 名前:匿名さん:2009/07/18 14:25
川島慶三
362 名前:匿名さん:2009/07/18 14:39
太平洋クラブの梅田遊撃手好きだった。プロ野球史上最高にガッツがあった選手
だった。
363 名前:匿名さん:2009/07/18 21:26
坂本
364 名前:匿名さん:2009/07/18 23:48
久慈の守備は絶賛に値する選手だった。井端も久慈の守備を見て凄いと絶賛したらしいから。
365 名前:匿名さん:2009/07/22 07:21
坂本
366 名前:匿名さん:2009/07/22 07:39
宇野 坂本
367 名前:匿名さん:2009/08/01 11:47
宇野
368 名前:匿名さん:2009/08/01 13:13
藤本伸(巨)
369 名前:匿名さん:2009/08/01 14:49
新庄
370 名前:匿名さん:2009/08/09 18:14
宇野
371 名前:匿名さん:2009/08/09 18:18
ウィルソン ヤクルト
372 名前:匿名さん:2009/08/09 18:19
野村謙次郎
373 名前:匿名さん:2009/10/11 19:38
キチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHG
キチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHG
キチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHG
キチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHG
キチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHG
キチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHG
キチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHG
キチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHG
キチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHG
キチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHGキチガイHG
374 名前:匿名さん:2009/10/15 22:58
宇野
375 名前:匿名さん:2009/11/01 18:29
宇野
376 名前:イケマン:2009/11/01 18:48
うーん宇野かなあ
377 名前:匿名さん:2009/11/02 01:00
オジー・スミス
378 名前:匿名さん:2009/11/23 17:27
山下大輔
379 名前:匿名さん:2009/11/23 17:29
宮本慎也
380 名前:匿名さん:2009/11/30 23:18
オジー・スミス
381 名前:匿名さん:2009/12/19 17:50
宇野
382 名前:匿名さん:2010/01/02 17:40
宇野
383 名前:匿名さん:2010/01/02 19:49
石井琢郎
384 名前:匿名さん:2010/01/04 21:24
井口でしょう
385 名前:匿名さん:2010/01/05 11:45
石毛
386 名前:名無し:2010/01/24 02:30
NumberWeb―ナンバー―を見てみて、この20年間で最高のショートは小坂だった。
初めて、レンジファクターと言うのを知って、小坂の凄さが解かった。
レンジファクターで小坂の守備で年間、144OUTが増えると計算した場合、
打率3割と打率2割で年間500打席で言うとヒット50本差。
しかし一流の遊撃手と三流の遊撃手では年間アウトにする数が100~150も違う。
守備の上手い2割のショートの方が、守備の下手な3割のショートより上と言う考えからすれば、小坂がこの20年間では最高のショートと言うことらしい。

レンジファクター(RF)5.0超えて、本当の名手と言えるとしたら、パリーグではこの19年間(1991~2009)でRF5.0を超えたのは、6回(6/19)で総て小坂と言うことでこの20年間でパでは確実に小坂がNO1と判明しました。
セリーグでRF5.0を超えた選手はこの20年間で何人いるのでしょうか?
知っている人居ましたら、お教えください。
387 名前:ミスチルファン:2010/01/28 21:00
何が坂本だ!調子乗るな井端だろ井端
388 名前:たくや:2010/01/28 22:03
鳥谷敬
389 名前:匿名さん:2010/01/28 22:12
牛若丸吉田義男
390 名前:匿名さん:2010/03/10 22:06
宇野
391 名前:匿名さん:2010/03/12 20:07
石井琢郎
392 名前:匿名さん:2010/03/12 20:34
島谷
393 名前:匿名さん:2010/03/12 21:25
鳴谷
394 名前:匿名さん:2010/03/12 22:34
小坂、川相、井端、田辺、ベイ時代の石井琢、久慈、ジャイアンツ時代以外の鈴木康友、元木、キャプテンシーもあった池山・・・

まだまだ書き足りないが、一定レベル以上の選手に優劣をつけるのは難しい。一番を選べと言われたら小坂だけど。
395 名前:匿名さん:2010/03/12 22:45
小坂、川相、井端、田辺、ベイ時代の石井琢、久慈、ジャイアンツ時代以外の鈴木康友、元木、キャプテンシーもあった池山・・・

まだまだ書き足りないが、一定レベル以上の選手に優劣をつけるのは難しい。一番を選べと言われたら小坂だけど。
396 名前:匿名さん:2010/03/12 23:03
全盛期の小坂以上のショートっているんですか?
397 名前:匿名さん:2010/03/13 01:05
やっぱトータルで考えると西武時代の松井稼頭央だよ。打って走って守れて肩もあって長打もあった。してマイナス要素がなかった。
現役でいうと中島かな。
リトル松井って感じだね。
398 名前:名無し:2010/03/13 01:37
レンジファクターで見て、平成になってからのパリーグのショートで小坂以上はいない。
平成の20年間でパでは小坂で決定だろうが、セリーグでは誰がNO1なのだろうか?
399 名前:匿名さん:2010/03/13 01:48
ちょ、>>394がしりとりになってる
400 名前:匿名さん:2010/03/13 07:17
小坂がずば抜けてると納得せざるを得ない動画
401 名前:匿名さん:2010/03/13 11:14
年棒で判断すれば誰が1番かわかるんじゃない?
小阪がMVP獲れるかね?
日本のアレックスロドリゲス、松井がナンバー1に決まっているよ。
今なら鳥谷かな。少なくとも小阪よりは評価してる。足が速ければなぁ。
402 名前:匿名さん:2010/03/13 13:01
守備が一番すごいのは確かに小坂だろうけど、松井稼とじゃ打力がぜんぜん違いすぎるしな。
ぶっちゃけ井端でも小坂よりは上だと思う。

レンジファクター狂はセイバー君と同じ香りがするな。
403 名前:ゆうや:2010/03/13 17:22
平田カツオ
404 名前:コロスケ:2010/03/13 17:24
ピノ
405 名前:たくや:2010/03/19 12:42
島谷
406 名前:たくや:2010/03/20 02:54
鳥合
407 名前:匿名さん:2010/03/20 20:00
やはりバッティングは大事だと思うね。
一人強打者がいると他の選手のマークが薄くなるし。
俺なら守備が史上最高レベルで、バッティングが打率260、本塁打0の選手より
守備普通で打率3割、本塁打30本のバッターを評価するね。
408 名前:匿名さん:2010/03/20 22:02
小坂は2流選手だよ。




必須